• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくや aka クロカン野郎のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

ブラザーのJB74納車&猿ヶ島遠征 25~26.Mar.2023

ブラザーのJB74納車&猿ヶ島遠征 25~26.Mar.2023次男坊のjb74が1年3ヶ月待ってやっとこ納車🔥
今回は乗り換えではなく増車!
羨ましい🤣

↑N's宇都宮にて
BFG MT KM3 の納期が遅れているため、しばらくはノーマルタイヤ

ジムニースーパーアドバイザーの上原さんと盛り上がる
この人めっちゃ面白い🤣
ついつい話し込んでしまう

いいねー
足回りはフルARB、アームは前後ハイブリッジ1st

マフラーはなんとヨシムラ!
音が完全にリッターバイクでたまらん😍

↑23ちゃんが悲しそうに見える
帰りは私が23を運転

↑栃木県北といえば野崎工業団地?!
帰って早速タイヤを履き替えた🔥

↑2インチアップに7.0が普通に入った💯
見た目乗り心地最強🔥










↑ささ、74回収も終わり本題の猿ヶ島へ
今回は私の95と74と2台編成で行きます

今回、家庭の事情で参加できなかった黒95のナツミさんのSoulを95に積んでいきました🤣

いざ!


↑1500にさくら市出て、2100ちょいすぎに厚木市着
きちぃー!🤪
適当に荷台で飯食って寝ます

↑3.26(日)
猿ヶ島にて癖強95会

へんてこりん


いいねー


猿ヶ島in





↑74シェイクダウン
ポテンシャルがエグいて…




↑ヒロキ君の95とさくや号
ヒロキ君号は前期グリルの後期🤣

↑ヒロキ君号は3RZ








お久しぶり窪田さん
5VZ





背面タイヤチーム

↑河原で土砂降りの中バンパーを交換する漢🤪























↑おかしゅーさん
ランクル土下寝倶楽部

↑ヒロキ君はヤフオクでアイバ Mk1バンパーを落としたみたい!
超希少🔥現物は初めて見ました




↑北関東煙突連合


🥚 🤿 🍄


雨がヤバくなってきたので1330に集合写真撮って解散



↑撮る人を撮る


↑撮る人を撮る
















↑帰りは福生の横田基地に寄り道



↑窪田さんオススメのデモデダイナーへ

あかん!美味すぎる!🔥😍🔥

見た目も味もたまげるほど美味い!
津軽海峡に叫びたいほど美味い🤣

良き2日間でした

Posted at 2023/03/28 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

2〜3月の出来事いろいろ 2023

2〜3月の出来事いろいろ 2023この1ヶ月の出来事、撮り溜めたやつ卍

独り言です🤣



↑栃木県矢板市 味一番
カルビラーメン・半チャーハン

ばり美味💯


↑鬼怒川にて
フォロワーさんの95が水没
救助に行きました

↑エンジンが停止してしまっていたのと、角度・距離的にも厳しいと判断し、翌日レッカー会社に対応してもらいました
私からも厳しいお言葉をプレゼントフォーユー

↑左・きなこ  右・さくら


へんてこ


↑また味一番🤣
麻婆麺・半チャーハン




↑セリアのマジックウニ坊主を見つめるふわふわの類





気になってる気になってる🤣


↑ムーンルーフはワッペンで封印してる人🤪


↑久々サイクリング


一眼入れたペリカンがパニアにぴったり💯


↑栃木県さくら市八百藤飯店
レバニラ

チャーハン


めちゃうま💯


↑さくら市内をふらっとサイクリング








↑カッコええやろ?🔥🤪


愛用のknogライト


↑栃木県宇都宮市 鶏白湯キャロル
二代目ラーメン


チャーシュー丼
激アツな美味さ🔥🤪

白沢街道のアールオート
ワークスハコスカもフルノーマルハコスカもたまらん😍

私としたことが、東京の天気予報を見てデッパツするという大失態🤣
ガッツリ降りました🤷‍♂️




↑チャリ写活








パニアってこのポジションでも濡れないようにできてて凄いと思った


忍法置石の術!





↑宇都宮市 麺伝とも
ネオ佐野ラーメンみたいな?🤔
鬼美味かった🔥

佐野ラーメンで1番美味いかも

ucc好き🤣


↑きなちゃん


のびー


のびー


また味一番でカルビラーメン🤣


ふわふわの類


2号と会社のパイセン連行して西荒川林道


↑冬季は水が少ない
夏はめちゃくちゃ綺麗






Vアタック

いい感じや
今年は5月くらいに大規模走行会開きます







↑栃木県矢板市 ステーキしおや
ポークステーキ 280g?
これまた絶品🤤


↑栃木県さくら市 ホルモンむらかみ
無限にホルモンとクッパ食べる人です🤣

↑今年は月4〜5ペースで洗車してます
花粉やばスギィ!

また味一番🤪


3月で27歳になりました😮‍💨
ブラザーから誕プレに4w1hのホットサンドメーカー貰いました🔥
マジ感謝🙇‍♂️







2年ぶりに🚩ブラザー's復活



よきよき
Posted at 2023/03/15 20:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

日光サーキット 12.Mar.2023

日光サーキット 12.Mar.2023今日は黒いお兄さんとブラザーと北関東煙突連合・team左煙突🤿で日光サーキットです!

ほぼ動画だったため写真少なめ…
めちゃくちゃすげぇっ!ってマシンは写真が無くて残念😭

↑team左煙突🤿
みんな4駆好きであると同時に車好きでもある

みなさんもそうでしょ?🤣

30台?くらい?
本日はセダン系ドリ車が得意なショップの走行会

↑MkⅡ、チェイサー多め
トヨタ3兄弟好きの私にはたまらん🤪

86トレノと85レビン?





スープラ


クレスタ


チェイサー


86レビン


MkⅡ


クレスタ
今日は路面温度が高かったのか白煙が尋常じゃなかった🤣

MkⅡ


MkⅡ


MkⅡ
たまらねぇ🥰


MkⅡ
110MkⅡはマークⅡっぽくないよね🤔

MkⅡ


お昼にブラザーのインスタストーリーを見たガーヒー君が合流

ccvとドリのコラボ🔥

良き1日
Posted at 2023/03/12 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

日立ガレージセール 12.Feb.2023

日立ガレージセール 12.Feb.2023日立ガレージセール 12.Feb.2023
日立ガレージセールに行ってきました🙆‍♂️
私は単車に乗っていないので社会科見学です🤣

↑0400 大田原デッパツ


↑まずは日立駅前の海岸線へ
日の出綺麗スギィ!

観光用道路
日立金持ってんな!🤣

ここから望む海エグい綺麗


日立駅に来ました
下の橋はさっき写活してきた道です💁‍♂️

↑駅から怒涛のオーシャンビュー


💯


日立駅・シーバーズカフェ
0700開店凸。ブラザーと圧倒的オーシャンビューを望みながらパンケーキをキメる🤣

東海村原発を過ぎーの





ガレセ来ました
実は0400から開催しているため、到着した0810でもだいぶ店舗が少なくなっていました😭

次回は0500〜0600に行きます…

それでも沢山のショップが並んでいました
単車メインですが、なんでも売ってます

戦後闇市in2023

たぶん解体屋が解体がてら持ってきたであろうアンティーク家具🤣


↑古本屋発見
なんと70年代の車雑誌もある!

これは欲し過ぎた😂
金欠なので我慢や…

茨城県内の車屋の出店に激レアアイテム発見!
僻地向けTOYOTA車マニア必見🔥
僻地向けランクルに標準装備されているプロクソン工具セットが新品半額🔥🔥🔥🔥🔥🤪🔥🔥🔥🔥🔥

金欠なので買わなかったですがマニアにはたまらん😭

↑いつかは6連ゴッドファーザー
めっちゃ安かった!🤣次は買うぞ




↑帰りに那珂川のなかよし自販機コーナー
グリーンガムの自販機が増えてて激アツだった😍

帰宅後、ブラザーとミリフォト2023
緑が小宅2号


左・東京マルイ Mk18次世代
右・KSC AR15 MEGA GBB


い つ も の






よき1日
Posted at 2023/03/06 18:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏が恋しいなぁ〜と昨年夏の川俣湖の写真を見返しつつレタッチ

95ちゃんももうすぐ8年目が終わり、9年目に突入

あと何年乗れるだろうか」
何シテル?   03/24 19:30
さくや aka クロカン野郎です。 アタック系95、なんちゃってOverLandスタイルでガチオーバーランド?? 95プラド会として関東を中心に活動中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ルーフにステッカー施工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:38:31
コレクターズミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:02:03
K川 オフ走行会② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:56:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ToyBOX (トヨタ ランドクルーザープラド)
フロント独懸だからフロントの伸びはイマイチだけど、リアは5リンクだから80とタメ張れる ...
ホンダ タクト (初代AB07) デスティニー号 (ホンダ タクト (初代AB07))
会社のパイセンからバイク🛵エントリーにと黄色外装込み25000で譲ってもらった たぶん ...
スズキ ジムニー みぃ3号 (スズキ ジムニー)
旧嫁号(現ブラザー2号機) ①は納車直後 写真②・③はブラザーに渡り、1号のパーツを ...
トヨタ ランドクルーザー60 もんすたー1号 (トヨタ ランドクルーザー60)
18の時に買った最初の愛車。 s62式後期角目ディーゼル6インチアップを買ってちょろちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation