• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月01日

AE86のブロック CaDA Japan製

AE86のブロック CaDA Japan製 ども(ーωー
お久しぶりですね。
最近目立った事がなくて更新が滞っていたわけですが...

その理由には、作業してなかったりそもそも出かける機会が減ってたり(仕事で送迎の為、週に3日程度は最低でも乗ってる)しておりました(汗

こうも感染拡大してるとなると、迂闊に出掛けにくいもおでしてね(ーωー;
もっと気軽にお出かけしたいよーーーー!!

はぁ・・・。
せめて、ワクチン接種2回目を早く終えたいですなぁ。
※1回目は先週摂取、わりかし軽めの副反応で済んだ人



さて、今回紹介するのは題名にもなっているこれ。

alt


AE86のブロックでございます
(ーωーノ


実はこれ、CaDA JAPANさんのツイッタープレゼントキャンペーンにて、
見事当選!

当選からわずか数日後に送ってもらった物なのです!
他にも2名当選したようなのですが、一人は昨日あたり、もう一人は今日届いたようなのです
※日付跨いでますが、寝てないので8月31日という想定で書いてます

以前は頭文字Dとのコラボで、RX-7のFDとFCも同スケールで販売済み。
でもその時にはAE86はラインナップされていなかったのですよ。
なんでだろうな〜って思っていたら、少ししたら一応AE86も登場
でも、300ピースにも満たない小さなスケールでの販売だったのです。

いやまぁお手軽でも出てくれて良かったとは思いつつも、
やはりFD/FCと同スケールで出て欲しいと思うのが、ハチロクオーナー的にもファン的にも思うところ。

そしたらようやっと、10月に販売予定とのアナウンスが発表されたのですよ!
やったね〜><b
んでその記念と宣伝も兼ねての今回のキャンペーンだったようなのです。



お待たせしました、ここからが本題。
届いたからには、
これは早速作ってプロモーションするべきではないかと!
( ̀・ω・ ́)

勝手に思い立ち、いざ開封!!
alt



おぉ・・・
幼少期にレゴブロックで遊んでいた経験はありますが、1000ピース超えは今回は初めて。

改めてブロックの多さに面食らいましたw


いざ取り掛かってみるも、まずお目当てのパーツを探すのに一苦労(滝汗
正直、序盤の難所は1マスのピースなどの細かいパーツを見つけだすのに時間がかかってたりしてました(苦笑
それに、序盤はどこを作っているのかもイマイチ分かりづらい...


でも、着実に進めていくと・・・

alt


おぉ!エンジンだ!!


alt

テールエリア!!

と、見覚えある雰囲気が出来上がっていき、かなり楽しかったですな♪

更に、ギミックも結構凝っており、

alt


上手にパーツを使って表現されたドアヒンジ機構


alt



LSDのようなデフ機構などのリア足回り


alt



シートやシフトノブ、サイドなどの動くギミック


alt



当然のように開閉可能なボンネット
などなど...


後半は本当に1工程ごとに、テンションが上がってくる具合でございました。



そして、完成形がこちら!!


altalt





いや〜・・・可愛いっすな!!


とまぁこんな具合で、結構いい感じに仕上がりましたね。
しかもこれ、別売りのモーター・ラジコンを用意すると、
組み込ませてラジコンのように動かす事も可能らしいです。
一応アイテムは用意してあるので、後日組み込んでみようと思ってます
(ーωーb

んでここで「リトラって閉じないの?」と思いの方...



もちろん、可能なのです( ̀・ω・ ́)b

altalt




別のパーツへ付け替える事で、リトラの開閉パターンを選べるのです。
贅沢を言えばギミックで動いたら嬉しかったですが・・・
まぁ、そこまでは求めすぎって事でね。
それか熟練のレゴプレイヤーは、最も簡単に組み込んじゃうんでしょうかね?

更には、LEDとか仕込んで光らせる人も居そうw
そっちの方がまだ簡単なのかも・・・?
いや、素人が余計な事行ってはいけませんな(汗



気になった方は是非とも、発売された際にはお手にとっていただければと思います。
これ、作っている時かなり楽しいのですよ!
是非ともこの気持ちを、味わって頂きたい><b

※プロモ依頼など一切受けてなく、個人が勝手に推してます


余談ですが、この様子は動画にも納めてみたので、
後日編集して投稿予定。

・・・作業時間の合計10時間超えてるから、かなり膨大なんだよなぁ(滝汗
なんとかお手軽に見れるようにしたいですな(ーωー;


では、今回はこの辺でノシ
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2021/09/01 00:58:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation