• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harukuのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

車高調チェンジ(その3)

 ひょんなことからGW最終日が休みになったので、とりあえず某観光地へ試走に出てみた。  案の定と言うか、のろのろペースでしか走れなかったのだが、ゆっくり走ることで見えてくることもある。  ・ステアリング中立付近がダルい  ・切り込んでからのフロントの反応がやや遅い  ・前後の横Gの立ち上がりはほぼ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 05:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年05月05日 イイね!

車高調チェンジ(その2)

 ビートで深夜徘徊に繰り出して、車高調交換後やっと500km近くを走破した。かなりマイルドな乗り心地になってきたのだが、まだシール部のフリクションが気になってしまう。  近所のアストロに面白そうなものがあったので買ってみた。  ショックのロッド部に塗る潤滑剤である。内容量の割に1400円もした ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 17:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年05月04日 イイね!

車高調チェンジ(その1)

 ここ9年間ほど、HALFWAYのCATWALK TypeRを愛用していたのだが、性能は抜群な代わりに全長調整式ではないために車高調整幅が少なかったり、車高を下げるとストロークを犠牲にしなければならないなどの気になる点もあり、気分転換に車高調自体を他のものに交換してみることにした。  選択に当た ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 21:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年12月31日 イイね!

大晦日

早いもので今年も間もなく終わります。 父が亡くなり職場も変わり、ビートの色も変わりで日常生活が大きく変わった1年でしたね。 変わっていないのは定期的にぶっ壊れるランサーくらいでしょうか?w 先日アクチュエーター固着で年越し入院かと思われたランサーも、ブッシュ打ち換えとエアコン装着までしてもらってグ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 20:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

フルバンプ対策

車高をそのままで、前後ともバネレートを落とした状態で、ちょっとしたギャップでフルバンプしていたワシのビートであるが、ショックを壊したらまずいので早速対策してみた。 某ナフコで材料を調達して作ったバンプラバーである。リヤに組んだものと同じ、安い方の耐震ゲルを使ってみた。発泡PP板をゲルの間に入れ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 01:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年11月05日 イイね!

前後4キロ

先日、某四国カルストへ日帰りで行って来たのだが、往復1000kmオーバーを走るとさすがに腰に来たw 比較的ギャップの少ない高速道路メインなので油断していたのだが、F5キロ、R7キロのバネレートのままではどうしようもない。まぁ、天狗高原に上がる広域農道は最高に楽しめる足だったんだけど‥。 普段履き ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 00:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月12日 イイね!

手作りバンプラバー装着

手作りバンプラバー装着
夜な夜な自販機うどん巡礼の旅に出ると、自販機が設置されているロケーションの関係から路面の荒れた山道を通ることが多くなった。 しかし、ジムカーナでバンプラバーを早めに当てて意図的に挙動変化を出すセッティングだったので、突き上げ感がハンパない状態だったw というわけで、主にフロントの突き上げ感を減少 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 07:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年05月08日 イイね!

ジムカーナ仕様から自販機うどん巡礼仕様にw

今年度から勤務シフトがガラッと変わり、土日の休みがあまりない日々が続くようになった。 ビートでのロングドライブは週末深夜に自販機うどんを求めて下道を流すことがメインになってしまった。 そこで気になるのがジムカーナ仕様の足回りとタイヤである。 リヤスタビ装着でリヤのばたつきが減り、快適になったため ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年04月04日 イイね!

リチウムイオンバッテリーお試し中

ホームセンターを見て歩いていると、最近の電動工具のリチウムイオンバッテリー化が急速に進んでいるのがよくわかる。我が家にマキタ製の充電式クリーナーで10.8Vニッケル水素電池仕様と同じ10.8Vリチウムイオン電池仕様の2台があるのだが、明らかにリチウムイオン電池の方がパワーがある。 リチウムイオン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 00:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年03月26日 イイね!

Sカップファイナル反省会

仕事がバタバタしてたので、アップするのが2週間後というのもアレなんだけど‥w 3月10日にモビリティおおむたで行われたSカップファイナルに参加してきた。 KNクラス(NAの軽自動車)は8台のエントリーでそのうち半分はビートである。お手軽ジムカーナがすっかりなくなってしまった中国地方在住のワシには ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 01:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@@こだ ということは、ウチのはまだまだ開き気味なのね。Idle Control Post Start Base Offsetを14%くらいにしておいて、Base Outputはエンジン回しながらスペースキーと矢印キーでチマチマやりますかのう?」
何シテル?   01/07 23:53
クルマをいじるのと走らせるのが好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボ6のエンジン交換するつもりが乗り換えになりました。GSRなので静かで快適です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
パーツ移植を繰り返し、各ボディパーツの色がバラバラになってしまったので、腕の良い板金屋さ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
就職してすぐに購入した車です。 中古で買った時点で遊びまくりのダウンサスと触媒レス75φ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ミニの次に乗り換えたクルマです。これも某所で放置プレイされていたものをタダ同然で譲り受け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation