• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

今日は朝から雨☔️

今日は朝から雨☔️

こんばんは。



V-spec II です。



今日は1週間で唯一「R乗りの日」日曜日でしたが生憎の雨☔️


しかし、時として雨はこんな綺麗な演出も…


(今日じゃないですよ)

まあ良いか…。




来週の予報も☔️


来週は…



( nismo HP から写真引用)



金の足を入れて納車日なのに…😭

Rに乗る日に雨は嫌だ☔️❗️

でも、仕方ないか⤵️



さて、前置きが長くなってしまいましたが、本来晴れていれば、いつものシーサイドロードで桜散策をするつもりが…


去年の写真です。


低気圧が原因か…❓

朝から頭痛が酷く今日は寝て過ごしました。

桜🌸観たいなぁ…R乗りたいなぁ…。

NPCに入庫前にバッテリー🔋充電⚡️しなきゃね。



そんな時ショックなニュースが…



いつも朝ドラで私達に癒しを振りまいていてくれてたdinoパパさんの愛犬…いや✋もう愛息と言っても良いくらいのロックくんが突然天に召されたそうです。


(広報部長のブログから写真引用)

この愛くるしい姿。


もう会えないと思うと悲しいばかりです。


今まで私達を癒やしてくれて有難うございました。何よりロックくんの魂が安らかである事を祈るばかりです。

改めまして心よりロックくんのご冥福をお祈り申し上げます。

また、dinoパパさんの心中や如何にさぞや御憔悴されておられることかと存じます。
また落ち着かれましたらお話をゆっくりお聞かせいただけましたら幸甚でございます。







さて、話は目まぐるしくかわりますが、今週は木曜日からNPC入庫、日曜日納車のスケジュールで足回りのアップデートを行う予定です。

車高を3cm 落として…

待てよ✋

前:3cm

後:2cm

にしてレーキ角度を付けるか❓


そして、減衰力も一番柔らかく設定して、純正の硬い足から脱却だ❗️

あの苦痛とも言える不快な「突き上げ」が無くなるだけでも楽しみだ❗️


それでは、また木曜日にお会いしましょう✋


つづく


silver32さん。頑張って🏁


Posted at 2021/03/28 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

ディーラーからの食べ歩き…

ディーラーからの食べ歩き…


こんばんは。



V-spec II です。



さて、今日は先日次男が新車を購入したので、必要書類を届けに新車ディラーへ…


さて、次男がどんな車を購入したのか❓



親父の車が…



これ❗️


父親の影響で…スポーツカーか❓


幼い頃からV と一緒に F1 観戦のため、鈴鹿サーキットへ




そりぁ…さぞかしモータースポーツに興味を持ち…

スポーツカーを買うのか❓


チビの頃の憧れの車がPORSCHE❗️




そして


大きな車より小さな車がいい❗️



と言い出したので…



ひょっとして…



最後の限定車❗️



これかなぁ❓

これならVが欲しいなぁ❗️




母親の車が…



これ❗️




買いに行った先が…



ここ❓ひょっとしてDAIHATSU❓

母親の影響❓


結局、買った車は…


タントカスタムRS スタイルなんちゃら…


スポーツテイストが少しだけ入ったturbo車

エアロを纏ったcustom RS


スライドドアーが決めてだったみたい…。


お買い物カーでも…せめて、スポーティモデルのcustom RS で良かった❗️


さて、必要書類をお渡しして…






ランチ




何かテーマーパークみたいなつくり❗️



高砂のクエルナバカさんへ

Vはハンバーグセット



1,300 円



家内は



ランチ膳 1,200円



デザート❗️


美味しかった。ごちそうさま🙏




このままでは帰れまてん。




デザートのおかわり❗️





高砂のkagotani's yellow さん



フレーバー






V がイチゴミルクとたまご屋さんのカスタード



家内はピスタチオとリンゴとキャラメルのタルト


impression

たまご屋さんのカスタード…さすがたまご屋さんのカスタード…濃厚でたまごが少し勝ち過ぎてた感じです(私見ですけど)

イチゴミルクはイチゴミルクでした。


今回はリンゴとキャラメルのタルトが一番だったかな❓


ピスタチオ好きの家内にこっそり聞きました。

ピスタチオに限ってランキングすると

家:1位はwacca 2位はブリランテさん 3位がyellowさん

らしいです。

TETE さんのピスタチオを未だ食べた事ないので、今度は雨の日限定のTETEさんのピスタチオにトライしたいそうです。


シルバー32さん…やっぱりwaccaさんですかねぇ❓


さて、今日はここまで。


また、週末👋




つづく





S660 モデューロX version Z 欲しいのだ❗️

生産中止は辛いのだ。2025年以降にして欲しかった。

F1 も撤退🌀
Posted at 2021/03/25 21:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

伝説のドライバー音速の貴公子アイルトン・セナの誕生日

伝説のドライバー音速の貴公子アイルトン・セナの誕生日

こんばんは。


V-spec II です。


さて、今日3月21日は1994年5月1日 イモラサーキットで先頭を走りながら天に召された伝説のドライバー「音速の貴公子 アイルトン・セナ」の誕生日です。



そして、セナが愛したHONDA。



HONDAと共に3度のワールドチャンピオンを獲得🏆


1992年 MP4 / 7 A RA122E V12 搭載

1992年にHONDAがF1 から撤退するニュースを聞いた時、レースで頑張るスタッフや日本で開発をする技術者の事を思い涙していた事が印象的でした。



またまたエンジンカウルからHONDAの名前が消えます。

本当に直接開発に携われた技術者の皆さんにとっては悔しい撤退ですよね。

セナさん。今年のシーズンを最後にF1 から撤退するHONDAさんをどうか天から応援してあげて下さい。


最後になりましたが、
セナさんお誕生日おめでとうございます。




今週末からF1 2021年シーズンが開幕します。
最後の年に「チャンピオン獲得」とは言いませんが…(できればチャンピオン獲得)絶対王者のルイス・ハミルトンとMercedes を苦しめて欲しいもんですね。

頑張れ🏁

レッドブルHONDA

アルファタウリHONDA





つづく
Posted at 2021/03/21 18:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

2週間ぶりのR乗り

2週間ぶりのR乗り


こんにちは。



V-spec II です。



さて、今日は春分の日。

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、すっかり暖かくなりました。

皆様は寒暖差がある中でご健康にお過ごしでしょうか❓

さて、今日はお昼から雨予報☔️


そこで、雨が降り出す前に2週間ぶりのR乗りに出掛けてきました。




どんより曇天…



今日はコーヒーではなく、元気回復のためリアルゴールドにしました。

シーサイドロードは山桜が満開に咲いてました。


ソメイヨシノはというと…




この程度でした。

この地方は4月にならないと開花しません。



それにしても凄い人出です。


私も含めて老人が目立ちます。


緊急事態宣言解除されたから高齢者も解放されたのかな❓

決してウイルスが弱くなったわけではないので発症すると死亡率の高い高齢者は未だ出歩かない方が良いんですけどね…。





シーサイドロードにて



曇天なので、あまり珍しい車は走っていません。



さて、お彼岸なので午後からご先祖供養で御坊さんがいらっしゃる事もありこの辺で帰宅。


あ〜。何となく不完全燃焼🔥


御坊さんが帰られたらマイナンバーカードを利用して保険証の代わりにするWeb説明会…

終わったらCOV19ワクチン接種開始に向けての準備とお勉強🌀


あ〜面倒臭い🌀


V:ほんまにこんなウイルスばら撒いた奴シバいたる💢


思わずBLACK発動してしまう平和にのんびり暮らすはずだった V の怒りが頂点に立つ土曜日でした。




つづく




V:えっ❓本当❓
Posted at 2021/03/20 12:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

本日はお彼岸に向けて墓掃除

本日はお彼岸に向けて墓掃除


こんにちは。



V-spec II です。



今日は3月20日のお彼岸に向けてお墓掃除に行ってきました。

お彼岸には親戚がお墓参りに来られるので、その前にお掃除しとかないとね。

墓石をふきふきピカピカ✨

先週はホイールをピカピカ✨に…今週は墓石をピカピカ✨





今日は日曜日…

そうなんです❗️週に一度のR乗りの日はお預け❗️

来週末は雨予想…。




来週に向けてバッテリー充電中⚡️



そんな中、NPCから「金色の足」が入荷したとのご連絡をちょうだいしましたが、NPCの作業が混んでて3月中の作業は無理だと言うことで、4月1日入庫で4月4日(日)納車というスケジュールになりました。



スペックはこちら



サーキットにも行かないし乗り心地の改善だけで、この商品はオーバースペックだけど…。

あー楽しみだ❗️





さて去年の今頃は



車検でした。

ということで、「金の足」に交換する際、12ヶ月点検とエンジンオイル交換実施予定。



バッテリーもいっとこかなあ…

2015年9月に導入したオプティマイエロートップ



R34GT-R標準仕様セットを購入。

6年近く経過して1週間乗らないと…。

高回転域では電力不足になってる感じ❓知らんけど…。

そう感じる今日この頃…



現在充電中ですがどうだろう❓何処まで回復するか❓

もう交換時期だろね。またサウンドメイワさんに発注するか。





さて、今日Rに乗れませんでしたが来週こそ…来週は雨予想…今度はいつ乗れるのやら…バッテリーも弱ってるし…V も弱り気味…年かな。


では、また来週✋


つづく





V:後頭部・頭頂部はナチュラルツーブロックになってきたのだ❗️

祖父の遺影に似てきた今日この頃…複雑。


Posted at 2021/03/14 15:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation