• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

R君のお迎え

R君のお迎え


こんにちは。


V-spec II です。



さて、1週間…進捗を電話で確認。


出来上がってると言う事なのでお迎えに行ってきました。


代車を借りてないので電車で…



6009Fと連結して先日まで直通特急で姫路〜大阪梅田間を走ってた6008F❗️
今は連結を解かれ普通電車運用に就いています。




姫新線のホーム



11時51分発 播磨新宮 行き 普通



ディーゼル車でクロスシート❗️キハ127系

もう、旅行気分ウキウキ

turbo効かせて走ってます。



この距離やったらディーゼル車よりバッテリーを積んだ電車で姫路駅にてフル充電して電気で走れそうですね。



播磨高岡駅から徒歩5分




My D到着。


ここで、嬉しくっていつもの様に写真を撮り忘れました。


さて、早速M工場長から説明



まず、オイル漏れ王道のゲトラグ内パッキン(小)


コレが破れオイルが上方に


これ

コレも破れてオーバーフローしてミッションケースをつたって下へオイルが漏れたようです。


これから1ヶ月後にリフトアップして、E-TSとミッションケースの継ぎ目にオイルリークが無いか❓再チェックを実施予定❗️


つづく


R君 やっと帰ってきたのだ❗️




Posted at 2020/10/10 14:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

オイルリークの原因のひとつはインナーシフトブーツ…

オイルリークの原因のひとつはインナーシフトブーツ…

こんばんは。


V-spec II です。




さて、My D から入院中のR君の病状報告が有りました。

考えられる原因と経過

当初の原因予想
① ミッションとE-TSユニットの継ぎ目からガスケット切れによるオイルリーク・・・この線が有力と思われていた。

② シフトブーツのインナーブーツが破れた事によるオイルリーク
 でじさんからご助言いただいたオイルリーク原因。



ネット徘徊をして調べた結果、②の でじさん 予想が濃厚であるようです。

どうしても、でじさんの助言とネット徘徊の結果が気になったので、R預け入れ時にM工場長に調べてもらうよう依頼していました。



点検の結果

→ シフトブーツ付近からオイル漏れの痕跡有。


My D からの修理提案

① ミッションケース周囲がオイル塗れだったのはシフトブーツの割れからのものと考えられる。

対処:シフトインナーブーツ交換

② ミッションとE-TSの継ぎ目からのオイル漏れは否定しきれない。

対処:ミッションケース及びE-TSを洗浄。1ヶ月後にオイル汚れが無いかリフトアップして確認。オイル汚れがあった場合、改めてミッションを降ろして修理を行う。





金曜日にお迎え予定…。だけど台風14号🌬が…。


つづく



Posted at 2020/10/06 22:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

昨日預けたばかりなのに…もう寂しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

昨日預けたばかりなのに…もう寂しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


こんにちは。


V-spec II です。



さて、昨日オイルリークの修理でMy D へR君を預けたばかりなのに…

もう寂しい😞 ガレージは空… オイル漏れの痕跡だけ…


 

あれだけ「維持がしんどい」って「R35に取り替えてもらおうか❓」って真剣に考えたくらいなのに…。

(これ手放したら…どうなるんだろう…。)




オイルリークは…

あれだけボヤいたからバチが当たった。




今度、R君を迎えに行く時は本気で謝ろう❗️

落ち込んでばかりいられない✊




っという事で❗️本日年休消化でお休みの次男とランチへ


Vのランチと言えば…




そう☝️




コレ❗️





次男とVの2食分を無事GET❗️


今日も新鮮なネタで美味しい❗️

中トロが口の中で溶けていく〜う😍

今日も安定の人気で11時30分には完売でした。



とれとれ市場さん

ランチを楽しみにしているサラリーマンの為にもう少し平日ランチの数量を増やしてあげて❗️

お願い致します。





さて、次男の「仕事の状況をじっくり聞く」に徹しきり、久しぶりに親子男同士のお話ができました。

いやあ有意義な時間でした。

次男はどう思ってるかは判りませんが…。






飯を食ったら…




赤穂の「TETE」さん


そうです。


あの… あの… あの…



クロ… クロ… クロ…









ええ❓









何だ❓







(これじゃあクロワッサン🥐しか見えへんやん。上から撮影が必須)

そう❗️あの❗️クロワッサン🥐ソフトが戻ってきましたよ❗️


赤穂パンさんのクロワッサン🥐を使用して丸尾牧場さんの牛乳を使用したソフトクリーム。美味しい❗️今回も秋冬期間限定らしいですよ。





子供用のスペースも可愛い😍



ああ…親子でいい時間を過ごせました。conté君で…。



あ〜早くR君帰ってこないかなあ…。



でも✋週の半ばは台風14号ですね。

皆様方におかれましては台風の進路にご注意いただきますようおながい致します。

それでは✋



つづく




中秋の名月はこんなでした。やっぱりiPhoneでは…





Posted at 2020/10/05 18:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

朝ドラからMy D へ修理入庫へ

朝ドラからMy D へ修理入庫へ


こんばんは。



V-spec II です。



さて、今日は修理入庫前で暫しの間離れ離れになる相方と朝ドラにでかけました。



powerful 軍団


ハコスカとZ


常連の皆さん



colorful で良いですね。やっぱり赤色が入ると華やかです。


気になっていたパパさんのBMW M3

すんごいブレーキに特徴的な…❓ううん❓

フロントガラスがレインボー🌈 これいいですね。

エンジンも良い音でした。



kpgc10❓無色のガラス、10,000r.p.mまで刻まれたタコメーター、黒のフェンダーミラー…。
細部にわたってGT-R用の部品たち…。

これは本物のGT-Rですよね❓広報部長❓あれ❓居ない。
何だ…野菜を買い出しに…。

あれ❓でもS20独特の音がしない…。今度見せてもらおう。



広報部長のミニライトRとツーショット❗️


Ferrari 360 Modena 3600cc V8 DOHC 40valve
400PS/8,500r.p.m

凄いですよね。

一度は回してみたいな…。



お漏らししているR君を労りながらいつもの岬にご挨拶を済ませ…



昼食後、My D へ オイルリーク修理のため入庫


M工場長と打ち合わせ
① ミッションオイルはニューテックNC-65を使用
② ミッションマウントをnismoの強化品に交換
③ BNR34に有りがちなシフトレバー付近からのオイルリーク確認

以上、3点の申し入れを実施。


そこへ

Nur隊長とsilver32さんがお見舞いに来てくださいました。

Nur隊長、silver32さん有難うございました。




おまけ

マウスカバーのimpression



MIZUNOのマウスカバー

付け心地・肌触り・フィット感・通気性に優れ最高です❗️
色もお気に入りの青だしこれはいい買い物をしました。

追加で買いたいけどもう買えない (ToT)/~~~

ひとつだけ問題があるとしたら…

付け始めは「新車」の様な匂いがします。

しかし、気にならない程度ですのでご安心を❗️


今回はブログの締めが撮影出来ませんでした (>_<)


つづく


HONDAさん 考え直して🙏
Posted at 2020/10/04 19:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

ショック❗️またもHONDA F1 終了

ショック❗️またもHONDA F1 終了

こんにちは。

V-spec II です。


先程、ショッキングなニュースが入ってきました。

HONDA F1活動 2021年をもって終了するとのニュースが…。

撤退ではなく終了❓




HONDA F1 ファンとして一言言わせてもらえるならば…。

一体何度出たり入ったりを繰り返すんだい❓

色々言いたいけど…

自粛


BLACK V


つづく
Posted at 2020/10/02 17:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 6789 10
11121314 151617
1819 2021 2223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation