• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

煮詰められたエボX

素性はやはりとても高いところまで煮詰められていると思われる
それだけに、純正足を捨てて車高を下げるためだけに入れられた足なのが残念でならない
収まりのいい足になった際には、また改めてこの車を楽しみたい
Posted at 2025/07/12 22:42:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月07日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラを使い始めて早6年
当初は備忘録という形で残そうと思って始めてみた
一時期はコツコツと更新をしたりもしていたが、車種的にも特にPVが伸びるという事はなかった

だが、今の愛車に乗り換えてからは人気も相まって時折PVが伸び、車種別PVランキングでトップになる機会にも恵まれる


最近はめんどくさがりな性格と日々の予定に追われ気味になり、更新がおろそか気味に(汗
もう少し活用させられるよう、またちまちまと更新が出来たら良いなと思っている。


車に関する思い出としては、少しずつ自分でいじる範囲が増えて来ていると思う
なんて言いつつ、タイヤ交換やオイル交換が主な作業

それ以外だと、いろんな車に乗る機会があるので、それに際してレビューをちょこちょと書く
誰かに役に立っているかは分からないけども、少しでも参考になっているのなら幸い

今後の目標として、錆びて朽ちて来ている相棒のプチレストアをお願いして、長く共に過ごせるようにしたい
また、車を走らせる事が仕事としてなるような環境に身を置けたら御の字だなと思ってる
(ーωー

※先日3000kmエンジン慣らしを5日間でこなしたのだが、先方の規定外扱いによりガソリン代しか支給されなかった
Posted at 2024/09/07 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月07日 イイね!

程よく使いやすい

4人旅で使いましたが、程よく使いやすく乗り心地も良くて大変便利でした
ちょこっとパワー不足感はあったけども、回転引っ張って走ればパワーないなりの楽しみ方も出来た
サイズ感も大きすぎず運転しやすかった
Posted at 2024/09/07 13:47:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月03日 イイね!

空気抵抗を強く感じる(汗

車両ベースとしてはなんてことないので、上部に装備が追加された分空気抵抗と重量が増え、高速での移動では少し気を遣う
風の強い日も煽られやすくなる事が予想されるので、注意が必要かと思う
Posted at 2023/10/03 15:15:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月26日 イイね!

ハコスカよりも乗りやすい

仕様などを正確に把握していないので、あくまで仕事先で保有している車両での比較になる事を添えておく

かっこいい
音がいい
ガソリン臭い

とてもいい(ーωーb
Posted at 2023/08/26 01:42:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ スプリンタートレノ] AE86スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:39:11
[トヨタ カローラレビン]スズキ(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:37:21
[トヨタ スプリンタートレノ]SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:37:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
気付けば乗り換えていた実家車両 (ーωー なので2代目5008になりました。 12 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
実家車両 2年弱で同グレードの新車に乗り換え
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation