• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

TV JUMPER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセラで使用していた TV JUMPERの取り付け。実はマツコネを外して見たかったので (^^)
デミオなど沢山の方がアップしてるので備忘録として。

養生してから画面下のカバーを外す。
2
カバーを外すと10㎜ソケットでボルト2個を外す。画面を上に持ち上げるようにするとラッチが外れ、さらに無理せず後部を待ち上げるようにすると後部のカバーが少し外れるので、あとは手でカバーを外す。
3
マツコネ本体を引っ張り出すので、キズ対策でタオルを使って養生。

ここまでのアクセスがアクセラより簡単。
4
使用する TV JUMPER一式
5
写真左側の白いコネクタを外してTV JUMPERを割り込ませる。
TV JUMPERのハーネスはグローブボックスへ。
6
TV JUMPER本体はグローブボックスに借り収納。押しボタンスイッチもとりあえずグローブボックス内に。

※動作が不安定なので様子見中。
 ↓
2021/08/14
コネクタの抜き差ししてから約半年経過。今は安定してますね。何かしら接触不良だったみたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検なのだww。(※1年目)

難易度:

2回目のキーパーラボ

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

MAZDA2《15 SPORT》エンジンオイル・エレメント交換

難易度: ★★

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

キーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃむとさん、アクセル踏み込んだら、のろのろ・どっかーん!そしてびゅ~ん な感じで、色々持て余しました(笑)」
何シテル?   06/14 14:59
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation