• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくや aka クロカン野郎のブログ一覧

2023年05月23日 イイね!

JOA 2023 21.May.2023

JOA 2023 21.May.2023JOA 2023 21.May.2023
4年ぶりのJOAです🔥

私は初参加
もうどえらいこっちゃよ🤷‍♂️

トライアルに夢中になりすぎて、企業ブース・駐車場の写真が全然ないです🤣

↑広告


↑イツメンで🙋‍♂️
ナツミさん、宮Gさん、おかしゅーさん、くーさん、ブラザーです🙆‍♂️
今回は走ってないので95'sの写真はこれだけ🤣

↑ccv以外も来場可
200台くらい来たかな?

↑タイガーオートやリンエイ、プロスタッフにJOINTと名だたる4x4ショップが連なる
今回はJK.TJ.CJ.YJラングラーが多かったかな










↑ヒガケンさんとしょうたさん
もともとスーパーハイリフト厨だった私の憧れの2台




↑ショップデモカーがエグいエグい


↑YOKOHAMAタイヤのラリーカー
Bajaに出場していたガチのやつ

MAXXISブース🤪


マッドトレパドールえぐ!🤪


またまたヒガケンさん号


チャーリーさん号


林さん号


ヌッ!
前にネオスチールの投稿で見たガチozキャノピーの79
目ん玉飛び出た

死ぬまでに乗ってみてぇなぁ😫


端っこに日野のキャブオーバー!
変な感じね🤣

オーバーランドスタイル好き好き言うけど、本当はクソデカトレパドール履いたゴリゴリY61が好きだよ❤️


1番刺さったマシンはこの2代目Gクラスショート
ゲレンデヴァーゲンと言えば現行3代目のイメージが強いかもしれないが、あれは4駆じゃない

このような硬派ccvって堪らんよね

ドイツ軍向けに作られたゲレンデヴァーゲン(ドイツ語でオフロード車)のGを取ってGクラスって呼ぶらしい

バンカット110とゲレンデ


90P


伊藤師匠の移動方法よ🤣


↑キャンプエリアにヤバい95いた卍🤪卍
オーナーさん発見ならず😂

RZJ95の6インチアップ

しかも前後アイババンパー🤣
ブラV,サイメックス…
やーばいでしょ🤪

↑JOINT団体様
今回のお目当て。マシンヤバすぎ

↑初めてミッキートンプソンのタイヤ生で見ました
頭おかしいよ🤷‍♂️
37.5かな?たぶん1本9万…+めっちゃ減る🤣

硬派な2代目パジェロの73式フェイス😍
かっけぇ🤤

お久しぶりなトンカツ屋のおっちゃん
相変わらず激渋です💯

さあさあ1000よりトライアルレース開始
今回エントリーは72台?
丸一日掛かるよん

1台目が既にチート🤣
○○△↓←↑→×××○L1あたりで出せると思う

パッと仕入れた情報だと40ボデー、1UZスワップ、40inトレパ、ビードロック、4ws、前後エアロッカー…あとは説明不可

スピードも化け物🤷‍♂️

2台目は林さん!


ドライバー・林さん、コドライバー・ぐっさん


ぐっさんから一言『構えが銃になってる!🤣』
私の一眼は銃みたいに構えられるようカスタムしてます🤪

銃の一連の流れと、カメラの一連の流れって実は同じなんですよ
だからカメラって楽しいです🔥

変態💯


参考にならん🤣


カッコいいー


半分以上がリタイアしたコースを1分半
やばすぎ😂

続いて林さん!
これがまためちゃくちゃ早い🤣

レースガチ勢まじですげぇよ








あっさりゴール😍


続いてD5!
勇者や🤣
しかし中間のマッドセクションを越えられず😫

これは構造の宿命ね…

またまたD5🔥


こちらの方もマッドセクションで沈没🙅‍♂️


パジェロ
ロックまで辿り着くも、独懸のショートストロークの宿命が😩

リタイアでしたがもう少しでした

お次はチートブリハイ
動画のスクショで失礼




この躍動感、動画で載せたいなぁ!🤣











↑まーじラジコン🤣
速すぎて大爆笑🤪

CoD:MW3の限定モデルTJ
昔どちゃくそ憧れた🤤

↑某ステーキショップ店長のFZJ105
ARB欲張りセット
リアはなんとカイマーバンパー🔥





↑最近よくDMいただくケイゴ氏の110
かっこE


プロスタッフのハイリフトコースター


どえらい台数よ


プロドライバーによる体験試乗


やばすぎ💯








マッドマックスリーダーのY60


いい走りや🤤





↑タイガーオートのグラディエーター
これで走るのはイカつ過ぎ🤣

↑ホイールベース長過ぎてマッドセクションで腹がつっかえてました🤣





























半分寝てるケンケンさん
写真撮られてるの気づかなかったみたい🤣

ナイスピース✌️


チャーリーさんと伊藤師匠





なんとケンケンさん号マッドセクションで沈没🤣
3回揉んでリカバリー失敗😭




なんてこったい





七転び八起きのトライアルにいちゃん
7.0MT2で果敢に攻める

2分40秒!
早いなぁ🤣




ケンケンさんの敵討ちチャーリーさん





めっちゃ泥食らった🤣





速い速い





↑飛ばしすぎてドリフト🤣





無事完走
チャーリーさんもかなり早かった




↑あれだけのバギー買える人だから、運び方もエクストリームよね😂



↑FLEX DREAMの投稿見出しにブラザー号が選ばれたみたい
良かったねブラザー💪

ちょっと前にドリームの河原さんと仲良くなったのが効いてる🤣

それでは🙋‍♂️
Posted at 2023/05/23 20:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

西荒川林道走行会&秘密のキャンプ② 29・30 Apr 2023

西荒川林道走行会&秘密のキャンプ② 29・30 Apr 2023 西荒川林道走行会&秘密のキャンプ② 29・30 Apr 2023

Day 2

今回も動画多めで写真はこれでも少ない方🤣


↑2日目はあいにくの雨
テンション上がらん😮‍💨

ダイユー塩谷に集合


十人十煙突🤿


↑キャラバンを組みいざ西荒川林道へ





↑最初のビュースポットで停車


滝!
最近雨がちょいちょい降っていたので水量そこそこ🙆‍♂️

↑塩谷町の河川は岩盤の上を流れている場合が多くめちゃくちゃ綺麗なんよ


↑窪田さん🤣











↑ヤマさんかっけぇ😍


↑クリアリングヤマさん


↑みんな他の人の車が気になるご様子🤤


↑けんけんさん


↑弟


↑窪田さん


↑ローマス


↑たのいさん


↑kyさん


↑やまとさん


↑おかしゅーさん


↑山口さん


↑船橋さん


↑くーさん


↑キトさん


↑いきなりV突入でナツミさん🤣


キトさんもATタイヤでぶいぶい進む


現行JLに濡れたVなんて関係ないみたいね🤷‍♂️


↑現行はデバイスが〜とかいう人居ますが、この凄さは見た人にしか分からない





↑9プラはシチュエーションによればランクル以上のポテンシャルを発揮する
独懸にVはありありのあり💯

↑たのいさんねBJ74
これまた珍しい13BT🔥🤤
めっちゃいい走りする😂

かっけぇなぁ
BJはフロントリーフでも71、74になるみたいです
なんでやろ?🤔

↑ローマスハイラックス
宇宙一カッコいいシングルキャブ

多並講師のレクチャー入ります🤣





フロントホーシングでめちゃくちゃ良い動きします


↑これが噂のGW渋滞


↑これが噂のGW(以下略)


↑これが噂(以下略)





私の95を先頭に車列を組む
先頭あるある、写真撮ってもらえない問題🤣

ローアングル


↑これが(以下略)


↑これ(以下略)


↑ブラザーの74ポテンシャルが高すぎて雨のVも通勤快速
やっぱり現行って凄いね

ひとまず難所を抜けて📸タイム











さぁさぁ、Vのゴール急坂チャレンジセクション
今回は11台がアタック🤣

ゆけキトさん!だがしかし、ウエットにATタイヤが滑る滑る…
5回トライしてダメでした🤦‍♂️

↑めっちゃ悔しかったみたいで、帰って速攻MTタイヤポチったみたいですwwwwww
仕事早すぎ!🤣

次は船橋さん
1発🔥

お次はヤマトさん


60かっけぇ🤪


黒煙番長


一発🔥


続いてky氏


1発😍
オートマ11でゆっくり確実にトラクションを掛けて走ってました💯

↑たのいさん
1発💯13BTのゆっくり粘り強い走りが素晴らしい

最後はケンケンさん
写真無い人は動画のみで貼れなかった😂

爆音と共に突撃🦬





泥のかき揚げヤバっ🤣
圧巻の走り🔥




Vも終わりお昼休憩…と思いましたが、この日は山ヒルの量が半端なくお昼どころではなかったので早々にピストンして朝の集合場所に帰国

私も林道内で9回ヒルの爆撃に遭いました








v走る頃には太陽が顔を出し、路面はヌタヌタ天気良好という最高のコンディション

















9プラが5台集結
みんな違ってみんないい





よきよき
Posted at 2023/05/02 20:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

西荒川林道走行会&秘密のキャンプ① 29・30 Apr 2023

西荒川林道走行会&秘密のキャンプ① 29・30 Apr 2023西荒川林道走行会&秘密のキャンプ① 29・30 Apr 2023

毎年恒例、私達小宅兄弟による新春西荒川林道走行会&キャンプの栃木Over Landツアーです卍

今年は14台にご参加いただき大盛況

写真が多すぎるため2部構成で投稿します🙋‍♂️


↑栃木県塩谷町某所
この地にガチガチCCVが14台集結

この野営地🏕ちゃんとしたSUVとCCVしか入れないガチ秘境🤣

こんな感じでご来場お待ちしてます🤣


↑ナツミさんは28(金)からキャンプして待機してました。
先走りスギィ!🤣

↑ブラザー号とチームARBで





↑ロックしてる風


↑95なんだぜ


4台目ご来場はキトさんです


↑遥々東京からありがとうございます🙏
映画監督でカメラワークもエッグい🔥🥺

おしゃれー😮‍💨


↑ブラザーと🇺🇸とか🇦🇺な岩


ついでに私も


↑窪田さん到着
東京から下道5時間みたいです🙆‍♂️

さっそく岩遊び🤣


ライン考え中…


ようやるわ😂


150の山口さんと80の船橋さん到着
いかちぃー🤪

結構あつまりましたね


🪨🪨🪨🪨🪨🪨🪨🪨🪨🪨





かっけ


↑Over Land感


さてさて、人が集まってきたのでホットスポットにお散歩


黄昏窪田さん


撮る人を撮る📸





この眺め   最高


自分達の車と岩場を一望できる


山口さんめっちゃおもろい🤣


絶景


↑黄昏山口さん


↑黄昏船橋さん


↑おかしゅーさん到着
千葉から遥々ありがとうございます😭

撮る人を撮る


キトさんの撮り方🤣
写真見せてもらったら、一眼といい勝負でビビった

↑ブラザーとナツミさん


↑ロックしてる風


↑おかしゅーさんの奥様
本日も豆ちゃん2人とご家族総出で走行会へ🙋‍♂️
ご苦労様です🙇‍♂️

↑パンフレット風95


↑窪田さんが描いたおかしゅー号
上手すぎん?

私とブラザーも描いてもらいました🔥
まだ初めて1か月?🤔
やっぱりセンスって偉大だは

夜はみんなで川霧の湯!
露天風呂最高や🤟🤪(画像はサンプルです)

↑先日いろいろあったくーさんから高いお肉4パックいただきました😭
そんなに気ぃ使わんでも🤣

帰ってからお義父さんと美味しく頂きました😜

②へ続く…
Posted at 2023/05/02 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏が恋しいなぁ〜と昨年夏の川俣湖の写真を見返しつつレタッチ

95ちゃんももうすぐ8年目が終わり、9年目に突入

あと何年乗れるだろうか」
何シテル?   03/24 19:30
さくや aka クロカン野郎です。 アタック系95、なんちゃってOverLandスタイルでガチオーバーランド?? 95プラド会として関東を中心に活動中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

コレクターズミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:02:03
K川 オフ走行会② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:56:50
とよね オフ走行会② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:56:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ToyBOX (トヨタ ランドクルーザープラド)
フロント独懸だからフロントの伸びはイマイチだけど、リアは5リンクだから80とタメ張れる ...
ホンダ タクト (初代AB07) デスティニー号 (ホンダ タクト (初代AB07))
会社のパイセンからバイク🛵エントリーにと黄色外装込み25000で譲ってもらった たぶん ...
スズキ ジムニー みぃ3号 (スズキ ジムニー)
旧嫁号(現ブラザー2号機) ①は納車直後 写真②・③はブラザーに渡り、1号のパーツを ...
トヨタ ランドクルーザー60 もんすたー1号 (トヨタ ランドクルーザー60)
18の時に買った最初の愛車。 s62式後期角目ディーゼル6インチアップを買ってちょろちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation