• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira_carの愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

ホイールキャップガタつき修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトルなんて付けようかなと迷いましたが…
修理なのか補強なのか。

アルピナのホイールキャップは鍵付きで外れるようになってます。
多分、前オーナーの時からだと思うんですが左後ろだけキャップ内の黒い止めゴム?が減ったのかキャップの造りが甘いのか分からないですが走行中ガタガタ音がします。
と言ってもサンルーフか窓開けないと聞こえて来ないので放置してましたが、さすがにどうにかしようと思い修理?補強?しました。

写真は空気入れで外した左前のキャップです。
買ったら多分すげー高いのでDIY。
2
ガタつかないように黒いゴムみたいなのがちゃんと付いてるのにガタつくとは何故。
で、100均で耐震用のゴムと接着剤を購入してゴムを切って貼って補強してみました。
合計6箇所。
写真の緑色っぽいやつです。

とりあえずガタつかないようになりました。
100km走ってみましたが問題無さそう。
ただこのゴムが夏場で溶けたりして悲惨な事にならないか…様子見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

一年点検

難易度:

ホイール簡易コーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

ニコルステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMWアルピナB3 ディーラーに1年点検を見積してもらったら・・・ http://cvw.jp/b/3016133/43772191/
何シテル?   02/29 20:21
アキラです。 愛車 BMWばかり3台体制 118d F20 → Z4 E85に乗り替え。 Z4 E89 →廃車まで乗る予定。 アルピナB3 F30 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンの異音(キュルキュル音)を改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 18:40:49
エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:39:43
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:38:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2017年4月からBMW 118dに乗っていましたが、Z4を動画で見てからというものワク ...
BMW Z4 ロードスター 白のZ4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW 118d F20から乗り換えました。 黒のZ4 E89はどうした??と言う声 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWアルピナB3 F30と出会ってしまい増車してしまいました… もうどれがメインでどれ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
車を趣味にしてくれた思い出の一台。 5年半乗りました。 ----ここから過去の投稿- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation