• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFSOFの"ツンデレグレ娘" [ホンダ グレイス]

整備手帳

作業日:2023年8月25日

防錆処理の補修をしよ~❗ ~その①~ 準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
下回りの防錆処理を2019年年末に施してから約4年

↓防錆処理の内容は以下参照
下まわりの防錆処理をしよ~❗ ~その①~
https://minkara.carview.co.jp/userid/3015935/car/2628323/5612870/note.aspx

車は走れば小石や砂粒を巻き上げるいわゆる ” 飛び石 ” 被害がでるわけなので、
10年耐久のノックスドール1600を施しても、削れたり剥離するのは当たり前。

例に漏れずグレ娘も飛び石によりノックスドールが削れたり剥離していました。

画像は助手席側サイドシル裏面
長さ80mm横幅20㎜程度の剥離

サポートバーの取り付け金具もノックスドールが削れ多少錆が見受けられる
2
運転席側フロントタイヤ直後のサイドシルジャッキポイント

錆びた様に見えるが、若干泥汚れとノックスドールの削れで外装色が透けて見え始めている
特に進行方向側の出っ張りの飛び石被害が多く、構造的にもフロントタイヤ付近が削れが大きく、車体後方になるにつれ削れは鈍化している

助手席側も同様の削れ具合である
3
助手席側後方リアタイヤ付近
多少見えにくいが、エアロの取り付け金具進行方向側が錆びている

また、リア足回りのリンク部付近及びサスペンション受け皿付近が削れはじめノックスドールが薄くなり始めている

先般2023年7月の2回目車検時に下回りの塩害対策アンダーコート ”スリーボンド ラストガード厚膜スプレー” を施工してもらったのだが、リフトの構造上サイドシル付近の施工は難しかった様である。

とはいえ、車体構造上前後フェンダーからサイドシル裏面が一番飛び石被害を受けやすいわけで、作業者の認識不足、施工ミスか、考えたくは無いが手抜きもありえる。

飛散防止養生はせず作業しているのは施工状態から分かるので、防錆処理専門で行っている業者と同一レベルの施工をしているとは元から思ってはいなが…。
4
上記状態よりフロントフェンダーからサイドシル裏の防錆処理の補修を今回企図したわけである。

画像のノックスドール オートプラストーン1ℓ缶 1缶と施工用のプラスチックへら✨
画像には無いがチッピングスプレー(アストロプロダクツ)3缶✨

床養生用のビニールシート4枚(NewTire購入時にタイヤが入っていた袋)、
外装養生用養生テープ付き紙シート1巻も用意した✨

NBR手袋はメンテ用で常備している物✨

三ツ矢サイダーは水分補給用ですな❗
夏場の暑い時期じゃないとオートプラストーンの施工容易性を確保できないのと、乾燥を早く終わらせる為 水分補給しながらじゃ無いと死んじゃいます(>_<)

防錆剤はどうしても石油系独特の ” におい ” が出るので早く乾燥させないとにおいで運転者や同乗者が気持ち悪くなる事がありますので…💦

てな事で今回は作業用品準備とジャッキアップしてウマ乗せ、
タイヤ4本外して今回はここまで(^_-)-☆

↓以下 ” 防錆処理の補修をしよ~❗ ~その②~ 施工 ”
https://minkara.carview.co.jp/userid/3015935/car/2628323/7472048/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前の準備をしよ~❗

難易度:

足元、イメチェン!

難易度:

ヘッドライト磨き&コーティング!

難易度:

momoタイヤM-20のゴム硬度を確認しよ~❗- 冷間時 -

難易度:

Michelin PILOT SPORT5 のゴム硬度を確認しよ~❗

難易度:

BRIDGESTONE VRX3のゴム硬度を確認しよ~❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月は「不正改造車を排除する運動」強化月間 http://cvw.jp/b/3015935/48513022/
何シテル?   06/28 21:17
DFSOF です! まったり、のんびり愛車イジリをしています ! HONDA党 NA VTEC派 教義は ” 純正オプション は 純正 ” ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRACE GM9(ガソリン車:4WD)後期の生産色順位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:14:54
L15B NAエンジンの性能曲線と i-VTEC のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:52:16
うげ~~~(◎_◎;)💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:40:58

愛車一覧

ホンダ グレイス ツンデレグレ娘 (ホンダ グレイス)
あまり見かけない超弩級希少車。 💞『 あーし の良さは乗ったヒトしかわかんないだからネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation