• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

今日は生憎の雨☔️それもかなりの…

今日は生憎の雨☔️それもかなりの…

こんにちは。


V-spec II です。


今日は生憎の雨☔️

GWが始まっている方々もいらっしゃるかとは存じますが、VのGWは5月2日からです。


さて、今日はトマト🍅を買いに、道の駅 みなみ波賀までお出掛け❗️

雨☔️だけど…



トマト🍅を買って、昼食は更に北を目指します。




そう❗️

ココ❗️何度も危機を乗り越え、一度ダウンしましたが奇跡の復活を果たした「そうめん流し みやなか」さん。

有難い🙏 頑張れ🏁 みやなかさん❗️

ここに来れば何か落ち着く❗️





さあ、昼食のオーダー❗️



まず、おにぎり🍙

そうめん流しの水流を横目に…

次は、みやなか名物



あげいも🍟ではなく🥔




そして、メインディシュは…

そうめん流しかな…❓







いや✋そうめん流し…ではなく✋









煮麺(にゅうめん)でした❗️



いや✋

寒かったんです🥶



このお天気ですから…








みやなか名物「しょんべん小僧」
(こんな時代だから、一応ボカシを入れてます)


ああ❗️美味しかった❗️






あっ❗️雨☔️と言うことは…


そうだ❗️雨天限定メニューのあるアソコに行こう✊







そう❗️ココ❗️

赤穂の「 TETE 」さん。

雨天限定のピスタチオを求め波賀から赤穂へ❗️

家内がピスタチオ好きなので…



ダブルでコーンをチョイス❗️

460円




V が「いちごクリームとブルーベリー」



家内は「ピスタチオと黒ごま」

V:なんかチョイスが渋過ぎひん❓黒ごまって…❓

家:放っといて✋

V:・・・。なんか…すまん🙏


V:ところで、ピスタチオのご感想は❓

家:う〜ん🤒 wacca 1位は揺るぎないかな❓


…だそうです。


silver32さん。次回はご紹介いただきましたBambiさんのピスタチオに挑戦します✊



牧場らしいもの見つけました。

丸尾牧場さんの…



コレ❗️なんていうんやろ…❓






さて、最後に…


今日は木曜日ということで…




ここに行ってきました。

そう❗️木曜日は…

ミンチカツの日❗️






ギリギリ6個だけ買えました。


昔、熱海に仕事で出張した時、新幹線の熱海駅付近地下の何故かお蕎麦屋さんで
食べた絶品のミンチカツに似ている味です。

ジューシーで牛肉たっぷり❗️


ミンチカツ6個とコロッケ4個買って帰宅。



そんなこんなで雨の昭和の日が暮れました。


さて、GWは


先日ポチったコレを取り付けます❗️


明日からまたCOVID19ワクチンの予約と接種準備に追われる日々が…。

医療機関は皆さんが接種できるよう準備をしています。
先ずは焦らす落ち着きましょう❗️

電話でのお問い合わせは医療機関の業務を著しく低下させ、来院されてる患者さんは非常に迷惑されてます。

医療機関への電話お問い合わせは控えましょう❗️


つづく



さあ。GWは鬼人手使ってホイール洗うぞ💦洗車するぞ💦Waxかけるぞ✨





Posted at 2021/04/29 17:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

1週間の楽しみと生きがいを感じる

1週間の楽しみと生きがいを感じる
こんにちは。


V-spec II です。


RB26の音が心地いい🌿

癒される🌿




ところで…

また出ちゃいましたね。

緊急事態宣言…。

もう出たり引っ込んだり…

政府と行政は一体何がしたいねん❗️



外国人の出入りを緩和するから変異種が入ってくるねん💢

兵庫県と大阪府は大変な事になってるわ❗️
国民には我慢と貧乏を強いといて、なんで外国人にはいい顔すんねん❗️

国民に厳しく外国人に寛大な政府や行政💢

一体なんなん❓

◯近◯が怖くて仕方ないんか❓

(おっと❗️危険領域まで暴走気味)

(これ以上は、自粛 自粛)



さて、1週間の疲れを癒すためシーサイドロードを走っていつもの岬へ


リアルゴールドを買って丘を登ります。



今日もいい天気だ☀️






ここの自販機はICOCAが使用できる自販機なんだけど、今日はICガードをかざす場所が壊されていて使用できません。

何でこんなバカな事をする輩が存在するのか❓意味が解りません❗️



新緑🌿が茂りRが見づらくなりました。


そこに1人の中学生くらいの少年が…

その少年はBNR34かS15に乗りたいらしいです。

頑張って将来BNR34を買うんだよ❗️

V はKPGC110を買う夢は叶わなかったけど、BNR34に乗る夢は叶いました。

頑張れ🏁

少年❗️


さて、緊急事態宣言発出されたこともあり帰宅。


LEDのパーツレビューを書いて昼寝😪💤


つづく








テールの大玉用にこれ買おうかな❓







Posted at 2021/04/25 15:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

LED 着弾❗️

LED 着弾❗️


こんにちは。


V-spec II です。


本日は先日着弾したLEDバルブを装着しようと楽しみにしておりましたが、午後はCOV19住民接種に向けた検討会があったので、15時に帰宅して装着致しました。


先ずは



着弾した孫市屋さんのバルブです。


何処に使用するか…❓

それは、バックランプ・バックフォグ・ハイマウント




「ものすごく明るい」と謳ってあったので、バックランプに…

BNR34は、バックフォグが有るのでバックランプは1つだけ…

とにかく明るくないと…



交換前



う〜ん。何とも暖色…



交換後。



爆光です❗️

白は気持ち良い❗️




続いて、バックフォグ



かなり明るい…。Before を撮影するの忘れました😅




ハイマウントはブレーキを踏まないと点灯しないので、1人での撮影は出来ず後日報告致します。

ハイマウントはLEDに交換してたんだけど暗かったので、「ものすごく明るい」バルブに交換しました。


つづく








Posted at 2021/04/22 18:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

週に一度の楽しみ…

週に一度の楽しみ…

こんにちは。


V-spec II です。



さて、今日は週に一度のR乗りの日…

昨日の晩からソワソワ…

よし、いい天気だ☀️シーサイドロードへGo❗️

いつもの駅には停車せず 「準急 万葉の岬」行きです。

途中…鹿が絶命されていました。皆さん鹿にはお気を付けください✋





いつもの岬に到着。

画像左側の丘を登り…



いいお天気でした…この時点では…



風が強く海を行く船も辛そう❗️



さて、感染防止で長居はせず帰路に…



帰路も駅には止まらず、「準急 自宅」行きです。


あれ❓



後方に…






ドリフトさんが…その後ろは鉄仮面RS-TURBO✨

いやあ良い眺めです。






帰宅後、トマト🍅を買いに「道の駅 南波賀」までconté君でドライブ。



田中農園さんのトマト🍅

箱入り¥800也

そのまま南波賀で昼食🍲



Vは山菜の天ぷら蕎麦定食¥1,280也



家内は山菜とろろ蕎麦定食¥1,080也


ええ❓蕎麦アレルギーの人でも食べられちゃうパターンの蕎麦❓

知らんけど…。

つい、のりくらさんの蕎麦と比較しちゃうので、蕎麦アレルギーの人でも大丈夫な蕎麦に思えちゃう…。



道中は雨☔️…それもかなり強くなったり…弱くなったり…

contéで来て良かった😅




いつものコースでたい焼き買って帰宅🏠




帰宅後は先日ポチった荷物📦を開封

まずは



iPad cover もうボロボロだったからね…


次は…



黄砂の除去にシュアラスターさんのカーシャンプーと…

ブレンボのブレーキダスト除去にシュアラスターさんのホイールクリーナー✨



そして…前から気になっていたこと商品…



プロスタッフさんの鬼人手✨

ホイールクリーナーに付いてるスポンジじゃあ細かいところは届かなかったんですよね。

さあ、来週の日曜日はこれでホイール洗うぞ💪


効果が楽しみだ😄


最後は…

広報部長のブログで知ったあれ❗️




そう❗️これ❗️

6月発売だって❗️

楽しみだ😄

初回限定版は…

赤だって…LVシリーズと被るので青みたいなシルバーが良かったなあ。




あとはケンメリと鉄仮面。

ケンメリは4ドアも出えへんかなあ。なんてな。


つづく




まさにこのとおりに生きてきたけど…

結構皆んなから嫌われていたんだよ。

仕方ないよね。こんなVだから…


Posted at 2021/04/18 17:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

山陽6015F満を持してdébut✨

山陽6015F満を持してdébut✨

こんばんは。


V-spec II です。



今朝は雨が降っていたので、いつものチャリンコから電車に乗り換え職場を目指しました。


すると、どうでしょう…


やってきた電車は…



なんと❗️先般、川崎重工兵庫工場から納車されたばかりの新車✨

6015F がやって来ました😍



早速、乗り込み…



記念撮影をさせていただきました。



この調子で6016Fもやってこないかなあ…



こんな小さな幸せを味わいながら…



連結幌が付いたお顔も拝みながら…

仕事に向かいました。


(車両説明をしたら明日の朝になりそうなので止めときます。)


なんの変哲も無い電車ブログになりましたが、最後までお付き合いいただき有難うございました。

乗り鉄・音鉄には幸せな出来事なんですよ。



車ブログでなくて御免なさい🙏



あ〜。早く阪急電車に乗りに行きたいな。

行動制限で2年以上乗ってません。

リニューアル8008F・8042F・7027Fが待っているというのに…。


つづく





Posted at 2021/04/13 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 2 3
4567 8910
1112 1314151617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation