• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

雨の岬へ

雨の岬へ

こんにちは。


V-spec II です。




さて、本日は34君に乗ろうと昨夜から

ワクワクしておりましたが、

Vの雨センサーが働き、本日はN君を家内から

お借りして、いつもの駅と岬にスタートです。



駅に到着したら…



何か…凄い車…あちこちオープンしてます。



McLaren…❓



残念ながらengineは見れません⤵️

何でも、engine を見たがるのは、「おっさん」

らしいです。余談ですが…。



最近はsupercar も液晶パネルなんですね。

Vにはこの車がMcLarenのなんて言う種類

なのかは判りません🙏




あっ❗️Tさんも来ておられる❗️

早速、25MY申込みについて聞いてみましょう❗️

V:Tさんは25MY申込みどうされたんですか❓

T:思案中です。結局24MYと殆ど変わりないし…Vさんは❓

V:VはtrackのT-specミッパー一択です❗️

V:シレっと100万円くらい値上がりしてるしね



ってな会話を交わしつつR軍団のメンバーは、

どうしたのかなどお話しました。




そして…



久しぶりにお会いしましたR31 のオーナーさん。

ご挨拶を済ませると…

グロリア❓グランツーリスモSV 当時憧れました。

31 のコラボレーション❗️




少し、駐車場も混んできたので…

次なる目的地へ



自販機前にN君をとめて



缶コーヒーを買って



丘を登り



流石にガスがかかっています。



少し、幻想的じゃないですか❓


今日も暖かい…暖かいと言えば…

桜🌸はまだかいな❓





写真は撮ったけど…




暗いし…少し逆光だし…ピンボケだし…

万葉の岬のソメイヨシノは、未だ蕾堅し❗️



絶景に25MY当選をお祈り🙏して…


いや🖐️ 絶景さんも、25MY当選なんてお祈り

されても困るやろ‼️



いや、全くです❗️







少し時間を戻して



昨日はN君の1ヶ月点検



オール異常なし❗️



もう少し距離を稼ぎたかったけど、

義母の入院や色々用事が重なり点検までに

距離を稼げず…。


バージョンアップでバックカメラに

ガイドラインが出る様になった❗️



Vは、optionのアラウンドビューモニター的な

やつにしたかったんやけど、財務大臣に却下され

採用が見送られました。残念。



また、待ちに待った




この3台も納車されたし…



以前、納車されてた400Rも含めて

V主催 skyline & GT-R meeting by V家

を開催してみよう❗️







さて、25MYの申込みも3月19日で終了❗️

日産さん…頼みますよ❗️

転売ヤーさん達を喜ばす様な抽選はやめてね❗️

老舗のお鮨屋さんみたいに

「一見さんお断り」で良いと思いますよ❗️


22MYからのNISSANの対応には



V達もこんな状態ですよ❗️

また中古車Webサイトに

ビニールがかかったままの50km走行の35が

出たら…







もしかしたら…









もしかしたら…











GT-Rファン達は、

身勝手の極意 極み を発動しちゃうかもよ❗️








なんてね。







さあ、結果は果たしてどうなるのか❓



Vだけのお楽しみ❗️



ドキドキ💓しながら結果を待ちます❗️



(まぁ…この台数だと絶対当たらないでしょうけどね)





それでは、また来週👋








つづく




追伸



通勤で使ってる電車

何か見慣れないヘッドマークが付いてる❗️



「3Dろっくん」って…6000系のキャラ❓



コレ…反対側



ちょっと待って🖐️

以前、随分電車に乗ってないので鉄分不足って

言ってなかった❓

そう言えば、通勤で毎日電車乗ってるやん❗️


V:Vの鉄分は主に阪急電車❗️



もう、彼此1年くらい乗ってない❗️


もう直ぐ、フルSiC MOSFET VVVF制御の

新2000系がdébutする予定❗️楽しみ😊



Vは「音鉄&乗り鉄」なので、お気に入りの

VVVF inverter 励磁音は



阪急京都線 特急9300系

東洋IGBT VVVF とmotor音がお気にです。



おっと❗️追伸がまた長くなっちゃって

ごめんなさい🙇‍♂️
Posted at 2024/03/17 12:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

いつかこの日が来ると解っていたけど…

いつかこの日が来ると解っていたけど…

こんにちは。


V-spec II です。




とうとう、この日がやってきました。

R34 GT-R の時も…

そして、この度 日産自動車から

今回の25MYをもってR35 GT-R の生産を終了

する…との事。


まただよ…ケンメリGT-Rと34 GT-Rは排ガス

規制により消滅。

35は生産するための部品調達ができないって…


(ええ❓じゃあその部品の修理が必要になった

場合はどうするの❓)


非常識って言われるかも知れないけど、

一言だけ言わせて下さい❗️



V:SDGs なんてクソ喰らえだ‼️

V:電気自動車のGT-Rなんて要らないよ❗️



不謹慎な発言をお許しください。

でも、昨今の風潮に少しイラついてます。






さて、本日は朝から

お彼岸前のお墓掃除に行って参りました。

ご先祖様の供養と日頃のご加護に感謝して…

お墓参り&お墓掃除を実施してきました。


しっかり掃除をしたので、すっかり空腹に…


えっ⁉️ まだ11時前やで❓


V:ちょっと早めのお昼ご飯食べて帰ろう❓


と家内を説得。


これまで2回訪れましたが

2度とも大混雑で駐車場にも入れなかった



平野屋さんに行ってきました。

到着は10時55分…

11時開店なのに、早くも行列が…


V:えっ⁉️ まだ11時前やで‼️


ノートに名前を書いて、呼ばれるのを待ちます。


名前を呼ばれ、テーブル席に着いて

いつもの定番「カツ丼セット」をオーダー❗️




少し甘めのカツ丼❗️



Vは寒くても冷たいうどんを選択❗️



細目で腰のあるうどん…結構好みかも❗️

カツ丼はクセになりそうな甘さ…。



家内は…



謎の「カレーうどん」

うどんにカレーって…

V:インドの人ですかっ❓

って聞いたら、めっちゃ叱られました⤵️

まあ、人それぞれ好みがあるからねぇ…。



何でも、1週間前くらいにGoogle Newsで

出ていましたが、この平野屋さんは

兵庫県下の「人気うどん店ランキング」で

11位に入るお店らしい…。


だから、いつ来ても一杯なんだって納得しました。



帰宅して、

N君から次男のタントに乗り換え

DAIHATSUディーラーへタントの車検へ



店内に案内されて

ココアとお菓子をいただき…

車検の手続きを…


あれ❓

conté 、34 、WGN R 、Tant 我家に有る車

全部今年車検だったんだ❗️

って初めて気付いた。



まあ、contéはもういないけど…

N君は3年後だから車検はズレるけど…



DAIHATSUさん、新車販売できなくて

少し活気が無く、担当の営業さんもお疲れ気味

でした。


理不尽に販売店に文句言ってくる輩が居るみたい

クレーマーには困ったもんだよね❗️

文句があるならメーカーであるDAIHATSUに言え❗️

って言いたいよね。

営業マンさん、お疲れ❗️心中お察しいたします。



さて、帰宅後



25MYのtrack edition T-spec の申し込みを

Web で行い



専用フォームからの申し込み(※兵庫県専用⚠️)


何でも、今回のT-specには

nismo special edition に搭載されている

高バランス部品が使用されたSE engine が

搭載されるらしい。


V:うわぁ❗️絶対ええやつやん❗️当たらんかなぁ。


でも、Vは日本一と言っても良いくらい

くじ運が悪い👎


抽選かぁ…

面接してGT-R愛を語らせてほしかったぁ。



でもさぁ、こんなやり方じゃあ

また、転売ヤーさんを喜ばせるだけじゃない❓

1年間、新車のビニールも外さず保管して

値段が高騰してから売却するんだよね❓

日産さん…これじゃあ転売ヤーを利するだけだし

日産さんも同罪になるよ。


せっかくのGT-R final model なんだから

ちゃんと乗って楽しむ人に売って下さいよ‼️



あっ‼️ Vも乗って楽しみますよ❗️NISSANさん❗️



日本が世界に誇れるHi performance

super car NISSAN GT-R の新車✨

死ぬまでに一回乗って楽しみたい❗️


これがVの切なる願いです。




ブログのまとめとして

朝からお彼岸前のお墓掃除&お墓参りに行き

ご褒美に、平野屋さんのカツ丼セットをいただき

午後からは次男のタントをDAIHATSUに持って行き

15時にGT-Rの申し込みをして

何処の場面でも存在する転売ヤーにイラつき

ひとしきりボヤくVのお話でした。



それでは、また週末の「N君1ヶ月点検に行く」

の巻でお会いしましょう👋





つづく




追伸

25MY track edition T-spec申込みしたけど、

当選したら34君を



手放さなければならんよね…。

せっかく車検とE-TSの修理で8●万円支払った

のにね。



25MYの発売をもうちょっと早く知っていれば…

あっ❗️まだ早い まだ早い まだ早い

まだ当たってなかったわ❗️

それ…当たってから言うやつやったわ❗️
Posted at 2024/03/14 17:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

ニヤニヤしてます

ニヤニヤしてます


こんにちは。



V-spec II です。





さて、昨日 E-TS 修理と車検を終え帰ってきた

34君に乗り、いつもの駅と岬に出掛けてきました。



実は、昨日の夜からワクワクしていました。




ニヤニヤしながら34 君に乗り込み

ニヤニヤしながらエンジン始動❗️

ご近所さんにはご迷惑だけど…

Vにとっては心地の良いエンジン音に排気音❗️



ニヤニヤしながら暖気して

ニヤニヤしながら、いつもの駅と岬に向け出発❗️

途中PORSCHE GT3-RS にご挨拶して






駅に到着



常連の皆様方にご挨拶して…



あれ❓ 今日は何かPORSCHEが多いなぁ。



あれ❓ TさんもT-spec のご説明を…

広報部長の到着を待たれてました。

Vは、一足お先に岬へ向かいます。





岬に到着

Vが一番乗り❗️

自販機前に34 君を止めて

缶コーヒーを買って、丘を登ります。




ライダーさん達もたくさん来られてて

少し楽しそう❗️

トイレ🚹を済ませ、皆さんの到着を待ちます。



程なく、Nur隊長とnismo さんご到着❗️

3人集まり、

話題は…

・Nur隊長のご体調について

・35GT-R生産終了の話題について



 https://youtu.be/QUAVxrbzeRA?si=Yk5nyJuwGl6kUyE2

↑↑ CRAFT SPORTS のYouTubeチャンネルURL

・3月14日に発表されたらどうするか❓



そこに、Tさんと広報部長が到着❗️


・改めて35生産中止について

・最終25MYの申込をどうするかについて

→Vは勿論track edition T-spec をエントリー

→Nur隊長はNurのままか❓nismo SEか❓思案中

→Tさんはpremium edition T-spec 狙い❗️

→nismoさんは余裕で見送りかと思いきや思案中


お待たせしました。

→広報部長は
 ・32に乗り続けたい
 ・PORSCHEに乗りたい


V:いや🖐️違うって❗️25MYのエントリーをどうするのか❓


→広報部長はpremium edition T-specがいい

けど🖐️申込むかは未定⁉️


と言う訳で、広報部長は申込断念と言う結論に…



V:いや🖐️これ絶対こっそり申込パターンやで




話は尽きませんが、

11時15分過ぎたので散会に…



本日は、R軍団の皆さん、Vの34 君復活岬に

お付き合いいただき有難うございました。

nismoさんにおかれましては、

遠くから駆けつけていただき有難うございます。




やっぱり、修理を選択してR仲間と一緒に

走り、お話する事は楽しい❗️

34君を残して良かった‼️




まとめとして

昨日からワクワクして

早朝から目を覚まして

ニヤニヤしながら34 君に乗り

いつもの駅と岬に出掛けて

35の25MY final model発売に対して

申込むかの話し合いをして

シーサイドロードを気持ちよく流し

やっぱり34君の良さとR仲間の素晴らしさに

感謝して帰宅したお話でした。





それでは、また3月14日にお会いしましょう👋





つづく



追伸




先日、通勤定期を購入しにICOCA定期券販売駅

へ行った帰りにMorozoff にて

この時期限定販売の「いちご…何ちゃらプリン」

を買って食べました❗️

いちご好きのVには堪らん😍
Posted at 2024/03/10 14:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

34君が修理&車検を終えて帰ってきました

34君が修理&車検を終えて帰ってきました


こんばんは。



V-spec II です。






さて、2月29日にE-TS の修理&車検でMyD に


預けてましたが、本日、無事に帰還しました。




昨夜、連絡📲を貰い…

ワクワクしながら…一夜を過ごし…

仕事を終えたのち、約束の15時に…

N君で My D へ



34君は、スタンバイ済み



コーヒーをいただいて…

M工場長の説明を待ちます。


・E-TS ユニットアクチエーターAssy交換の説明

・車検項目の説明

・パワステベルトが緩んでいて締めたらボルトが

 折れたらしい…次はベルト交換が必要❗️



詳細は後日「整備手帳」で報告致します。



修理費&車検費用〇〇万円支払を済ませて…



少し、ウキウキ・ニヤニヤしながら

My D を久しぶりの対面の34君で出発❗️



埃を随分被っていたので、

手洗いしようかと思いましたが…

今日は風も強く寒い🥶



と言う事で…



コレをやっちゃいました💦

久しぶりのコレ…

ボンネットのダクトに蓋をしなかったから



このお部屋には水が飛び散ってました。


いやぁ…右後部の小動物の大騒ぎも無くなり

快適でした。

久しぶりの34 君に感激して少し😂して…




少し前に35GT-R 25MY発売のニュースが…

https://mag-x.jp/2024/03/08/25111/

↑↑ 25MY 販売のニュースURL

どうやら今度こそfinal みたい❗️

また、転売ヤーが暗躍するんだろうね❗️


Vもエントリーするよ❗️

track edition T-spec 一択だ✊

勿論、ミッパーでね❗️



また、転売ヤーに負けるんやろね。

Vはくじ運悪いからね。



final model なんやから、現在GT-Rに乗ってる

人から選びましょうよNISSANさん‼️




結局、

売却とか

乗り換えとか

寂しくないとか

大騒ぎしてたけど、

結局34 君が居らんとあんたはあんたやない❗️

って言われた様な気がします。




まとめとして

34君が居ない事に寂しさを感じないと

大騒ぎしていたVでしたが、

納車の電話にワクワク・ニヤニヤし

ウキウキしながらお迎えへ

運転しながら「やっぱり34 君はええわ」と

目頭を熱くするGT-RファンVのお話でした。



それでは、

また明日の久しぶりの駅と岬編で

お会いしましょう👋






つづく



追伸



昨日、ドラゴンボールの原作者

鳥山明先生の訃報に触れ

ショックを受けました。


新シリーズも期待していたし、何より

スーパーサイヤ人に



勇気を貰っていました。



GTは鳥山明先生が監修されていないらしい。



神の領域に到達したスーパーサイヤ人ゴット❗️



スーパーサイヤ人ブルー


結局、Vは挫けてしまったけど、

倒れても何度も立ち上がり挑み続けました。


鳥山明先生、有難うございました。


たくさんの作品を世に生み出され、

Vの様に勇気付けられた人もたくさん

居られると思います。



心よりご冥福をお祈りします申し上げます。



Posted at 2024/03/09 20:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

ニスモ フェアに行ってきました

ニスモ フェアに行ってきました


こんにちは。



V-spec II です。




さて、先日Nur隊長からご案内がありました

標記の件について、Vの34君は入院中ですが

気分転換のため、nismo performance center

岡山まで行ってきました。




えっ❓

Vはどうやって行ったか❓って…❓

自宅までNur隊長が迎えに来てくれました。

Nur隊長有難うございます🙏




さて、第一集合場所で…




あれ❓ 何か駐車場に建物が…

コナカも閉店していて…

建物は「ラーメン 山岡家」って書いてあった様な…

えっ❓あの「山岡家」❓

うわぁ‼️ 楽しみ❗️今度、食べに行ってみよう✊



さて、集合場所に現れたのは広報部長のみ❗️

他に誰も来られる様子が無いので…

時間も過ぎたので第二集合場所へ出発🏎️




第二集合場所でNur隊長のご友人と合流して

skyline 3台で岡山を目指します❗️




途中、道を間違えVの携帯ナビによる謎の誘導等

大きな霊園の中を通過したり

市電のミュージアム横を通ったり

全く違うサティオに到着

散々迷い、路面電車にビビりながら、

岡山の市街地を経由して

10時16分にやっと到着しました。





岡山nismo performance centerのデカさに

ビックリ😱



駐車場にNurを止めて



フェアレディZのお出迎え❗️

受付で代表者名で登録して…

即、トイレ🚹へ直行❗️



さて、展示車エリアへ



BNR32



BNR33



BNR34



R35 24MY nismo special edition




凄い❗️32から35まで

しかも、35は24MYの展示❗️



やっぱり、24MY カッコいいですよね。



この顔が好みじゃなくて24MYの抽選申込を断念



今となっては後悔しています。



さて、ここで着席してコーヒーをいただきます。



席から見た展示車両達



ううん⁉️ あれは…❓



GT car ❓



謎の左ハンドル❗️




そして、目玉の安売り品を見てみましょう。

ドアハンドルカバー

ブルーのミラー

nismoステッカー

nismo engine oil

LMGT4


(あれ❓ このホイール4穴❓Oがsilver)


広報部長は32のドアハンドルカバーを買って

ました。あっ❗️コレ内緒🤫ですよ❗️


(Group LINE から写真拝借)






さて、工場の方も覗いてみましょう。




シャシーリフレッシュ中のBNR34



Vもコレ…やりたかった❗️

うわぁ‼️



左の後ろにダメージを負ったBNR32

前もボンネットが膨らんでいる…❓

スピンしちゃったのかな❓


あれ❓ あの奥には…❓



millennium jade の34 Nur

ボンネットにNACA duct が無いのでM-spec ❓




駐車場に目を移すと…



24MY premium edition T-spec millennium jade


あれ❓ ナンバープレートが…





奥にある34 と同じだ❗️

ひょっとして…どっちも同じownerさんかな❓

良いなぁ…この2台の同時保有って…

しかもどちらもmillennium jade

夢みたいな話だなぁ。




さあ、ひと通り見学したし

そろそろ帰路に着きますかぁ❓




そうそう❗️

Nur隊長のご友人の愛車は



あの…噂の…skyline nismo でした👏

1週間前に納車されたばかりのバリ新車✨



S54B 譲りの「赤」GTバッジ📛

しかし🖐️ GTバッジ📛は付いてるけど、

名前は「skyline GT」でも「400R」でもなく

skyline nismo っていう名前…❓



さて、ここでNur隊長のご友人とお別れして

帰路につきます。




後方に広報部長を見ながら

また、Nur隊長に自宅まで送ってもらいました。






ここで、いつものVなら…

34君に乗れない寂しさや

イベント参加したのに自分の34 が無い事を

寂しがったりするのに…

また、ガレージが空になって34 君を

見れない事を寂しがったりするのに…



何なんだ❓全く寂しさを感じない…。

どうしちゃったんだ❓V❓



34君の事は、もうどうでも良いのか❓

34愛は冷めちゃったのか❓



Vにも、この心境変化が自覚も無く

どうなったのかは解りません。





ブログのまとめとして

ニスモフェアへ

岡山nismo performance centerまで

出掛けて、nismo 製品のブライスダウンを見て

歴代GT-R 達を見学

24MYのGT-Rやskyline nismo を見ても

自分のRで来れなかった悔しさや寂しさを

感じなくなった自分の心境変化に戸惑う

失恋した少女の様な気持ちのVのお話でした。




さて、34君はいつ帰ってくるかなぁ…❓

だけど、以前より全然気にならなくなったV

なのでした。



コレにしよかなぁ…❓

なんて悩んでしまうVなのでした。






つづく


追伸

あっ❗️そうそう❗️

車系YouTuberの「あま猫」さんの

お話によりますと…

東京ではGT-R 24MY の再抽選があった様です。

24MYの抽選漏れになった人が対象って…



Vの地元では、再抽選の話も無いし

22MY T-spec を外れた人優先は無いよ❗️

どうなってんだ❓東京だけ💢

どうなってるんだ❓NISSAN⁉️

https://youtu.be/IwoocMACZSM?si=RidcOtY_PqU0Zk-N

↑↑ あま猫さんが24MYを申込んだ動画のURL
Posted at 2024/03/03 16:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation