• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちわれの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2009年5月9日

フューエルリッド交換手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 

こいつを、
2
パカンと開いて、
3
8mmボルトを2本外すと
リッドが外れます。
4
戻すときは逆の手順で、
5
取付け終了。


ハイランドグリーンのリッドに交換。
6
オレンジとの補色効果で
黒よりも深い色に見えると期待。
7
しばらくこのままで様子見。
飽きたら戻します。
8
街では1度しか遭遇した事のない
ハイランドグリーン。
少し前にレギュラー色になったと思ったのに
もう消えてるんですね。

今度、ライラックが出るらしいですが、
シルバー系のなかではエロっぽくて好きな色です。




    ・・ピントが中抜けしてる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラック交換

難易度: ★★

ETC車載器取替

難易度: ★★★

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

シャークアンテナ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 19:58
こういった部分的な部品の取外し/分解は参考になります
自車も 唯一この部分だけアクセントを付けたいと考えてました
早速 カッティングシート貼り施工します

情報掲載ありがとうございます
コメントへの返答
2022年11月6日 23:14
こんにちわ。
「簡単にできる」ってわかるだけで「やってみよう」という気になりますよね。
頑張ってください。

プロフィール

「[整備] #MX-30 12ヶ月点検とエンジン再起動トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/301912/car/3261886/7220104/note.aspx
何シテル?   02/06 21:08
facebookはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
今回はさわらない
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年8月初旬。やってきました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ほんの一時所有していた車です。 運転もしていないような・・・
マツダ カペラ マツダ カペラ
初めて買った(買ってもらった)車です。 当時、世間の車の99%がスーパーホワイト色であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation