• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イ~キの"モカ・ブロンズ・ダンゴムシ(^∇^)" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年1月29日

謎の?!アイドリング不良〜( ̄O ̄;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定期的なのか?!たまになのか??

アイドリング回転数が少しだけ高くなり

そのまま2日ほど運用してると〜〜

元に戻る・・・・

吸気ラインを疑うも判らず( ̄O ̄;)

・プラズマダイレクトを装着した

・ダイレクト装着時にインタークーラー外した状態で
 エンジンかけてしまった・・・慌てて止めた😅

この後、高速走行後からアイドリング不調・・・

とりあえず燃料ラインに〜〜

丸山モリブデンの燃料添加剤を投与🎶

2
ISCV を疑い〜〜

スロットルボディを外してみる・・・・
3
結構汚れてる〜〜😆
4
無水エタノールでスロットルボディをピカピカに🎶🎶

この後、下道及び高速道路にて運用してみたが

今のところアイドリング不調は発生していない

しばし様子見〜〜( ̄∀ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスター付きLEDルームランプ取り付け

難易度:

応急手当て。

難易度:

オイルキャッチタンク。

難易度:

節約💸

難易度:

テイン取付(リヤ)

難易度:

続 マフラー仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月30日 12:39
こんちは!
寒く成ってから始動直後は結構高いけどね?
アイドリングが不安定なの?
コメントへの返答
2021年1月30日 12:46
VANさん、お疲れ様です〜〜🎶🎶
通常、Dレンジで信号待ちとかだと
670〜710位なのですが〜〜
不調時は1000〜1300位になり
PやNレンジに入れると2000近くまで跳ね上がり
走行中で減速右左折時に500位まで落ち込みます。

そのまま2日ほど運用してると元に戻るという😅
2021年1月30日 12:56
そりゃ摩訶不思議ですね(^_^;)
温まる迄は多少の上下はあるけどね。
コメントへの返答
2021年1月30日 12:59
VANさん!!
インタークーラー外して始動してしまい( ̄O ̄;)
その時の吸気が原因でスロットルボディに蓄積してたカーボンカスがイタズラしてたんだと・・・・思いたい!!😆

プロフィール

「@ねーおさん!!
コナズ〜〜そろそろ車仲間で行きまっか😆」
何シテル?   06/02 20:18
イ~キです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たま印 ピロ トレーリングリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:44:53
スバル(純正) デューティーソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 20:52:26
2022〜🎶EN 07OFF!!押忍‼️‼️😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 15:45:50

愛車一覧

スバル R1 モカ・ブロンズ・ダンゴムシ(^∇^) (スバル R1)
愛しのモカブロンズダンゴムシ😍 ハラワタオレンジ〜〜🍊
スバル R1 ニ〜キ(2号機) (スバル R1)
娘っこ(二女)の初車〜〜🎶🤣 男臭い外観&カラー(爆笑) ペーパーの小娘が乗ってるの ...
スバル ステラ スバル ステラ
長女夫婦の〜セカンドカー メインカーのオマケでただらしい?!🤣
スバル ステラ REVESTA (スバル ステラ)
嫁さんの愛車として〜〜😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation