• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
monikoniの愛車 [マツダ CX-60]
フロントロアアームの謎作業
3
グリースも結構入れたみたい。<br />
<br />
雨天時に走ったら水は舞い上がるし、洗車で下回り良く洗う雪国の人とかこんなペラペラカバーだと秒速でグリスが無くなりそうなんですけど…。どうなんでしょうね。<br />
<br />
作業後は、おそらくリプロとAT学習の影響でアイストップからの復帰振動が皆無。これがブッシュの影響かは不明。<br />
<br />
今までの経験上、トランスミッションの学習?が済む1週間後ぐらいにショックは戻るはずなのでそこで効果の確認が出来そうです。<br />
<br />
いっぱいグリスを入れてくれてロアアームの動きが良くなったのか?それともカバー取付時に調整する箇所があるのか?乗り心地もかなり良くなった気がする。<br />
プラシーボ効果の可能性もあり。<br />
<br />
しかし、往年MAZDAのブッシュ特にリアなんか凄いこだわり様だったのにフラグシップのCX-60は、本当にこれでいいの…。<br />
SNSにも「こだわってます!」とか出してたのにこれだとダメだよー。<br />
<br />
<br />
<br />
さて昨年のリコールリプロでドライバーズパーソナライズとCTSがおバカさんになったのは「メーカーにて誠意対応中」とのこと。<br />
<br />
2023年前半ぐらいの絶好調だった私のCX-60は、いつ帰ってくるのか…(笑)<br />
初回の車検ぐらいまでには帰ってこいよー。<br />
<br />
<br />
トヨタなら30万近いオプションがぶっ壊れてる様な状態ですね。<br />
グリースも結構入れたみたい。

雨天時に走ったら水は舞い上がるし、洗車で下回り良く洗う雪国の人とかこんなペラペラカバーだと秒速でグリスが無くなりそうなんですけど…。どうなんでしょうね。

作業後は、おそらくリプロとAT学習の影響でアイストップからの復帰振動が皆無。これがブッシュの影響かは不明。

今までの経験上、トランスミッションの学習?が済む1週間後ぐらいにショックは戻るはずなのでそこで効果の確認が出来そうです。

いっぱいグリスを入れてくれてロアアームの動きが良くなったのか?それともカバー取付時に調整する箇所があるのか?乗り心地もかなり良くなった気がする。
プラシーボ効果の可能性もあり。

しかし、往年MAZDAのブッシュ特にリアなんか凄いこだわり様だったのにフラグシップのCX-60は、本当にこれでいいの…。
SNSにも「こだわってます!」とか出してたのにこれだとダメだよー。



さて昨年のリコールリプロでドライバーズパーソナライズとCTSがおバカさんになったのは「メーカーにて誠意対応中」とのこと。

2023年前半ぐらいの絶好調だった私のCX-60は、いつ帰ってくるのか…(笑)
初回の車検ぐらいまでには帰ってこいよー。


トヨタなら30万近いオプションがぶっ壊れてる様な状態ですね。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2024年02月08日

プロフィール

「トヨタディスプレイオーディオでAndroidオート使用してApple Musicで音楽聴いてると、曲によって音量差が酷いんですけど、解決方法無いのだろうか…。

ちなみにGALAXY A54です。

スマホ単体だと音量差を感じずほぼ、車体側の影響なんですけど…🤔」
何シテル?   07/15 09:50
monikoniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化対策-ワイパー交換- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 23:59:09
日産サクラとシャシブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:58:34
シートアンダーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:08:34

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
いつかはクラウン。 トヨタのブラックは、維持大変そうですが頑張ります。
日産 サクラ 日産 サクラ
2台おけるスペースを作ったので足車用に増車! 普段使いだとやはり、小回り効くし駐車場楽勝 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8
マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。 ついにヤフーニュースでもバカにされた…。 https ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation