• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

オートブレーキホールドが効かない!

オートブレーキホールドが効かない! 焦りました。
ブレーキペダルから足を離すと前に進み始め、慌てて踏み直しました。

G20に乗り換えてから、オートブレーキホールド(オートパーキングブレーキ)は非常に便利に使っています。
ほんのちょっと前までサイドブレーキを引かないと不安で仕方がなかったんですが、これはこれで楽でいいですね。

しかし、今日初めてオートブレーキホールドが効かないという現象に遭遇しました。
どれだけ踏み込んでも効きません。
スイッチは間違いなく有効になっています。

念のために一度切ってもう一度有効にしましたが、相変わらず効きません。


そこで何となく当たりがつきました。
オートパーキングブレーキが作動するためには、ブレーキペダルを一定以上奥まで踏み込む必要があります。どうも私の感覚では、限界までべたっと踏み込まないと作動しないという感じではなく、9分目くらいまで踏み込めば作動するという感じです。
渋滞での停止・始動を繰り返していたので、何らかの理由で9分目に到達しても作動しないままになってしまい、9分目より先に踏み込んでもすでに判定基準を過ぎているので一向に状況が変わらないという具合なのではないかと思いました。

渋滞が進み始めるのを待って、ブレーキペダルを完全に解放してからもう一度押し込むと、普通に作動し始めました。


YouTubeの動画なんかでも、BMWは故障がどうのこうのというネタがいくらでも見つかります。
ただ見ていると、結構この手の気にもならないレベルのものを故障だと言っているような気がしてなりません(笑)

CarPlayも時々全く接続できなくて焦ることがあるんですが、私はそういうものだと割り切ってしまっています。割り切っているというか、ただの接続エラー的な問題なんですよね。PCで言えば、「再起動したら直る」というやつです。

オートブレーキホールドが頻繁に効かなくなるのなら故障かもしれませんが、何かのタイミングの問題でうまく動作しなかっただけなら、別にやり直せばいいのであって気にもなりません。


毎回効かなくなったらどうしましょうかね(笑)
毎回サイドブレーキボタンを引くようにするかも。

ブログ一覧 | BMW 318iセダン(G20) | クルマ
Posted at 2021/10/27 02:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西伊那は花桃で溢れていた。
ライトバン59さん

セドリックワゴン
パパンダさん

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

ガソリンキャップリンクのモニター応募
ESQUIRE6318さん

面白いもので…
porschevikiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年11月1日 21:23
初めまして。
この度はフォローして頂きありがとうございます。

オートブレーキホールドに関してですが、330eは速度が0になるとすぐにホールド中の表示が出ます。
これはモーターの動力をすぐに遮断するからだと思います。
318iは点検時の代車で借りたのですがブレーキを踏んで速度が0になって暫くしてからホールド中の表示が出ますよね。
おっしゃられる様にブレーキの踏み加減によって制動力が変わるのでタイマーが入っているのかも知れませんね。
コメントへの返答
2021年11月1日 23:56
コメントありがとうございます。

330eはそんな感じなんですね。ということは状況に応じてオートブレーキホールドをかけたりかけなかったりという判断はできないんでしょうか?
というか出足が早ければ、そんなことをする必要性がないのかもしれませんね。
2021年11月2日 4:00
連コメ失礼します。
電気自動車ってその点プログラムで何とでもなる様で、多分ブレーキホールドを解除してからモーターへ電力供給する様なのでスタートはとてもスムースです。
オートブレーキホールドで必要に応じてONーOFFの事ですが後退時はオートブレーキホールドを自動キャンセルして欲しいと思っています。後退ってほとんどの場合駐車する時だと思いますが、後退駐車ってクリープ現象を使ってブレーキのコントロールだけで交代すると思いますが、オートブレーキホールドをONしておくと偶にホールドされてしまうのでアクセルを踏んで後退しなければならない場合があります。これはオートブレーキホールドが素早く効く330eだけの問題点かも知れませんけどね。
コメントへの返答
2021年11月2日 17:06
いや、よく分かります(笑)
言われて気づきましたが、確かに駐車時はいちいちオートブレーキホールドを解除したりしているみたいです。
ブレーキを無意識に加減して踏んでホールドされない程度に止まっている場合もあります。

しかし330eでオンにしていれば停車した途端に問答無用で作動してしまうのであれば、この問題は顕著にありそうですね。

3シリーズに乗り換えてから、やけに駐車でギクシャクするんですが、もしかしたらこういう一手間の問題なのかも・・・。

プロフィール

四捨五入すると20年近くのペーパードライバー期間を経て、クルマを持つことになりました。 これまで全くクルマには縁がありませんでしたが、興味だけはあり、何年も悶...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[BMW 6シリーズ グランクーペ]BAL バッテリー&オルタネーターチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:05:58
加藤電機のホーネット、お勧めハンドルロック3商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 18:36:43
ハンズフリー通話が出来なくなった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:47:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
気がついたらBMW乗り継ぎ3台目になっていました(笑) 2021年春にF36グランクー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新型の4シリーズに乗り換える手はずでしたが半導体不足でタイミングが合わなくなり、それまで ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
BMW 420iグランクーペ後期型です。 ハーマンカードン装備車にしました。 ギリギリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation