• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコ アンドの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

ウォータースポット(イオンデポジット)除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
屋根とボンネットに洗っても落ちないウォータースポットが多数出来ていました!黒だと結構目立ってしまいます(>_<)

除去するクリーナーを色々と探した結果、ネットで評判がよかった 「carzootプロ仕様 ウォータースポット除去 」を購入!
2
専用クリーナーをスポンジに付けて、気になる部分を2、30秒ほど軽くこすり続けます。
(ゴム手袋も付属されていました)
3
その後水で流して、ダスターで拭き取ります。
この剤は強烈な酸性らしく、塗り込み後は早めに水で流さないと塗装に悪いようです
なので1度に広い範囲はできません
4
写真ではよくわかりませんが、ウォータースポットはちゃんと消滅!!
前車の時からウォータースポットには苦戦してましたが、これなら簡単に除去できます(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

期待を込めて購入しましたが…ヒンジ汚れ落とし😅

難易度:

マイクロファイバー手袋の使い途🧤🚗✨

難易度:

使い捨てマイクロファイバーの比較 ラウンド2🥊😁吸水性💧

難易度:

使い捨てマイクロファイバーの比較 ラウンド1🥊😁みた目、手触り比較😊

難易度:

コート剤、Z型モール検証

難易度:

闘魂注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月17日 6:48
初めまして、私もウォータースポットに悩まされていました。
削って取るしかないと思ってましたが目からウロコの情報を知り今は車を傷めることなく簡単に除去出来ています。
スケール除去剤というもので、プロバイドというメーカーのA06もしくはA04がオススメですよ〜(^^)
コメントへの返答
2021年2月18日 10:00
初めまして。
少し油断するとこびりついてしまいますよね(^_^;)
他にもいい商品ないかな~って考えてました!情報ありがとうございます\(^^)/
2021年2月18日 12:23
YouTubeにも使用している動画あがってるので観てみてください(^^)
コメントへの返答
2021年2月19日 8:05
ありがとうございます(^-^)
2021年12月11日 14:42
参考にさせて頂きますm(_ _)m

プロフィール

「クロスバイク http://cvw.jp/b/3020901/45694443/
何シテル?   12/11 16:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ANY&#39;S INTERNATIONAL EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 11:48:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターsj型から乗り換えました! ターボが無くなったのは寂しいですですが、レギュラ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用に購入。以前ワゴンRのターボにも乗っていましたが、こちらの方が軽快に走ってくれます ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
sjフォレスターXTに乗っていました! 乗り心地も良く、強烈な加速が楽しい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation