• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam208の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

12か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
しかし何もかもが値上がり。点検料がはたして高いの安いのか?
スピードメーター内にオレンジもスパナマークが点灯していたが、運転していても特に不具合もなく、点検時にエラーも出ていなかったとのこと、何なんだろうか。走行中の振動などで点灯することがあるとディーラーの方は言っていたけど。
エンジンルームとボンネットの間にあるゴムのインシュレーターがちぎれたので注文したが、値段はこんなもの?
来年は車検なので24か月点検になるな! 一体いくらかかるだろうか?
2
今回の代車は208eGT やはり電気は速いな! 前回も借りたがその時よりも重さを感じなかったのは気のせいかな。
現行208のダッシュボード高くて圧迫感を感じる。自分的には旧208の方が内装はシンプルで好きです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検+オイル交換+タイヤ交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ユーザー車検

難易度: ★★

1回目の車検終了

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 6:48
はじめまして。
私も今年の2月に12ヶ月点検を受けましたが、確認してみたところうちのディーラーは基本点検料が¥19.900でした。地域差なのか店舗差なのか分かりませんが大きく違いますね。
ちなみ関西圏です。
コメントへの返答
2024年5月30日 22:18
コメントありがとうございます。おそらく点検料は店舗?(販売会社?)の差ではないかと思います。Peugeotのディーラーは少ないですからね。フランス車専門の工場もありますが自宅から遠く、代車もないのでディーラーに行ってます。
2024年5月27日 11:17
今年、マツダ・アクセラスポーツXDをディーラーで一年点検したときにオイルとフィルター交換もして約25000円でした。
アクセラの場合は点検時期がくるとスパナランプが点灯するようにセットしているようです。
コメントへの返答
2024年5月30日 22:21
コメントありがとうございます。Peugeotはとにかくオイルが高いですね。Hondaストリームに乗っていたときは自動車部品量販店よりも安くオイル交換ができました。バッテリーも安く、ほとんどHondaディーラーで点検していました。車検はユーザー車検でしたが(´∀` )

プロフィール

始めて購入した車はスバルレックスというRRの軽自動車。構造が簡単で丈夫だった。 次がマツダファミリア1500XGi 高速での直進安定性、1年後、減速してギヤダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208に乗っています。前車(国産車)と比べると不便なところがたくさんありますが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
hondaオデッセイ(RA1)とストリーム(RN6)と乗り継いできました。良くできた車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ワゴンRからの乗り換えです。マイルドハイブリッドからターボ車へ
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
妻の車です。22Sから18年ぶりの買い換えです。ナビをつけず、AVセンターを選択しaAd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation