• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

5/16 PIT ORC &KAZAMA走行会 IN 本庄

5/16 PIT ORC &KAZAMA走行会 IN 本庄 えっと、事後報告です。。汗

無事帰ってきてしまい申し訳アリマセン。。m(_ _)m

あれだけミラクル期待させといて...m(_ _)m

私の代わりに隣の黄色い方が私の厄災を引き受けてくれたみたいで、私は無事に帰ってこれました。
Y氏すいません。。m(_ _)m


さて、結果報告したほうがいいんですかね?

あんまりいい思いはしてないです。。。汗
まあ、それは下のほうにでも。。。。ね


まずは今回の自分の最高タイムは 46.635 と平凡なタイムでした。。orz
とりあえず1秒縮めましたが、不完全燃焼で終了でした。TдT

ちょこちょこと細かい所を仕様変更していったので、始めの1~3本目はほんとに乗りづらくって、どう乗ればいいのかわからずに淡々と周回。。。。汗
後半の5~6本目でなんとな~く「こんなカンジかな??」ってカンジで乗れたような乗れてないような。。。(T。T


交換した部品で顕著に効果がでたのは、ハイキャス殺しとロールセンターアダプターの効果ですね♪

それはそれでいい事なんですが、足廻りが動くようになった為、結果ショックアブソーバーが死んでるのが思いっきりでてしまい、コーナー抜けるたび車が安定しないことしないこと。。。。汗
フラフラしてて安定してブレーキ踏めないわステア切れないわアンダー出るわデフ効いてないから予想してたラインを一台分以上ずれるわ....踏んだりけったりでした。

これでハッキリした事は「車高調死!!&デフ死」です。
これを交換しない事には安心して乗れない車になってしまったのが今回の収穫ですね。




















しっかしまあ・・・こんなコト言いたくないのですが、先日のどっかのK○Tの走行会ではありませんが、グリップクラスでドリフト?もどきをしている車輌がおりまして、その車が後ろを見ていないので後ろで詰まってしまい、何度ぶつかりそうになった事か。。。。(ー∀ー####
はっきり言って後ろ見てないですし・・・・周りを見ていない・クラスを間違えてエントリーしている方は御遠慮願いたいものですね。

滑らしてるケツを軽く突っついてクラッシュパッドに逝ってもらおうかと私の中の悪魔が囁きましたが、それでは主催者の方々に迷惑かけるからやめときましたケド。。。
今後こんなのがいたら・・・・参加は見合わせようかと思いますね。。

それ以前に台数少ないからって初・中・上級を混走させている時点で。。。
2枠のはずのグリップクラスも台数の都合上1枠に減り、ドリフトクラスの3枠が5枠に増えてますし。。。。汗
走行時間も12分×5本が10分×6本と総合60分で時間は変わりませんが、1回の走行時間が10分になったせいで、8分在るか無いかでチェッカー・・・終了。
わざと車間を空けて走行しよう・最後にコースINするにしても、その空ける為の時間を考えるとクリーンラップを取れる時間は・・・少なく難しかったです。


次回の参加は・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 00:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖濱の爺さんから頂いた大葉💕ユ ...
ひでっち555さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

燃費向上?!
shinD5さん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 21:11
ミラクルを人に擦り付けちゃいけません!
コメントへの返答
2009年5月19日 19:36
あ、自分にも残りカスが・・・(謎
2009年5月18日 21:32
先日はお疲れ様でした♪

K○Tの走行会では、自分も邪魔にならない範囲でドリってましたが
後ろつつかれてるなら譲るべきですよね||

レースじゃないんだからお互い譲り合わないといけないですね。

それにしても、元々はグリップ2クラスのドリフト3くらすだったんですか!!

2クラスだった場合、一クラスあたり何台出走させるつもりだったのかは知りませんが
1クラスに統合するなら15~20分くらいは欲しいところだったですね!!

Yさんの借り物インプはプラグ交換でもエンジン掛からなかったようですね。
残念ですけど、ローダーで向かっといてよかった||と思いました。(爆)
コメントへの返答
2009年5月19日 19:45
先日はありがとうぞざいました^^ゞ
助手席にコーチを乗せられなくて残念でした^^;

K○Tの再来かと思いましたが、あの時より遅いドリフトなので、あの時よりタチ悪かったです(^^#
追いついて半周以上後ろで突っついてるのに「コヤツどかないな~??」って思って最終コーナーでじっくりドライバーを見てたら全く後ろみてない方でしたね^^;

元々申込書には2グリ3ドリです^^
5ドリの中の1クラスは招待クラス?(主催者車輌・KAZAMAさん車輌・ショップ車輌)の10台。。。汗
そんなの申込書には書いてなかったんですけどね。。。^^;

Y氏の黄色いのは・・・・EG内部の可能性もあり、プラグ付けても掛からなかった様子で、Tさんと私とY氏ともう一方の4人でローダーまで押しマした。
ローダーで来て正解でしたょd^^
2009年5月18日 22:32
アレ!?

こんなところでも感染病が??(^^)\(゜゜)ブタジャナイ!!
コメントへの返答
2009年5月19日 19:46
私は酉年ですので、昨年?のトリインフルのが私の・・・(爆
2009年5月18日 23:20
人に擦り付けたことは倍になって返ってくる。


次回のミラクルに期待しておきます(∀`*ゞ)エヘヘ
コメントへの返答
2009年5月19日 19:48
擦りつけたのではなく、隣に車をお止めになったので、ミラクル病を引き取ってしまったようです^^

次は鮭さんの隣に止めますので・・・よろしくお願いします♪笑

プロフィール

「ツインコアは伊達じゃない!!?」
何シテル?   02/04 11:49
2006年6月に憧れの32GT-Rオーナーに♪♪ 当初は大事に乗ろうと思っていたのですが、21歳の頃から眠っていた悪い虫?病が32Rに乗り出したコトでまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成元年の8月生まれの初期車輌です。 2006年5月に出会いまして6月納車となり、即エン ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成3年式7月生まれのサンルーフ付き(希少) 乗り出し時14万キロで、手放したときは21 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成2年7月生まれ 以前は車屋さんの代車でした。 2006年2月に格安にてお譲り頂き、通 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在セカンドまし~ンです。 ミッションからイオン・・・ならぬ異音が出てます(TдT) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation