• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFSOFの"ツンデレグレ娘" [ホンダ グレイス]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

第2回車検を受けよ~❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
7月初旬 新車から2回目の車検 受けてきました💗

グレ娘の健康診断前に自身で出来る範囲は点検しときましたが💓ドキドキです💓

車検点検項目

特に怪しそうな所も無かったとの事。
良かったね💞
2
メンテナンス項目

油脂類全量交換🛢💉
車検時メンテのデフォルト項目❕
距離または2年のどちらか早い方と決めてるので
これで油脂類全量交換4回目(新車から1,000km、初回6ヶ月&1年点検、1回目車検、今回の車検)

デフのオイル量って少しないのよね…🧪怖い怖い…ブルブル

CVTとデフオイル交換は走り出し軽くなり、しっかり動力伝えている感じが伝わってくるから交換しないとダメって判るね🌟
燃費💸も回復するし💞
3
エンジンオイル、フィルター、ドレンボルト(CUSCOネオジムドレンボルト2個目新品)に交換✨✨

エンジンオイル交換時スラッジナイザーで油路を溶剤圧送洗浄してキレイにね💞✨✨✨
直噴エンジンはオイル交換してもすぐに真っ黒になっちゃうから流速遅い所に炭化物堆積しちゃうからね❕
(オイルパン?も鋳肌そのままだし…)

CVTフルード、フロントデフオイル交換✨
4
リアデフオイル交換✨

下回りスチーム洗浄🛁✨✨✨
塩害防錆塗装🖌
5
足もスチーム洗浄と塩害防錆塗装✨
6
つやつや真っ黒厚化粧✨✨✨

(*ノωノ) < イヤーン ハズカシイ💞 ジックリ ミナイデ💦
7
右インナーフェンダー内クリップ紛失してたので取り付けてもらって
※無い時の画像
8
右フェンダークリップが半分欠けてたので交換
※欠けたの画像
9
エアーインテークのダクトが茶色く若干固くなりヒビ割れ始めたので交換✨

その他のゴム部品は大丈夫なのに何故かな❓

スロットルバルブからカーボナイザーもしてもらったらエンジンの掛りがもの凄ーく軽くなった (≧▽≦) < ルンルン🎵

2回目の車検も済んでホット一息ε-(´∀`*)ホッ

まだ地球🌏一周走って無ないし、大小故障も無く5年
後付け部品や交換したい強化部品も5年までに終えたから後は修繕維持だね~✨

そろそろドラシャブーツ、足回りブッシュ、エンジンマウントブッシュなどのゴム類交換が必要になってきそうかな?
足回りやエンジンマウントは柔らかめゴムだからいつ交換時期来てもおかしく無いからね~😣

💕これからも大切にするよ『 グレ娘 』💕

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BRIDGESTONE VRX3のゴム硬度を確認しよ~❗

難易度:

Michelin PILOT SPORT5 のゴム硬度を確認しよ~❗

難易度:

momoタイヤM-20のゴム硬度を確認しよ~❗- 冷間時 -

難易度:

車検前の準備をしよ~❗

難易度:

ヘッドライト磨き&コーティング!

難易度:

足元、イメチェン!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月は「不正改造車を排除する運動」強化月間 http://cvw.jp/b/3015935/48513022/
何シテル?   06/28 21:17
DFSOF です! まったり、のんびり愛車イジリをしています ! HONDA党 NA VTEC派 教義は ” 純正オプション は 純正 ” ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRACE GM9(ガソリン車:4WD)後期の生産色順位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:14:54
L15B NAエンジンの性能曲線と i-VTEC のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:52:16
うげ~~~(◎_◎;)💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:40:58

愛車一覧

ホンダ グレイス ツンデレグレ娘 (ホンダ グレイス)
あまり見かけない超弩級希少車。 💞『 あーし の良さは乗ったヒトしかわかんないだからネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation