• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-spec IIのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

たつの公園散策からの龍野城

たつの公園散策からの龍野城


こんばんは。




V-spec II です。




さて、そろそろ散りゆく桜にお別れを言うため

出かける事に…

なかなか何処に行くが決まらず

取り敢えず新宮から佐用方面を目指します。





たつの市を通りかかった時、

赤とんぼ荘の桜🌸が見えて付近を散策する事に



先ずはこの辺りで…



黄砂❓花粉❓で汚れたN君をここに止めて



徒歩で散策



何ちゃらの小径



ここで、龍野城に行きたくなって家内を残して

N君を取りに行き、N君でお城まで行く事にしよう✊




家内がN君を運転するVを盗撮していました。

家内を乗せて

何ちゃらの小径を…



それにしても道が狭い



武家屋敷の横を通って駐車場を探します。



指で印した部分で…

ジジイ…失礼🖐️ ご高齢者が運転の軽四と鉢合わせに

ジジイ…あっ失礼🖐️ ご高齢者が数10センチバック

すれば問題なく交わせるのに…

ジジイ…失礼🖐️ ご高齢者は一切バックする気は

無く、偉そうにVに「直角になった部分まで進め」

と手で指示出してきやがった💢


ここで、BLACK Vが激しく出現❗️



V:待て🖐️お前が下がったら済む話やろ💢



ってジジイ…失礼🖐️ご高齢者に怒鳴ってしまい

その後、家内に叱られて⤵️⤵️⤵️


家:ご高齢者相手に怒って罵声を浴びせるなんて昆虫なの❓


反省、反省…。


しかし、心の中では


V:バックも出来んなら免許証返納しろ‼️


これは心の中に封印🔑



駐車場🅿️がなかなか見当たらず



市営有料駐車場🅿️に¥300/24h



そこから徒歩で龍野城を目指します。





ここ👇



水連場…❓何かと思ったら小学校のプール🏊でした。



城門…ウキウキ



お城🏯…❓

Vは、お城🏯ときたら天守🏯をイメージするけど

殆どのお城の天守は明治維新で壊された。



たつの市街が一望できます。



此処に天守があったのかな❓



能でも舞っていたのかな❓



天井絵



長い廊下



中庭



兜と甲冑が…あれ❓



この御紋は…❓織田家の御紋では❓何で❓

赤松氏の築城ではなかったか❓

織田家と赤松家は敵対してなかった❓

確か、赤松攻めを命じた織田信長公を逆恨みして

赤松家寄りだった明智光秀が本能寺に討ち入り

所謂「本能寺の変」を引き起こしたと言う説もある。

う〜ん…何でやろ❓知らんけど。




龍の襖



布袋さん❓



何で…布袋さん❓



建物を出て…再び城内のお庭を探索。





ソメイヨシノばかり撮影しているので、

公平に しだれ桜も撮影



拡大



ひととおりお城の桜も散策して

城を出て…


武家屋敷の方に歩いてみた。



気になるお蕎麦屋さん発見💡


そう言えば、今日は腹ごしらえせずに来たので

お腹が空いてきた。


よし✊

今日はお蕎麦を食べよう✊


ONE PIECE に出てくる海軍大将「藤虎」さんが

いつも蕎麦を食べていて、先日amazon primeで

ドレスローザ編を観て、

V:藤虎さんの食べる蕎麦が美味しそうだなぁ…。

と思っていたので丁度いい✊




古民家を改造したお店

「じょんの庵」…❓変わった名前のお店だなぁ。

入店…落ち着いた雰囲気のお店で気に入りました。



早速、そばランチ¥2,300 をオーダー



待つ事 7〜8分


前菜7種が出てきた




全て板前さんが出てこられて説明してもらったけど

覚えていない😭

だけど、板前さんは何と外国人❗️

なのに店の雰囲気も料理も「和」一色でした。

あっ❗️だから、じょんの庵なんだ❗️

板さんのお名前は「ジョン」さんなんだ。きっと❗️

知らんけど…。

それで、語彙力が無いので前菜の味を説明するのは

困難だけど、味は濃いすぎず薄過ぎず絶妙な

バランスで、とっても美味しい🤤


続いて



十割そば



凄く歯応えが有って味も喉越しも最高❗️



家内が食べようとしているところを盗撮。

お蕎麦を食べ終わる直前のgood timingで



蕎麦湯が出てきた。

蕎麦湯も十割蕎麦だからなのか、とろみが凄い👍



蕎麦湯が終わる頃



お抹茶と自家製のお菓子



お抹茶がとても嬉しかった…「和」を感じた。



また、この自家製お菓子が美味しい。

きな粉と何ちゃらの和三盆❓って仰ってた様な



いやぁ…何か思いがけなく「和」の おもてなし で

とても幸せな気分になりました。


ちなみに



ステーキランチとかステーキ膳もあるみたい。


Vは、藤虎さんの影響で蕎麦にしたけど、

ステーキも食べたいなぁ🥩


って思う人がいるみたいで、

ステーキランチにお蕎麦が付いてるセット

¥3,900も有るみたい。


前菜がこれだけ美味しんだからステーキもきっと

美味しいに違いないと妄想を膨らますVなのでした。


お店の方に御礼を言って退店。


このお店はおすすめです❗️




武家屋敷前を通って



N君が待つ市営駐車場🅿️へ



V家の本家も武家で豊臣秀吉によって

萩に領地変えされた毛利家系の備前守。

何か妙に城や武家屋敷を見ると落ち着く。



そう言ってる間にN君の所まで戻ってきた。




また、岬の桜坂の桜が満開なのではないか❓と

気になったので、いつもの岬へ



予想通り満開でした。





今年も桜を思いっきり満喫しました。


来年も桜を観れたら良いなぁ。






…と言う訳で木曜日のVの休日

桜を満喫するため、たつの公園や龍野城周辺を

散策して、お昼にお蕎麦をいただきお抹茶で「和」

を感じてとても幸せなVの休日のお話でした。





日曜日は雨なので34君の出動は無いと思います。


ブログをお休みするかも…かも…かも…。



それでは、また次回お会いしましょう👋





つづく



通勤時に



桜と電車をパシャ📸



偶然にも最新6017Fと最古参3006Fを撮影








Posted at 2025/04/10 21:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

F1日本GP前に桜🌸を観に駅と岬へ

F1日本GP前に桜🌸を観に駅と岬へ


こんばんは。



V-spec II です。




さて、今日4月6日は、鈴鹿サーキットでの

F1日本GP決勝日🇯🇵



・HONDAとレッドブルのジョイント最終年

・HONDA RA272 が1965年に初優勝60周年

・RA272 をオマージュリバリー

・日本人ドライバー角田選手レッドブル初搭乗


以上のスペシャルな事項を踏まえ

HONDAの記念すべきGPを勝利で飾れるか❓



取り敢えず桜🌸を観にいつもの駅へ




PORSCHE先輩とTさんの間に駐車して



駅は未だ五分咲き❓知らんけど。

缶コーヒーを買いに…


もう、HOT の缶コーヒーがほとんど無い🌀


さて、車散策🚗




今日は各地で車イベントがあるのか❓

駅に参加する車が少ない。

DR30 は本日、鷲羽山にて岡ミーの様です。

一度行ってみたいなぁ。





Z-tune 仕様のER34さん…本日はZ 34 。

何やら、極秘プロジェクトでアップデート中

らしいです。出来上がりが楽しみです。


続いて




ケンメリ先輩が登場✨

Vはこのケンメリが大好き❗️

学生時代に過ごした部屋の壁にこの色の

KPGC110のポスター貼って眺めてました。



カッコいい✨



見て❗️赤のGTバッジ📛



丸いテールランプ⭕️⭕️




何やら、ケンメリ先輩が駅に向かう途中で

サイン会が行われていた様で、いつもはやってない

皆さん結構なスピードで走る場所でやってたそうで

注意喚起⚠️が必要ですよね。


直ぐに駅に向かっているであろう

広報部長へLINEにて注意喚起⚠️



そこへ



ステージア先輩とモデナ先輩が来られ

超スローで来場。

ステージア先輩はサイン会で肝を冷やされた様です。



そこへ



いつも元気なバトン君が登場❗️

「サイン会何するものぞ」の勢い❗️


若いってのは良いですね。

GOLD免許の話題でも

silver世代に突入しそうなV達に鋭いトークを

展開していました。



10時を過ぎても広報部長が来ない…。



V:32の車高が高過ぎでサイン会場に入れられたな❓


巡査👮:君❗️GT-Rにしては車高が高過ぎやな。車検証と免許証を持って降りて来て❗️


って言われてん違う❓



10時過ぎたら駐車場は混み始めるけど、今日は

そうでもない。


皆んな、流れで広報部長の到着を待って帰路に

つかれ、V達も直ぐに岬へ場所を移します。



シーサイドロードを流して






岬に到着



岬の桜🌸は八分咲きかな❓知らんけど…。



立ち話しているライダーさん達を蹴散らして

ここに駐車🅿️



だけどさぁ…いつもの事ながら…



このバイクの止め方はどうなの❓

詰めて止めてくれると車2台は止められるよ。

手前のいつもの場所もライダーさん達が立ち話で

車を止められない🌀



社会性を持ち合わせてないよね。

皆さんVとそんなに歳が変わらなさそうなんだけど…

どうなってるんだ❓この人達の常識は…❓




丘を登って缶コーヒー飲んで…


・PORSCHEの話

・ランボルギーニの話

・Ferrariの話

・35GT-Rの話

饒舌な広報部長の独演会です❗️



良いお天気だけど景色が霞みがち



今週は暖かいので霞んで明石大橋は見えません。

海と空の間が黄色いのは花粉❓それとも黄砂❓


11時20分を過ぎたので帰路につく事に




並んで止まってる。

そこに割り込んで



うりぁ‼️



海側の写真も撮って




何か不思議ですね。

桜が咲くと何かウキウキして桜が観たくなる。


かと言って、花見をしても酒ばかり呑んで

花は観ていない🌀




そんな事を言いながら

気持ち良くシーサイドロードを流して

帰宅。




帰宅後は…



(市川團十郎と市川新之助の親子連獅子)

DAZNでF1日本GPを観戦して…


RA272オマージュリバリーの

レッドブルHONDA フェルスタッペン選手が

お見事ポールトゥウインで


レッドブルHONDAジョイント最後のHONDA

のお膝元鈴鹿を優勝で飾ってくれました。



出来れば、今回急遽レッドブルに乗った角田選手

に活躍して欲しかったけど、仕方ないよね準備も

何も出来ず急遽RB21に乗ったんだから…。



せめてフェルスタッペン選手が車体のハンデを

モノともせず、その才能で優勝に導いてくれた

事に驚きです。HONDAさん良かったね。

おめでとうございます㊗️



フェルスタッペン選手も本当に喜んでいました。


フ:HONDAの事を考えながら走り、絶対優勝を他に渡さない。


そんな覚悟で走ってくれたらしい😭




おめでとう🎉

フェルスタッペン選手

レッドブルチーム

HONDA・HRC の皆さん

来週は角田選手が魅せてくれますよ✊



レース観戦が終わったら


家内に岬の綺麗な桜🌸を見せたかったので



シーサイドロードを流して岬へ



夕陽が雲に隠れてしまった😭



夕陽が綺麗だろうなぁと思って訪れましたが…

ダメだこりゃ🙅



夕焼け桜を観た後は…



夕飯は外で食べて帰ろう



かわ泉さんの…



カツ丼セット

(カツ丼+うどん小) ¥1,000




結構なボリュームです。味も最高✊



腹ごしらえの後は


世界遺産 姫路城の周辺を…



グルッとN君で一周して

それにしても凄い人出です。

皆んな楽しそう。





と言う訳で

朝から34君に乗って桜を堪能し

F1日本GPでHONDAの勝利に感動して

家内と一緒に夕焼け桜🌸と姫路城の夜桜を

観て、明日からの仕事に備えるVのお話でした。




そして、ブログの締めは…




今日は天然モノをいただきました。

やりまたよ✊ 久々天然モノです❗️



嬉しくて拡大してみました。



それでは、

また木曜日あたりにお会いしましょう👋









つづく









RB26の音は癒されるぅ😭




Posted at 2025/04/06 20:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

34君が帰ってきて初めての駅と岬

34君が帰ってきて初めての駅と岬


こんばんは。



V-spec II です。





さて、昨日34君がMy D から帰還し

明けて本日34君帰還後初めての駅と岬です。



ワクワクして早朝に目が覚めて

iPadでYouTubeを観ながら時間を潰して



先ず給油⛽️



燃費6.9km/ℓ…

ハイオク¥179/ℓ

レギュラー¥169/ℓ


おい石破❗️

「レギュラーが3ヶ月以上¥160/ℓ続いた場合、

現在課税されている暫定税とされる¥25/ℓを

一時的に凍結する」トリガー条項はどうなった❓


石破…君は国家観がなく日本国民の生命と財産を

守る覚悟も責任感も無いんだから、そんな間抜けは

今直ぐ辞職しろ‼️

従順な日本国民を舐めるなよ❗️

夏の参議院議員選挙では、辛酸を舐める…いや🖐️

手緩い…辛酸を腹一杯に飲ませたる✊

覚えておけよ❗️



おっと🖐️

またBLACK Vが発動してしまいました。

すみません🙇 ついガソリン価格の高さに

怒りを感じて、何もしない石破に腹が立って…





気分を取り直して



おてちさんの横に34 君を止めて

エンジンルームの中の熱を逃すため

ボンネットを開けて…車散策。



PORSCHE先輩・ドリフトさん

久々登場のTさんのT-spec



今日は、岡山からのお客さんが来られてました。

白のDR30と赤のBNR32

遠いところを有難うございます。



極上ベイブルBNR34 V-spec II さんを加えて

DR30のお話で盛り上がっているみたいです。

ベイブル34 V II さんは元DR30乗りだからね。



続いて



青34 さんも34 で来てくれていました。

少しの間、ドック入りだそうです。

セカンドカーのS15もまた見せてくださいね。


続いて



FD3S


続いて



Lotus エリーゼ❓




今日は、お天気なんだけど風は冷たく気温も低い

事に加え、駐車場🅿️も混んできたので

場所を変えます。



シーサイドロードを点検明けとスタビロッドを

交換してハンドリングが良くなった34 君で

気持ち良く流していたら…


30km/h で黄色の中央線を大幅にはみ出して走る

GGI軽トラに引っ掛かり…

イライライライラ💢⚡️💢⚡️


V:誰❓こんな運転不適合者に運転許可してる奴💢


軽トラを自分の車線に留める事が出来ないって…

ヤバくない❓対向車来たらアウトやで‼️


いつになったら高齢者ドライバーの運転制限するの❓


国土交通省…しっかりして‼️



おっと❗️またまたBLACK V発動してもた…。




気分を変えて



四輪駐車場🅿️は、また2輪に占拠されているので

ここに止めて…。




缶コーヒー買って丘を登り




絶景を拝んでみた。



今日は、寒いから空気が澄んでる。

景色がスキッとしていて

明石海峡大橋がくっきり見える👀



遠乱視で老眼のVの目👀でも…余裕です。

iPhone14Pro では映ってるけど見える❓

指が指してるところが支柱です。



ここで

・サニーさんのPORSCHEではない新車の話

・広報部長の32を売ってPORSCHEを買う話

・NISSANの再生の話

・R36GT-Rの話

・R35GT-Rの抽選販売の話

以上の話をして寒くなったので帰路へ


その前に



蕾が色付き始めた桜🌸を撮影📸



あれ❓ ちょっと咲いてる🌸



木によっては未だ蕾



この順番でシーサイドロードを流して帰宅



せっかく、34君とN君を洗車💦しようと思ったけど

急に寒くなったので洗車は延期



少し散歩して…



こうしてVの休日は暮れていくのでした。





それでは、また木曜日にお会いしましょう👋








つづく






来週頃は満開かな❓



その頃にまた来よう✊


やっぱり、RB26DETTの音は良いよね。

今日はファインスペックに少しムチを入れてみました。

検査明けでハンドリングが良くなりご機嫌です。

M工場長、

IBGW町のY自動車の社長さん

カーボンボンネット修理を受けていただき有難う

ございます。


もう今から次に乗るのが楽しみです。

Posted at 2025/03/30 18:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

34君のお迎え

34君のお迎え


こんにちは。



V-spec II です。





本日、My D の工場長から入電


工:塗装•点検も終わり納車の準備ができました。



仕事終わりにMy D へ



その前に少しばかりランチタイム

家内に職場まで迎えに来てもらい…


玉姫ラーメンさんへ



半ちゃんラーメンは土日休日はやってない



チャーハン頼んで



餃子🥟を添えて



久しぶりに玉姫ラーメン…やっぱり美味しい🤤


幸せを味わって


…からの…。


34君のお迎え



電車君に乗ってMy D へ



ボンネット修理と12ヶ月点検を終えた34 君が

待ってくれてました。


コーヒー☕️をいただいて

点検の説明を聞いて



修理箇所の確認をして

凹んだ塗膜も綺麗に治っています。

そりぁそうだよね。塗装を剥がしてるんだから。




もう一つの懸念事項




クリアー割れしたNACAダクト


Before



after


白の塗膜の厚さとクリアー部分の塗膜の差から

ややクリアーの塗膜が薄い様です。



久しぶりに聴くRB26DETTの奏でる音♫

V:うわぁ❗️感動



34君…戻ってきてくれて有難う。



家内は…



家:ええ❓もう戻ってくるの❓憂鬱😒



家内は34 君が家に有るのが憂鬱なんだ…。





でも🖐️


Vは、明日 駅と岬に行くのが楽しみです。




それでは、

また明日のブログでお会いしましょう👋





つづく




Posted at 2025/03/29 17:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

いつもの休日をいつもの様に過ごす

いつもの休日をいつもの様に過ごす

こんばんは。



V-spec II です。



さて、昨日 木曜日はVの貴重な休日。

どう過ごすか…思案して…






代車の電車(note e-POWER)に乗って






向かった先は…






やっと慣れたワンペダル運転を楽しみながら…





10時27分に到着





えっ❓ また…❓





ううわぁ‼️ もう並んでるやん‼️




買えたよ…お目当ての「とれとれランチ」



7から8分



やって来ました「とれとれランチ」



今日のネタは…

① 本マグロの中トロ

② カンパチ

③ サーモン

④ 何か判らん

⑤ 何か判らん

⑥ 鯛

⑦ 本マグロ 赤身

⑧ イカ


美味かった。

家内は帆立の貝柱が入ってないので少し不満。



ちょっと、お店に来過ぎてお店の方に顔覚えられて


店:いつもご来店有難うございます


って言われちゃいました。




今日は、凄い来客数…何かあるのかな❓




よし✊

食後は美味しいコーヒー☕️でも…



香り高いコーヒー☕️



だるま珈琲さんへ



お店の中には自家焙煎の良い香り。



だるまブレンドコーヒー + モーニングセット



香りの高いブレンドコーヒー



柔らかいトースト 今日はジャムトーストをチョイス



そして、コーヒーゼリー



最大の魅力 カスタードプリン🍮



家内は…



カフェオーレ + モーニングセット



アーモンドトースト



黒板にはだるまさんの絵



ミーにご挨拶して…



チャンスの神様は、頭髪は毛が3本、

しかも前髪のみ3本で後ろ毛が無いらしい。


それほど、チャンスを掴むのは一瞬の判断が必要で

まごまこしているとチャンスの神様は通り過ぎて

後ろは毛が無いので掴めないと言うお話です。



V:でも、残り3本の毛を掴むのも残酷なお話。




などと思いつつ、

美味しいコーヒーとカスタードプリンの余韻を

楽しむVなのでした。



食後はVではなく電車君(note e-POWER)の運動

で、赤穂方面に桜🌸の状況チェック✅




曇天で海も確認しづらいくらいで

桜🌸は皆無でした。蕾も硬く色付きも無し❗️



大石内蔵助さんにご挨拶。

相変わらずの緑🟢…大石緑の助さんでした。


いつもの様に木村酒店に寄って

ミンチカツ(木曜日限定)

名物のコロッケを買って帰路へ



予約していた散髪💈へ行って

休日は終了しました。



ちなみに、サニーさん家ではPORSCHEの納車式

かと思い込んでいたところLINEが入り

PORSCHEではありませんでした❗️



V:広報部長が…

広:多分、PORSCHEやな。間違いない。


この広報部長のお言葉を信じて…。


V:広報部長…PORSCHE違いましたやん‼️


Vはブログで散々PORSCHEを購入されて

納車待ちだとデマを拡散してしもたやん😭



【お詫び】

ご拝読いただいております皆様方へ

私ことVは事実と異なるブログ内容を

確認せずブログに掲載し拡散してしまったで事を

改めましてお詫び申し上げます。

今後は気を付けます。



ひっそりと…(小声で…)

(V:広報部長…PORSCHEと違いましたやん。)




何を買われたのかはサニーさんのブログで…。






明けて、本日MyDのM工場長から電話をいただき

M:塗装が終わり本日戻ってきます


との連絡をいただきました。



V:おお❗️34 君…久しぶり👋 会いたかったよ



詳細については、後日改めてご報告致します。



今日、My Dに帰ってきたら…

納車は土曜日か日曜日❓

楽しみだなぁ😊



My Dから電話を受けて以来

そわそわ落ち着きを失うVなのでした。



それでは、また明日か明後日にお会いしましょう👋






つづく




Posted at 2025/03/28 14:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation