• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harukuのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

RSマッハリヤスタビキットインプレ

RSマッハリヤスタビキットインプレ
リヤスタビを装着してから通勤にビートを使っており、某観光地も1本走ってきたので、とりあえず今時点でのインプレである。 ・4輪の接地感の向上  単純に考えるとリヤのロールを減少させるパーツなのだが、リヤのロールが減ってリヤ外側の沈み込みが抑制されると、対角線上のフロントイン側タイヤの接地も良くなる ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 02:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月21日 イイね!

RSマッハリヤスタビキット装着完了!

マフラーとの干渉で頓挫していたリヤスタビ装着であるが、ガレージで思案するうちに、以前自作マフラーを装着していた時の位置出し用に使っていた汎用マフラーブッシュを持っていたことを思い出した。 ステー穴が4つくらい開いていて、3段階にマフラーの取り付け位置を下げられるものである。 その昔、オバQみたい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 23:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月20日 イイね!

RSマッハリヤスタビキット装着?

ビートの足回りのセッティング変更の最後はリヤスタビ装着である。 RSマッハの製品がレイアウト的にいかにも効きそうなので迷わず選択。ただ、取り付けスペースの関係上マフラーを選ぶというのが気がかりだったのだが‥。 発注後すぐにブツが到着〜。 早速マフラーやらディフューザー風味の羽を外してスタビを ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 00:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月16日 イイね!

ピロからウレタンに

タイヤをATR-K Sportにしてから、ロールを抑えてコーナリング時にできるだけ4輪、というかイン側のタイヤの接地を高めるセッティングの方が合うことがわかってきた。 リヤはスタビを入れないとどうにもできないので、RSマッハのリヤスタビキットを発注した。 フロントはHALFWAYの強化スタビにピ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 22:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月11日 イイね!

ブレーキをジムカ仕様に

3月10日のSカップファイナルに向けて着々と準備中である。 今までまともに決まらなかったサイドターンを何とかするために、RIGIDのフルメタルパッドとスリットローターを導入した。 ↑ローターは12本スリット入りにしてみた。 ↑さくっと取り付け〜。パッドの画像は撮り忘れたのでないw ところ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 23:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月04日 イイね!

Sカップファイナルに向けて

モビリティおおむたを使って開催されているSカップが、施設閉鎖に伴って次回が最終戦になるらしい。 せっかく久々に思いっきりビートで走れるイベントを見つけたと思ったのになぁ‥。 2回参加して、ようやくモビむたの走らせ方がわかってきたので、最終戦もぜひ参加したいなと‥。 少なくとも前回よりは満足な走り ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 01:33:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年09月11日 イイね!

トランク補強失敗

トランク補強失敗
某たぬきさん号のハードトップ移植もほぼ完了したのだが、トランク部分の補修がまだできていなかった。 夜な夜な脱着しては作業していたのだが、ヒンジ部のFRPの割れをまずは何とかしないといけない。 このトランクは表皮と裏骨が外周部分でしか接着していないため、開閉時などにかなり歪みが出る。 その結果ヒンジ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年08月29日 イイね!

RSマッハハードトップ装着(仮組み)

夜な夜な夏休みの工作としてハードトップを装着しているのだが、前オーナーの追加加工部分が合わなかったり、ヒンジステーが無いため自作しなければならない、トランクリッド裏の割れなど、結構手がかかる代物である。 とりあえずメインの屋根部分が装着できたので、次はトランクリッドである。 その前に、このハー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 00:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年08月19日 イイね!

RSマッハハードトップ装着(屋根だけ)

先月、ビートを降りてしまった某たぬきさんからRSマッハのハードトップを譲り受けた。 今までもRSマッハのPSI製のハードトップを装着していたのだが、これはGTワイドボディキットのハードトップにノーマルフェンダー車用ピラーを組み合わせたものである。 せっかくもらったのだから付けないともったいない。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 00:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年08月16日 イイね!

ATR-K Sport用セッティングその4

ATR-K Sport用セッティングその4
前下がり&キャスター変更で近場を走ってみたのだが、ATR-K Sportの面白い癖を発見した。 ある程度横Gをかけてやると、パッと弾けたようにリヤが流れるのである。しかし、流れた後はグリップが戻ってくるのが速い。 イメージ的にはタイヤサイドが座屈してしまうような感じである。ネオバのようにじわっと流 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 23:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@@こだ ということは、ウチのはまだまだ開き気味なのね。Idle Control Post Start Base Offsetを14%くらいにしておいて、Base Outputはエンジン回しながらスペースキーと矢印キーでチマチマやりますかのう?」
何シテル?   01/07 23:53
クルマをいじるのと走らせるのが好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボ6のエンジン交換するつもりが乗り換えになりました。GSRなので静かで快適です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
パーツ移植を繰り返し、各ボディパーツの色がバラバラになってしまったので、腕の良い板金屋さ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
就職してすぐに購入した車です。 中古で買った時点で遊びまくりのダウンサスと触媒レス75φ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ミニの次に乗り換えたクルマです。これも某所で放置プレイされていたものをタダ同然で譲り受け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation