• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZフリプラの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

車内広々①~座面外し~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検は通りませんので自己責任で

フリードプラスは座面を跳ね上げて、フラットにできますが20cm位のデッドスペース
2
レバーを持ち上げビスを外します
レバーのカバーはまっすぐ引けば外れます
3
赤丸部は上から引っ掛けていますので
前側から引っ張って外し最後に持ち上げるようにすると外れます
4
運転席後ろドア側、ボルト(M12)は外してしまいました
5
運転席後ろ内側、カーペットで隠れています
6
助手席後ろ内側、完全に外さなくても良いのでボルトが外せる分だけ
7
外すとこんな感じです
8
取り付け時の注意事項
①赤丸部を最初に上から
②白丸部が干渉するのでドライバーで持ち上げ気味に
③黄丸部板金の外側になるように
押し込んだだけでは入らないので注意

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

フリード+ リアシート リクライニング加工

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAZフリプラです。 スキーと温泉・車中泊をするため フリード+に決めました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 18:24:58
オガワキャンパルのカーサイドシェルターを仮設営してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 15:28:10

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2018/08/25納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation