• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

家内の還暦祝いで城崎温泉に行ってきたVol.1

家内の還暦祝いで城崎温泉に行ってきたVol.1


こんばんは。



V-spec II です。




さて、9月28日(土)

9月29日が家内の還暦となる記念すべき誕生日と

なることもあり、数ヶ月前から準備を始め

JTB さんで旅館の予約をしました。

土曜日の仕事を終え、

13時に城崎温泉へ向けて、勿論N君2号機で

スタートし、15時30分頃に到着しました。



慣らし運転を終えたN君2号機…

4人乗車でも快適に走行予定どおり旅館に到着

途中、新しく開通した道路



公立 豊岡病院まで行ける道を走り

豊岡市中心部・円山川沿いの道路から城崎温泉まで

50km/h制限の道を30km/hで走る高齢者運転の

車の後ろに着いてしまい、大名行列の様に車列が

連なり、心の中ではイラついていましたが、

家族旅行の気分を壊してはいけないので、

穏やかに…和かに…イライラしながら…

城崎温泉到着。



旅館名は…



ネットで調べ、料理を見てJTBさんで予約した



なかなか、4人で泊まれる旅館が少なく



創業350年の老舗旅館



木造3階建て…風情のある旅館



部屋に案内され…普通はこうだよね。

老舗旅館だし…



ところが…



コネクティングルームになってる事に加え

ベットが装備されています。


部屋の中央は…




こんな洋風空間


さらに奥には、もう一つの部屋が…




さらにベットが2つ…


中央のリビングみたいなお部屋には



流しと冷蔵庫があり



もう、すっかり寛いぢゃっています。



洗面台に

写真は撮っていませんがトイレも

温水シャワー付きのトイレ🚽でした。





お部屋の入り口



Vは、到着と同時に早速 温泉♨️へ(内風呂)



V:何だ❓ちっせえなぁ。

(何でも、城崎温泉では外湯めぐりを推進する為

内風呂は、できるだけ簡素な物にする様に

なっているらしい…) 知らんけど。



樽風呂…。誰も居なかったので写真撮ったけど…

他のお客さんは皆、外湯めぐりをしているみたい。



早速、温泉街を巡ってみる事に…




旅館の正面は、

城崎温泉お馴染みの川と柳の木と太鼓橋。



さて、温泉街散策❗️




おみやげ屋さんや射的場を探してみましたが、

射的のお店は、夜7時以降営業らしい。




カニ🦀煎餅屋さんの竹細工のカニ🦀





装飾店の店頭で「てんぷら」揚げてて

美味しそう😋で思わず入店❗️


揚げ終わるまで店の中を散策👀



あれ❓ 何で⁉️



装飾物のお店で「てんぷら」も変やけど…

「ウルトラマンの台本」って…何で⁉️

それで…¥150,000って高ない❓


うわぁ❗️出来た❗️出来た❗️



晩飯前に、こんなんよう食べるわ❗️

って言われそうですけど、

もう、てんぷらに心を鷲掴みにされ

食べずにいられませんでした。



勿論、夕食前ですけど…☝️コレもいってますよ❗️



そして、18時30分🕰️



いよいよ楽しみの夕食❗️



3階の夕食会場へ…



夕食のタイトルは

「地元の銘牛「但馬牛」づくし会席」茹でガニを添えて


但馬牛…どんな料理だろう❓楽しみ😊




先ずは、山本屋さんオリジナルの地ビール🍺で

乾杯🍻🥂



おっと❗️主賓を忘れてはいけません❗️

今日の主役は「還暦」を迎えた家内でした🥂




V:お誕生日おめでとう🎂



前菜と茹でガニ(香住漁港直送)

まだ、ズワイガニが解禁前なので紅ズワイです。

でも🖐️ 身が詰まっていてプリプリで美味しかった。






但馬牛コールビーフサラダ

めっちゃ美味しかった。




続いて



但馬牛のしゃぶしゃぶ



お肉を…



この☝️お鍋でしゃぶしゃぶして…



おいおい🖐️ お野菜を先に食べ過ぎやろ❗️



しゃぶしゃぶ記念写真…何やねん❗️それ❗️



続いて



お刺身盛り合わせ

①カンパチ ② 鯛 ③ イカ ④ 甘エビ



続いて



但馬牛の茶碗蒸し

V:ええ❓茶碗蒸しってシーフードでじゃないの❓

って❗️コレが美味しかった❗️

但馬牛の甘みが茶碗蒸しに合わさり

何とも新しい味でした。



続いて…いよいよメインの…




但馬牛の和風ステーキが出てきた✨



柔らかくて甘い味と香り何とも言えない。

上品過ぎて、二切れでは足りなかったV


地ビール🍺で、すっかり酔っ払ったVは、

この後のご飯とお吸い物とお漬物の写真を

撮り忘れ…顔が真っ赤😡になってました。



続いて



デザート🍰

二十世紀梨とパイナップル🍍とケーキ🍰

みんな一口サイズ。


あれ❓ 家内だけ…内容が違う❓



V達の内容にチョコレートロールが付いてた❗️


何でも、お誕生日サプライズだったらしい。


何と言うお気遣い❗️有難うございます🙏




さて、夕食全て完食して…

但馬牛に舌鼓を打って…



いざ❗️外湯めぐりに出陣じゃあ❗️






すっかり日が暮れて…

旅館の外は凄い賑わい。



夜の城崎温泉は風情があって良いわ❗️



誰か…写真撮ってるわ❗️



浴衣に着替えて…外湯6箇所全部入るぞ✊



ここで、作戦会議❗️

でも🖐️次男が3週間前に訪れているので

次男の案内で…



先ず、山本屋の隣の「一の湯」

ここは、洞窟の様な大浴場が特徴❗️

10分ほど入浴して…次へ



一番人気の「御所の湯」へ…

ここは、全て露天風呂なのが特徴❗️

(だけど、雨天時はどうしてるんだろう的)

なんて思いながら、段々岩風呂になっていて

一番上の風呂が一番熱い🥵


熱い岩風呂に入ってから…

Vの体調に変化が…


少し湯あたり気味…


10分ほどであがり




御所の湯は混雑していたので、下駄箱を2人で

使用する様に言われた事もあり、

家内が上がってこない限り、外へ出て涼めない🌀

天井の絵を見たら、先日行った清元院みたいに



少し目眩を感じながら…

家内が上がってくるのを待って…



外湯めぐり…たった2ヶ所で断念⤵️



次男と家内は引き続き3箇所目へ



Vと長男は旅館に帰り…






射的場の開店を確認



さあ、旅館に帰って少し休むかぁ。



部屋に戻って…




V:身体を内部から冷やさなきゃ


って言いながらビール🍺を飲んで


熱い温泉でのぼせちゃったからね…


体内からも冷やさなきゃ。




外湯めぐりから家内と次男が戻ってきたら

また、飲み直すかぁ…って思ってたら

長男は寝てしまうわ。

次男も戻って直ぐ寝てしまうわ。

家内も直ぐに寝てしまい…






独り残されたVのお友達は…









…とiPadだけ…。


テレビは総裁選が終わって勝ち誇った

キモいゲルを観るのも嫌だから

テレビは一切観ない❗️

まあ、コレまでもずっとテレビは観なかったけど。




さて、今日はここまで…

「家内の還暦祝いで城崎温泉へ行ってきた」Vol.1

は、コレにて終了します。




それでは、

Vol.2 城崎温泉二日目でお会いしましょう👋










つづく







あれ❓



誰や❓Vの盗撮してる奴は❓

「R's meeting 2015 」 嬉しそうにTシャツ着て…。









Posted at 2024/09/30 22:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

今日は朝から多忙な1日に…

今日は朝から多忙な1日に…


こんばんは。



V-spec II です。






さて、本日のVの休日は少し多忙…


① 34 君の6ヶ月点検

② 散髪💈✂️

③ 次男のタントの6ヶ月点検


①から③を実施する事に…

③のタント6ヶ月点検は、次男が突然目眩😵‍💫を

発症したので、急遽Vが駆り出された❗️

実は、③は本来34 君のWax掛けを積み残した

サイド部分のWax掛けをしようと

思っていましたが…



と言う事で、Wax掛けをまたまた先送りした

ブログ報告開始です。




① 34 君の6ヶ月点検



予約しておいた11時にMyDへ


あれ❓ ひょっとして…

休みの日の早起きを避け11時にしたなぁ❓



違う👋違う👋

定休日明けのDの開店時は、

定休日中に起きた突発事案でDのスタッフが

大変だろうと思ったVの配慮です。



おう❗️おう❗️おう❗️

GG I なのにカッコつけるやん❗️



まあ、GG I の戯言は放っといて…



note e-power の後ろでコーヒー☕️いただいて



34君がPit に入庫して…1時間経過…❓

あれ❓ 6ヶ月点検は30分強で終わるのに…❓


何で…❓こんなに…❓時間がかかるのかな…❓

何か…嫌な予感が…❓



メカニックTさんが説明に来てくれた。


(メカニックTさんは、星野一義さんから

公認してもらってたあの有名な GT-Rの

元ownerさんです。)




点検表を見ながら丁寧にご説明くださいました。

概ね6ヶ月点検内容としては異常なし❗️



しかし🖐️






下の方の2行…😭

拡大



右フロントスタビロッドブーツ破れ

左フロントスタビロッドブーツひび割れ


やっぱり出てきたよ⤵️

そりぁ製造後23年経過してるからさぁ…

樹脂やゴムなどで出来たパーツは消耗品だから

もう、寿命がきてるよね❓

そりぁ、タイヤは現在まで何回交換した❓

って話…いや🖐️解るよ❗️そりぁ交換しなきゃ…。



(☝️の黒い部分がブーツ、スタビロッドAssy交換)

こんなパーツらしい…。

でも🖐️ NISSANでは管理してなく

製廃扱いらしいです。

nismo heritage parts 扱いらしい。


管理がNISSANからNISMOになるだけで

¥5,000から¥6,655になってるらしく

単なる値上げやん💢


交換を保留して帰ってきた。


何か契約更改を「保留」したプロ野球選手みたい…❓


V:そんなカッコええもんかい❗️


放置したらグリスが飛び散って大変な事に

なるから、早く交換しないとダメだ。


一旦、交換を保留してメカニックTさんと

M工場長に御礼を言って帰宅


https://minkara.carview.co.jp/userid/3014261/car/2626738/7950789/note.aspx

6ヶ月点検のURL↑↑↑


無事❓34 君の6ヶ月点検を終え





② 13時30分から予約しておいた散髪💈✂️へ


えっ❓何処を切るねん❗️って…

そうそう、

Vも昔、ハゲた人🖐️おっと問題発言⚠️

頭頂部の髪の毛が若干薄くなられた方の散髪💈

は、どうしてるんだろう❓って思ってましたが、

まさか、自分が身を持って体験出来るとは…


頭頂部の毛髪が、ひよこ🐣の様な毛だから、

理容師の方も甲子園の阪神園芸の様に

慎重にハサミ✂️を当てておられますね。



もうこれ以上は、涙なしには語れません😭





③ 次男のタント6ヶ月点検へ




予約しておいた15時30分に到着

直ぐにPitに入り

先ずは、雹害の確認作業に…


Vと次男は、アイスココアをいただいて

作業の見学👀




無数に凹んだ箇所にマスキングテープを貼ってる

営業マンさん…


その時、Vの胸中は…

V:えっ❓それ…全部貼る気❓テープ無くなるで❗️


それでも、全部貼って写真撮られてました。



コレから、報告書を書いてドケチな保険屋⚠️

あっ❗️失礼、また不適切な発言が…

保険屋さんと交渉だそうです。



とにかく、保身に走って修理費を叩く叩く

一体、何のための保険なのか❓


よく、手堅く行く事を「保険をかける」なんて

言うけど、Vはこの度の雹害で保険屋が

つくづく頼りにならないものだと痛感した事も

あり、コレからは「保健をかける」って言う事を

言わない様にします。



写真撮影後、6ヶ月点検開始

タントも異常なし❗️

製造後3.5年8,100km走行だから

当然悪いところなんてないわな。



洗車をしてもらい綺麗になったタント✨



保険屋からの支払額決定を待って

今後、この車をどうするか

営業マンさんからの提案待ちです。


こちらも約1時間で帰路につきます。




帰宅後、近所にビール🍺350ml×6本を

買いに行って、休日を終えました。




ブログのまとめとして

昨夜から、34 君に乗れる喜びでワクワクしながら

点検を受けに嬉しそうにMyDへ行き

またまた不具合が発見されて

少しブルーになりながらも


散髪でさっぱりして


今度はタントの6ヶ月点検に行き

多忙な休日を終えたVのお噺でした。



それでは

また、週末にお会いしましょう👋






つづく




そのうち、年老いた母に植木鉢🪴を置かれる

のではないかと、何かと心配のリヤウイング

でした。


Posted at 2024/09/26 22:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

本日は少し過ごしやすくなりましたね。

本日は少し過ごしやすくなりましたね。

こんばんは。


V-spec II です。




さて、本日はお天気も良く

絶好の朝ドラ日和になりました。



昨日は、お彼岸…お坊さんがお彼岸参りに

来られるので、朝から仏間のお掃除と

仏壇のお掃除を実施…無事お彼岸参りを済ませ

34君のWax掛けの続きをするか❓

N君の洗車をするか❓

しかし🖐️ 鬱陶しい天気で諦め23日に持ち越し




明けて23日☀️お天気は☀️



早速、広報部長の横に駐車🅿️




おお❓何やら…おじさんが集まっています。



おじさんホイホイの原因車は…❓

R31 スカイライン 先輩

あれ❓

何と❗️ GTS-Rと31house complete car の

ownerさんでした。



ボンネットを開けてもらったら…

何と❗️RB26とドデカいカタツムリ🐌

33Rのエンジンかな❓

ヘッドは赤だけど、パワトラがあり、クラセンが

違う。


コレって…凄いじゃじゃ馬じゃないんかなぁ❓

FRで受け止めれるのか❓



3台持ちって凄いなぁ。



Vは1台でもヒーヒー言ってるのに…。




えっ❓

でも、HR34、ステージア260RS、BNR32、

BNR34、DR 30 の並びって 凄いskyline率高っ👍


ハコスカ4D



PORSCHE 911



24MY premium edition T-spec



Nur隊長ご到着。



PORSCHE 911 (type 991)

991ってカッコいいですよね。

Vは、現行992より991のお尻が好きです❗️



此処で…R31先輩



ひと足先に帰路につかれました。




そうこうしているうちに…




あれ❓ なんか凄い車が入ってきた…。

えっ❓誰でしょう❓



アルファロメオだから…

ownerさんはきっと…

アルファロメオ先輩❓


やっぱり…アルファロメオ先輩❗️


あれ❓


確か…


ア:もう高い車は買わない❗️


って仰ってませんでした❓



エンジンは後に搭載…ミッドシップ



最近の車はエンジンカバーが付いていて

美しいDOHC ヘッドが見えない😭




メーターは、いま流行りの液晶パネル

アルファロメオのマークが投影されていました。



待って🖐️ フレームがDry Carbonやん✨



キャリパーは、ボディー同色

ローターは鉄かな❓



ownerさん曰く

エンジンが後ろなのでパワステが付いていない

そうで、重ステらしいです。


そうだ❗️

V:MR車のパワステってどうなってるんだろう❓

構造が気になるVなのでした。





10時が過ぎ、駐車場🅿️も混んできたので

場所を変えて…

Nur隊長は洗車が面白くなってきたみたいで、

先週からの宿題で、エンブレム周囲の汚れを

平ハケでクリーン・クリーン・クリーン🧹

でご帰宅。



広報部長とTさんで岬に向かいます。



本日のシーサイドロードは…

牡蠣食べ放題のお店手前でspeed LIVE…

室津港に降りる新道の方で大サイン会会場が…

開催されていました。


しかし、会場は閑古鳥が鳴いてました。


V:LIVE主さん、此処では皆さん安全運転ですよ。


さすが、秋の安全運転週間は必ずLIVEやるんだ。



駅を過ぎたところのストレートでLIVEをやれば

大繁盛なのに…。




岬に到着




T-spec の前に広報部長の32

そして、画像奥にVの34を止めて



リアルゴールド買って…




ずっと考えてきました。

34君の後の車…


先日、夢で…



コレ↑↑↑

C:T-specと34君と交換してあげるよ。

…と木◯営業本部長から電話があり


V:そうですか❗️有難うございます。


って言ってる夢を見ました。




そうなんです。

やっぱり、自分が欲しいと思った35は、

nismoでもなくpremium edition T-specでもない

track edition T-spec やったわ。


そうや❗️trackの T-spec と縁が無いなら

諦めよう✊


60歳再雇用のVにpremium価格で取引されている

35の中古車を所有するのは無理です❗️


と言うお話

civic RS を買うか❓

R35の25MY final 限定車が有れば挑戦する✊

Vの決意と


広報部長のロレックスとPORSCHEへの挑戦


などをお話して散会に


帰宅途中、オドメーターが…



69,999km 記念すべき70,000kmへリーチ❗️



遂に70,000km突破です㊗️🎊



34君が我が家に来た2011年の時は

まだ16,000kmでした。


それから…54,000km走破


Fine spec engine final editionに換装後

32,000km走破


まだまだ一緒に居たいなぁって考え

センチメンタルになるVなのでした。




勿論、今日のミュージックは…



コレ↑↑ RB26DETT です。


窓を全開にして、エアコンは要らない気温

ブーストの掛かりも良い季節に向かいますね❗️

心地の良いエンジン音・排気音を楽しみながら…



あっ❗️GT-R師匠のハコスカGT-Rとすれ違った❗️

T先生がドライブされてました。

長い間プリンスに入ったままになってたけど

復活を遂げたんだ❗️良かった❗️



シーサイドロードを東進して帰宅



帰宅後は



34君のボンネット内のお掃除をして



ヌルテカのボディー



チラッと見えるオーリンズDFVのnismoロゴ✨


なんかウットリしながら…



昇龍巡りの時に雨で汚れた

N君2号機の洗車を行い

DAZNで野球観て

あんなに頑張った高橋遥人を見殺しにした

佐藤輝明、再三のチャンスでの三振

梅野のミスリードで坂本に打たれて負けた試合に

憤り、ふて寝してました。



ブログのまとめとして

やっぱりVは34君が良いと言う事を再認識し

シルバーウィークの宿題

① N君2号機の洗車

② 34君とマッタリ過ごす洗車&Wax

以上、2項目は行ったが、34君の小傷消しと

34君のボディー側面のWax掛けを積み残し

シルバーウィークを終えたVなのでした。





それでは、また来週お会いしましょう👋







つづく






ちなみに、本日9月23日はVの

35回目結婚記念日です。



思えば、35年も変人のVを支えてきてくれた

家内には感謝です❗️



自分ばかり34君で良い思いをして申し訳なく

思っております。
Posted at 2024/09/23 19:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

お彼岸前のお墓掃除に行ってきました

お彼岸前のお墓掃除に行ってきました


こんにちは。



V-spec II です。





さて、お彼岸が近くなってきました。

お墓掃除とお仏壇掃除…がVの宿命。

先ずは、本日お墓掃除とお墓参りに行ってきました。

今日のブログは、(笑) 無しです☺️
(いつも無いけど…😭)



先ずは…



墓花を買って…



霊園に



本日は、平日なので車も楽に止められました。



お盆の時の様にお墓が野良にはなってなく

比較的に綺麗な状態でした。


まあ、お盆と言えば、約1ヶ月前の事だから、

そんなに荒れる訳ないか❓



V達が参った後に誰かが参ってくれてる。

有難うございます。



早速、お掃除開始🧹



今日も激アツでした。

陽射しは真夏そのもの、湿度も高く

蚊の攻撃が容赦なく、激しい発汗でフラフラ😵


墓石・墓標・灯籠・外枠を拭き上げ終了。


今度は、暮れに気合い入れて掃除する事の決意を

もうし述べ帰路につく。

今日は、平日なので、仏舎利フィバーも無し❗️




この後は…



いつもの…



ご褒美✨



この暑さ🫠💦


もう…お彼岸やで…まだ真夏の気圧配置やん。



冷たいものでも…



って言う事で…



今日も




冷たいものではなく

おうどんを食べたくて「平野屋」さんへ

今日も10時40分に一番乗り

ノートに名前を書いて

待つ事20分…


名前を呼ばれて入店




予め、今日はアレにする✊



よし✊アレだ☝️

注文して、待つ事10分



暑かったので、せめて…冷たいおうどんセット



本日は、天丼セット¥1,450



おうどんは、歯応えが有って喉越しも良い。


この天丼が美味しかった。



海老天が2匹

ナス、カボチャ、ピーマン、海苔の天ぷらで

甘い天丼のタレで食べるタイプ❗️


今までカツ丼セットばかり食べてきたけど、

天丼もうまかった✨




ちなみに、家内は、また カレーうどん



うどんなのにカレーって…。



Vは…。

何で、うどんやのにカレーを…

あっ❗️やめとこう…。


カレーうどん支持派の皆さん…すみません。


家内曰く…カレーうどん美味しかった。らしい





本当に美味しかった。




帰り際に…




今更ながら…




気付く👀



そりぁ…丼物が美味しい筈❗️



見て❗️ あれ❓ 小さくて見難い❓


拡大👀



ほら☝️ 「丼に自信あり」って宣言してあった❗️

そりぁ美味しい筈だ❗️

天丼…クセになるかも…❓






さて、帰宅して今度は母を連れて

市役所へ

諸手続きを終えて




年老いた母親にイラつきながら…

「自分もやがてこうなるから落ち着こう」と思いつつ

余りにも論理的ではない主張にイラつき

家内に宥められるVなのでした。




夕食は、そんな母から「懸念事項が解決した」と



母の意向でステーキをご馳走になっちゃいました。



母と家内は、海老の付いたヘレにしてました。




今日は、日曜日の忘れ物



ルーフ・ボンネット・トランク・リヤウイング…



いずれも上面だけで終わったWax掛け…

横部分のWax掛けが残っていたので

できれば、まったりとやろうと思っていたのに

市役所で時間をくってしまい断念🌀



次の日曜日は雨っぽいし…

台風14号…急激に曲がってくるのね💢

能見さんのスライダーより曲がってくる♻️



何とか…

10月13日(日)の「よろずや大作戦2024」までに

Waxを終えたいジレンマに襲われるVなのでした。




ブログのまとめとして

日曜日が雨予報なので、本日墓掃除&墓参りを

済ませて、早めのお昼をいただいて

お昼から、市役所で母の用事を済ませて

論理的ではない母の話し方にイラつき

家内に宥められながら帰宅。

夜にその母から夕食をご馳走になる

Vのお話でした。



本当はサムネ画像の様に

34君のサイド部分のWax掛けを終えたかった

のですが、34 君とのマッタリとした時間を

過ごせずイラついた1日でした。





また、日曜日か月曜日にお会いしましょう👋






つづく




先日の


甲子園でのヤクルト最終戦


(ヤクルトのHPから引用)

青木宣親選手の現役引退で試合前に

早稲田大学の先輩にあたる岡田監督から

花束💐贈呈があったみたい。


試合後も、レフトスタンドのヤクルト応援団への

ご挨拶時に阪神ファンも含め甲子園全体から

青木コールがおき、野球中継を観ていたVは

猛烈に感動し美しい光景に涙しました。


最後になりましたが、

青木選手、日本球界とメジャーでご活躍され

大変お疲れ様でした。

ゆっくり休まれてから、日本プロ野球界の発展の

ために、後輩達のご指導を宜しくお願い致します。
Posted at 2024/09/19 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

天気予報☔️→☀️に変わって…

天気予報☔️→☀️に変わって…

こんにちは。



V-spec II です。




さて、昨日は少し疲れが溜まっていたので、

ゆっくり休養を取り、本日…


34君に乗りたい気分が盛り上がってきたので

いつもの駅を目指します。





ER34さんの横に駐車🅿️

あれ❓ ブレーキが変わってる❓

R35のブレンボが付いてた。

update が止まりませんね。




narrowなPORSCHE 911 先輩



T さんの premium edition T-spec 24MY



変態級…❓ いや🖐️ もうハッキリ言って変態❗️

GT-R変態…Vも大概変態だけど…

バトン君には、Vも顔負け😭

久々にRで来られました。


あっ❗️そうそう❗️

バトン君のお話では、何やら…

バ:伊川谷に某企画の支店ができてましたよ❗️

V:ええ❓伊川谷に❓

バ:そう❗️コレで査定もしてもらいやすくなったわ。

V:えっ❓でも、34Rの査定は社長が直々やろ❓


バトン君の話では、先日某企画のYouTubeで

発表されてたらしいです。


Vは、某企画のYouTubeチャンネル登録を

あべちゃんの不用意な発言で取り消したばかり

だから、この話題は知りませんでした。




そうこうしていると…



Nur隊長ご到着❗️



よろずや大作戦2024 の勧誘❗️

34枠を募集中です❗️





良いお天気だぁ☀️

えっ⁉️ 誰…❓ 今日、雨って予報してた人❗️




北の方は雲☁️が見えるけど…。



暑過ぎて…iPhoneが…熱暴走🥵



撮った覚えのない…しかもこの色…



Vは、こんなの撮ってないし…。

心霊系YouTube チャンネル

「ゾゾゾ」の「家賃の安い部屋」に投稿しようかなぁ。




あまりにも暑いので帰路につく事に…

岬には行かず帰宅。




よし✊

来週のシルバーウィークは雨☔模様なので

先週の 0premium に続き

マスターワークスカーワックスで仕上げるぞぉ✊

最初は元気に

① ホイールクリーナーで


(あの〜指☝️写ってますけど…)

100均の平ハケを使ってキャリパーの凹凸部を

グリーンクリーン🧹




② カーシャンプー1000を使って

 泡泡に…

 写真を撮り忘れました。

給油口も平ハケ使ってクリーンクリーン🧹



エンブレム周りや

ガラスモール辺りをクリーンクリーン🧹



③ マスターワークスカーワックスを使って




ヌルテカ✨✨✨

しかし…ここでトラブル🚨発生⚠️

ボンネット→ルーフ→トランク→リヤウイング

…とWax を塗り込んでいったその時…⚠️

目の前が深緑になり、後頭部から前頭部にかけて

頭痛が襲い⚡️⚡️⚡️


部屋に入ってエアコンON

Green DAKARA を1ℓ がぶ飲み

扇風機も使って身体を冷やし



Wax 継続不可能と判断して中止❗️



最後に



給油口とトランクを開いて乾燥modeへ


汗💦でグッショリの作業着を脱いで

エアコンと扇風機で身体を強制空冷して


お昼寝😴💤😪💤



まだ頭が痛い⚡️




スピリットクリーナーで小傷消しは

10月に入ってから、ゆっくりまったり

行うとして、今日は早寝します。





さて、また木曜日にブログ書けたら書きます。





つづく




あの〜ぅ…もう9月なんですけど…



この陽射しと海🌊の感じ…

まだ、夏本番やんか…

もう一回言うわ…「もう9月やで❗️」
Posted at 2024/09/16 17:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@dateya さん
こんにちは。
まあ、はしたない。
中指立てるなんてお里が知れますね。
そもそも、中指を立てるなんて日本文化ではないので日本人じゃないかも知れませんね。」
何シテル?   09/19 10:36
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234 56 7
891011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

ヤマハ発動機 スーパープラスチック光沢復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 09:45:51
ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation