• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イ~キの"モカ・ブロンズ・ダンゴムシ(^∇^)" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

ドライブシャフトブーツの交換〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
1週間前に〜〜デフマウントの不良を疑い

腹下に潜ってみたら・・・・

ドライブシャフトのブーツ左側が

破れてグリスの飛散をハケーン!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2
パーツの手配と〜〜

知恵と知識と勇気を与えてくれる😆

みんともさん達に声をかけて〜🎶🎶

自ら作業する事を決意して本日!!

ブーツ破れハケーンから

1週間・・・バックリ裂けとるやないかい!!😓
3
デフオイル抜いて〜〜マフラー外して〜〜

プロペラシャフトとデフの固定ボルト外して〜〜

マフラーの遮熱板外して〜〜

デフマウント外して〜〜

デカいモンキーレンチでドラシャと

デフのつなぎ目をこじると〜〜

デフが外れます( ̄O ̄;)
4
古いブーツのバンドを切って外して〜〜

古いブーツを取り除いて〜〜

スナップリングと大きいCリングを取り外すと

ドラシャのベアリングが出てきます〜〜

ベアリングをプーラーで引き抜いて

やっと新しいブーツをドラシャに通せます

ベアリングをプラハンマーで打ち込み

新品のリング類を取り付けて

新しいグリスを塗りたくり〜〜

ブーツのバンドをカシメます〜🎶
5
デフを装着して〜〜

ドラシャを押し込みますが・・・・

いくらやっても入りません(T ^ T)

いろいろ試しても〜入りません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ヘルプの電話を掛けて〜アドバイスを🎶🎶

デフをドラシャ側に押せば入るよ!!

もしくは〜〜タイヤ側をフリーにして

リアドラムごと押せば入るとの〜〜お言葉が\(^o^)/
6
ここからが中々入らず

チカラを加えようにも位置が悪く

チカラが入らない〜〜・・・・

デフ側から押すのを諦めて

タイヤ側からドラシャを押し込む事に〜〜

この時にデフにジャッキを噛ませて

デフを固定してやりました。
7
スコーン🎶🎶🎶

入った〜〜❤️

結構すんなりと\(^o^)/

ここまでが長かった〜〜😅

ここまできたら左側は、拍子抜けするぐらいアッサリと😆

最後に前後輪全てに敷物噛ませてかさ上げして

デフオイルを足して〜〜完成🎶🎶🎶
8
ドライブシャフトのブーツ交換・・・・

これは、プロの仕事かもしれません

作業スペースの確保!

特殊な工具類の手配!!

経験から来るアドバイス!!

そして〜己のヤル気🤣

もう俺はやりたくないかも〜〜(笑)

お疲れ様でした🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

上抜きで抜けた分だけEオイル交換(178668k時)

難易度:

テイン車高調修理完了!

難易度:

タイロッドエンド 足回りパーツ交換も終盤です。

難易度:

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

ドライブシャフトシール打ち替えとドラシャ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねーおさん!!
コナズ〜〜そろそろ車仲間で行きまっか😆」
何シテル?   06/02 20:18
イ~キです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たま印 ピロ トレーリングリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:44:53
スバル(純正) デューティーソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 20:52:26
2022〜🎶EN 07OFF!!押忍‼️‼️😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 15:45:50

愛車一覧

スバル R1 モカ・ブロンズ・ダンゴムシ(^∇^) (スバル R1)
愛しのモカブロンズダンゴムシ😍 ハラワタオレンジ〜〜🍊
スバル R1 ニ〜キ(2号機) (スバル R1)
娘っこ(二女)の初車〜〜🎶🤣 男臭い外観&カラー(爆笑) ペーパーの小娘が乗ってるの ...
スバル ステラ スバル ステラ
長女夫婦の〜セカンドカー メインカーのオマケでただらしい?!🤣
スバル ステラ REVESTA (スバル ステラ)
嫁さんの愛車として〜〜😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation