こんばんは。
V-spec II です。
さて、本日17日(木) はVの休日❗️
去年、家内が言っていた
家:今年はもうダメだから、来年は絶対に丹波栗を買いたい
そう、10月だけみたいで、チャンスは本日のみ❗️
何でも、この焼き栗は大人気で、日曜日になると
2時間も行列が出来るとか…。
来週は、また義母の病院通院付き添いシリーズが
開幕するので、本日、行ってきました。
それでは、前置きが長くなりましたが、
丹波焼き栗を買いに行ってきた
ブログスタートです。
そんなに大行列になり、早く売り切れになるなら
朝☀️8時00分には出掛けよう✊
…と思ったら、
家:洗濯物を干すから待って🖐️
よし✊ 今度こそ出発だ👉
…と思ったら…
V:ガソリンが半分やん。早く言ってよ…。
それから、ガソリン入れて
結局、出発が8時30分になってしまう⤵️
こんな時に限って
HMBP のHMW IC から渋滞
続いて、安定のボケナスバイパスも渋滞
東播磨南北道路はスムースに
宗佐からR175まで、遅い車に抑えられるも
我慢😅 我慢😅
R175 から快適に走れ気分は晴れ☀️
道の駅 北はりまエコミュージアムでトイレ🚹🚺休憩
焼き栗が無くなってはいけないので、
直ぐに出発👉
(缶コーヒー飲んでゆっくりしたかったけど…。)
11時05分やっと…到着
道の駅 丹波おばあちゃんの里
V:「おばあちゃんの里」って変な名前。
コラ‼️
駐車場🅿️が満車🈵で、先に家内を下ろして
焼き栗の元に走らせます。
Vは、駐車スペース探しでウロウロ
N君止める位置を見つけて…
おっ❗️アレだ❗️
そう❗️コレ☝️が丹波焼き栗特設テント⛺️
V:平日やのに並んでるわ❗️
家内は…❓
もう無事に焼き栗ゲットして
何か栗のジェラートの列に並んでるわ❗️
その間、Vは焼き栗を作ってる作業の見学
この機械4台でフル回転してる❗️
おじさんに許可をもらって撮影📸
この1パック¥1,000 だって
このサイズの栗🌰が20個くらい入ってる。
甘くて、
ホクホクしていて、
濃厚な栗の香りで
栗の中心が、さつまいも🍠みたいな甘さ
よく巷に出回っている「天津甘栗」とは全然性質
が異なります。
いやぁ、取り敢えず買えてひと安心です。
ジェラートに時間がかかっているので
Vは道の駅内の散策🐾です。
ベンチが…
丹波竜「ちーたん」に占拠されてる…
Vは、捻くれてるので…
V:何やねん❗️ちーたんって…
って心の中で叫んでいました。
振り返ると…
遊具まで、ちーたんやったわ。
子供達は、遊具が恐竜って気持ち悪くないのかな❓
って、散々ジェラートの列で時間がかかっていたのに
家内が…
家:急いで‼️
って言い出すので、直ぐに車に乗り
次なる目的地へ
(待って🖐️ジェラートで時間かかったのに、急いでってなに❓)
と思いながらN君を走らせ高速まで使って
行った場所が…道の駅 おばあちゃんの里から
車で40分…到着したのが11時58分
小さな蕎麦屋「手打ち蕎麦 くげ」さん
しかし🖐️ お昼時なので、駐車場は満車🈵
お店を見に行ってみると…
「本日分のお蕎麦は終了しました」って書いてあり
絶望😔
(ジェラートに並ばんかったら、いけてたんじゃねぇ❓)
って心の中で叫びながら…飲み込みました。
そこから、2件の蕎麦屋を訪ねましたが
何処も完売🌀
思わず…家内は無口になり…
Vは、心の中で
(ジェラートに並ばんかったら、いけてたんじゃねぇ❓)
と叫びながら、それを飲み込み無言の車内…
お約束の…
紫川ラーメンで持ち帰りのラーメン買って
V:恐る恐る…お昼どうする❓
えっ❓何で紫川ラーメンでそのままラーメン食べ
ないの❓って思われるでしょう❓
何か、家内の中で夕飯に紫川ラーメンが良い
らしい。
その後、
家:おうどん食べたい
って言い出し…
(V:えっ❓夕飯紫川ラーメンやで❓麺麺になるで)
と心の中で思いながら、ぐっと飲み込み
V:おっ❗️ええなぁ。その提案乗った❗️
って、加西のあのお店を目指します。
がいな製麺所 加西店
何か香川県の讃岐うどん屋さんの雰囲気がある❗️
いつも混雑してるらしいけど
流石に13時40分では空いてました。
駐車場もホラ☝️
何にするかなぁ…お腹減ってるしぃ〜。
A定食 ¥950
トロ玉ぼっかけうどん(冷)+かやくご飯+ちく天
おうどん大盛りにするか悩んだけど…
普通にして良かった。
おうどんが太くて歯応えがあり
お腹の中で膨れる。
かやくご飯が美味しくておかわりしたかった。
あれ❓ …ちょっと待てよ🫸
食べながら、どうも右側の外から視線を感じる…
V:人が食べてるところをジロジロ見る奴は誰や⁉️
って、右横を確認してみたら…
だっ誰やコイツ⁉️めっちゃワロてるし…。
そう❗️このお店のシンボルみたい❗️
ホラ☝️壁にも
いやぁ美味しくいただきました。
お店の方に御礼を行って…
帰路につきました。
これで
昨年来の約束
「来年は絶対に丹波焼き栗を買いに連れてって」の
旅のブログは終了です。
最後まで拙いブログをご拝読いただき有難うございます。
蕎麦は食べれなかったけど、とにかく約束だった
丹波焼き栗はクリアーしました。
しかも、栗ジェラート付きで…
(家内はガッついて写真撮影を失念する)
それでは、また週末に34君に乗った場合
ブログでお会いしましょう👋
つづく
おまけ
Vがスカイラインファンになるきっかけは、
この車からでした。
思わず予約しましたがTLV series なので
4,700円/台と高価で…
コレの購入は見送りました。
ここのところ、ミニカーばっかり買ってるので、
Vのお小遣いのやりくりが大変です。
Posted at 2024/10/17 19:16:12 | |
トラックバック(0)