• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

34君の12ヶ月点検に行ってきました

34君の12ヶ月点検に行ってきました

こんにちは。


V-spec II です。



さて、本日は34君の12ヶ月点検の日です。

前回、2週間前に予約していたのですが、

突然の眩暈に襲われドタキャンしました。

M工場長ごめんなさい🙏


予約時間は13時…



その前に…





腹ごしらえに…家内と一緒に行ってきました。



今日は「 1 」と「 2 」で

ポールポジョンを獲得しました。

フロントロー独占です。

ヒラメの刺身を買って…

待つこと約8分…



とれとれランチ



中トロが口の中で最高にとろけて…

最高に美味しゅうございました🙏



ヒラメの刺身を添えて。




さて、未だ時間がある❗️

いつもの岬へ桜を観に行こう✊




岬に到着



ここに止めて

缶コーヒー買って丘に登り…



未だ桜は八分咲きくらいでした。



今年の桜は白っぽく干からびているような…



何か白くないですか❓



桜坂を家内と歩き…



去年、桜の枝を剪定されてしまい…

少し、枝ぶりが歪です。



ほら❗️



もっと枝が張り出てたよね。




そして、12ヶ月点検を行うためMyDへ




コーヒーいただきながら

待つこと90分



12ヶ月点検結果は…

異常なし✌️


やったぁ✊

久しぶりの「異常なし」で安心です。



最後になりましたが、4月からはMyDを

変えようと思います。

その答えは…

4月になってから回答が有ると思います。

MyDの皆さん…有難うございました🙇‍♂️


それでは、また週末に桜が満開になるであろう

岬でお会いしましょう👋





つづく




追伸



先日、最新の6017Fに乗りました。

あっ❗️電車通勤だからね。



Vも運転したいなぁ。


あっ❗️そうそう。

今年もまた任意保険車両査定額で

東京海上日動火災と揉めてます。

何で市場価格が査定額に反映しないかなぁ❓

古い車を査定額0と考える保険会社って

現状に対応してないよね❓

ユーザーの気持ちに寄り添い安心を与えて

くれるのが保険会社だと思ってました💔

以降、保険会社に対する考え方を改めないとい

けないよ💢💢💢

プンプン💢💢💢
Posted at 2023/03/30 16:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

雨が止んだので仕事終わりに岬へ

雨が止んだので仕事終わりに岬へ


こんにちは。



V-spec II です。




さて、すっかりブログをお休みしておりました

が、皆さん如何お過ごしでしょうか❓

Vは60歳定年退職を機に本来の本職の方へ

戻るべく、3月17日(金)から新たな場所で

60歳の新人として再スタートしました。




60歳還暦のお祝いで…
(勿論、Vが自分で買いました)

NISSAN on-lineshop で赤いパーカー…
( 還暦なので…)

これまで60年間赤色の服は…

一歳着た事もありません❗️



GT選手権23号車が未だGT-Rで走ってた頃の

グッズです。



いつか買おうと思ってたけど…

60歳還暦で買おう✊…と思い立ち…

ちょうど半額になっていたので買いました❗️



そうだ❗️このイベントの時に着ていこう✊




GT-R Forever キャップと共に





おっと❗️

話がそれましたが…

15年ぶりに本職に復帰しましたが、

さすがに、直ぐに対応できず四苦八苦…🌀

この2週間足らず、お腹の緩む思いでした。

そんな状況だったので、みんカラすらも

まともに見る間も無く

ブログも書けませんでした。


ずっと休みの日は雨模様だった事もあり

34君にも乗れず…モヤモヤグルグル🌀🌀🌀

の毎日を過ごしていました。



そして、本日、雨が少しだけ上がり…

明日も今夜の夜中から雨予報なので

このチャンスを逃すと、また2週間34君に

乗れないので、本日 岬へ行ってきました。





34君を自販機前に止めて…




缶コーヒーを買って丘に登り…



景色はご覧のとおり…

雨上がりで霞んでます。

向かいの建物の屋上に登り



桜坂を上から撮影



この地方は底冷えが酷いので

未だ二分咲きってところでしょうか❓



未だこれくらいですよ❗️

東京ではもうとっくに開花してるのにね…。

文化も流行も桜の開花も遅い❗️

あっ❗️

コロナの流行は負けてなかったけどね…。
( V:そんなん笑えるか❗️)

失礼致しました🙇‍♂️炎上するところでした。





さて、巷ではR35GT-R 24MY の抽選も

されたようですが、Vは今回不参加にしました

それに、前回エントリーしたお店からは

何の連絡もありませんでした💢💢💢

別に怒ってないけどね💢💢💢
( だいぶ怒ってるやん❗️)



明日は雨やからいつもの駅にも行けず。

来週は、思わぬ眩暈に見舞われキャンセルした

34君の12ヶ月点検もあるし…

Dに行ってみるわ❗️



それでは、また木曜日の34君点検日に👋

お会いしましょう👋


最後までお付き合いいただき

有難うございました🙇‍♂️




つづく




追伸



現在、電車で通勤してますが、

土曜日だけこんな幸せもありました。

この幸せとは…鉄オタしか…です。

Posted at 2023/03/25 18:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月17日 イイね!

新商品のゼロクリーム天然カルナバ蝋入り…試したい‼️

新商品のゼロクリーム天然カルナバ蝋入り…試したい‼️

こんにちは。


V-spec II です❗️


久々のモニター応募です。


この商品に興味津々です❗️是非、試してみたいです。

宜しくお願い致します。


この記事は、春の新製品情報!モニター募集!について書いています。
Posted at 2023/03/17 12:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月14日 イイね!

イベント参加前にいつもの岬とシーサイドロード

イベント参加前にいつもの岬とシーサイドロード


こんにちは。



V-spec II です。



さて、3月12日にオートバックス高砂で開催

されました、シュアラスターさんと

オートバックスさんの合同イベント

「洗車講習会」に参加する前に

少し癒しを求め、いつもの岬とシーサイドロード

を軽く流してきました。



缶コーヒーを買って丘を登り



とんび が慌ただしく頭上を旋回してました。

発情期なのかな❓



ありぁあ…黄砂で視界不良。

なんか黄色い🟨

どおりで目が痒痛い筈だぁ❗️



今日は室津側を撮影してみました。



そして、これが赤穂側…。



牡蠣の筏の横でクレーン付きの船で作業中



桜は未だ蕾も硬い


花より団子のVなのですが、ここ万葉の岬の丘

は、つばき園でもあるので

写真を撮ってみました。




赤いのと…



ピンク色…



情熱の赤



咲く前の蕾も…



今日は景色も良くないので、

イベント参加まで時間を潰すため…




柏公園で走り屋さんの見学でも…



ここに 34 を止めて



通過していく車を待っていましたが…



いずれもファミリーカーばかりで…



楽しい車は通過せず…

Nur隊長をお迎えにあがりイベント会場へ

向かいました。



Nur隊長は



恒例の「世界の名車 IN TECHNO」に

シュアラスターさんが参加してくれないか…

交渉の為、営業活動と共に洗車講習会受講



世界の名車の日は残念ながら

岡山・広島でイベントで世界の名車参加の夢は

叶いませんでした。残念。




時間を少し戻して…

木曜日

家内をランチに誘ったら…

家:とれとれランチが食べたい。

のリクエストで…



この時間で発券Noが2桁…



無事、とれとれランチ2つゲット❗️



美味しかったぁ😄


その後…



食後のデザート🍨




Vはマンゴーソルベといちごミルクをチョイス

ダブルでコーンで…



家内は何をオーダーしたのか❓

聞く気にもならない渋いチョイス🍨

何か茶色くて…


保冷バッグが気に入って喜んで買ってました。



それがコレ❗️


久しぶりに美味しかったです❗️





さて、明日は雇用延長1ヶ月後の定年退職日❗️

果たして、どんな1日になるのか❓

新しい職場が決まりました。

今度は整形外科です。


明後日から心機一転頑張るぞ💪



それでは、また木曜日にお会いしましょう👋



つづく





また開催されますよ❗️

今度はどんな車が集まるかなぁ❓
Posted at 2023/03/14 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

オートバックスでシュアラスターさんの洗車イベント開催

オートバックスでシュアラスターさんの洗車イベント開催


こんにちは。



V-spec II です。




さて、本日は楽しみにしていた標記のイベント

に参加してきました。



事前にお聞きしたい事を以下のとおり質問

① Waxがけの際に気を付けるべき下地処理

② Wax用スポンジの適切な保存方法

以上、2点についてご教示いただきました。




先ずは、オートバックスさんでお買い物👛



ゼロプレミアムとゼロインテリアを購入👛

¥3,000 以上の買い物なので…



イベント特典として…

シュアラスターさんの

コンテナをいただきました。

色は勿論シュアラスターさんのcolor

紺色を選択しました。





そして、待望の洗車プロによる洗車講習会です。



質問① Waxがけの下地処理について

【Waxがけ時の適切な下地処理編】



1.先ずはカーシャンプー1000の泡立てから

手順

① 最初にシャンプーを空のバケツに入れる

② 続いて強めにホースで水を入れ泡立てる

ここで泡が大きく容量の殆どを泡に覆われるので…

③ ホースをシャワー程度の緩めに調整して泡

の粒を小さくクリーミーに仕上げ水の量を増や

していく

上記画像の様になれば…



2.ボディを水で濡らし埃や砂を洗い流す。



水の強さに気を付けて❗️強過ぎず弱過ぎず❗️



3. 洗車グローブで縦横にスライドさせる



注1 洗車グローブに充分泡を含ませる

注2 まめにバケツで濯ぎグローブに溜まった汚
れをバケツ内で落とす

注3 バケツ内で濯ぐ際、グローブをバケツの底に接触させない❗️

→バケツの底に砂や汚れが沈澱する事によりグローブで再び砂などを拾いボディを傷付ける可能性があるため❗️



この後、シャンプーを洗い流す。

この時もシャワー程度で水の勢いに注意。




4. 拭き取り



水の拭き取り専用クロスで拭き取り❗️

マスターワークスのワイピングクロスの販売は

ありませんでした。残念。



5. ネンドクリーナーによる鉄粉除去

ネンドを掌の上で小判サイズに調整



ネンドクリーナーのお供

スムーサーを使って楽々鉄粉除去



その際、ネンドにもスムーサーを噴霧



縦・横にネンドをスライドさせ鉄粉を除去


注 ネンド作業もパネル毎の作業がベスト

例.フェンダー・ボンネット・クォーターパネルなどセグメント毎に作業して水で洗い流す。



5. スピリットクリーナーでボディを整える



専用スポンジに500円玉ほど含ませ

画像のマスキングテープ30cm四方に9個程

度スタンビングして縦横に滑らせボディ表面の

凸凹を整えていきます。



その後、クロスでスピリットクリーナーを拭き取ります。




6. Waxがけ

WaxのスポンジにWaxを含ませる。

→Waxの缶の上でスポンジを90°回転させる程度

スピリットクリーナーの時と同様

30cm四方に9スタンビング



スタンプを縦横にスライドさせ拭き伸ばす

※⚠️ 決して円を描く様なWaxがけは厳禁

→ 円を描くWaxはムラの原因になる❗️



ドアなどのエッジ部分はWaxが入り込んで

しまうので、次工程の拭き取りクロスで伸ばし

て仕上げるのが理想的❗️




7. Wax拭き上げ専用クロスでWax拭き取り




このクロスが最高❗️

Waxがけが楽しくなるクロス❗️

綺麗に楽に拭き取れます❗️


毛足の短い拭き上げクロス

しかし、毛足の長いクロスで噴き上げると

より綺麗になる❗️




8. 鏡面仕上げクロス



毛足の長いクロスで最終仕上げ

拭き上げクロスで吹き残したWaxやWaxの粉

を毛足の長いクロスで噴き上げるそうです。




今回の洗車講習会で気付けたこと


① スピリットクリーナーはポリッシャー禁物

→ ポリッシャーを使用するとボディを削り過ぎてしまう可能性あり❗️


② スピリットクリーナーを使用するのであればクリーナーシャンプー処理は不要❗️


③ Waxの塗り過ぎ

→90°回転でいい筈をグリグリとスポンジにWaxをつけていました。







質問② Wax用スポンジの適切な保存方法

前回のWaxがけ時にスポンジを洗浄せず、

乾燥してパサパサになるのを防ぐために

スポンジが入っているビニール袋に入れ、

Waxの箱に収納❗️


再度、使用する為に取り出してみると…



表も…



裏も黒カビが発生していました。


やっちまったぁ🌀

こうならない為の適正な保管の仕方を洗車の

プロにご教示いただきました。

プ:先ずはビニール袋に保存するのは止めましょう。そのうえで、使用後はぬるま湯で洗浄した後、固く絞って陰干しの後、ビニール袋には入れず箱に収納して下さい。

との事でした。





洗車講習会を終えて

自分の洗車・Wax & 下地処理 の方法に間違い

や余分な処理などがあった事に気付かせていた

だいた事に感謝致します。

めっちゃ楽しかったです。

今度はプロの前で洗車体験がしてみたいです。

あっ‼️ つい調子に乗っちゃいました🙇



シュアラスターの嶌田さん

有難うございました。

次の洗車が楽しみです。

またご教示下さいね。



皆さんもオートバックスさんで講習会が開催

されてますので、一度洗車のご相談をされてみ

ては如何でしょうか。

新しい発見が有るかもしれませんよ❗️



次の洗車が楽しみで明日にも洗車したい

Vなのでした。




つづく


追伸



Nur隊長とシルバー 34 さん

お付き合いいただき有難うございました。


シュアラスターさん

世界の名車 IN TECHNO に来ていただけませんか❓

何卒、お願い致します。



Posted at 2023/03/12 21:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 234
567891011
1213 141516 1718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation