• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZフリプラの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2022年4月5日

車内広々①~座面外し~その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日法事があり5人乗せる事があったので2列目シートの座面が簡単に取り付け・外しができるように、ブログでも紹介しましたが
穴を開けました。(若干ずれてますが・・・)
2
BOXドライバーが入るのでOKです
3
座面固定の内側にも穴を開けることを考えましが、ボルトを外しても真っすぐ引き抜けないので
取り付け・取り外し時はカバーをずらしてボルトを外し
固定部が左右に振れるスペースがあるので取り付け・取り外しが可能となります
4
利便性を考え、ボルトをプラスネジに変更
5
amazonで見つけたゴムブッシング ケーブルグロメット
元々切り込みを入れてケーブルを通し保護するものです
6
ぴったり合いました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリード+ リアシート リクライニング加工

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

ブラックエンブレム取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAZフリプラです。 スキーと温泉・車中泊をするため フリード+に決めました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 18:24:58
オガワキャンパルのカーサイドシェルターを仮設営してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 15:28:10

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2018/08/25納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation