• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

バッテリーの誤解その1

バッテリーの誤解その1 自動車用バッテリーは、いろいろと誤解されている事があります。

「自動車用バッテリーは12Vだから、電圧12Vの時が、満充電で、電圧0Vがカラ(0%容量)だ。だから、電圧6Vの時は、50%の容量が残っている」と考えている方がいます。これは、誤解です。

う~ん、日常的な感覚からするとそのように思う事もわかります。

でも、自動車用バッテリーでは間違いです。

ODYSSEYバッテリーの値を例にあげて、説明します。
満充電の電圧の値は、12.84V以上、50%の容量時は、12.21V、完全放電0%容量時は、11.6Vとなります。小数点以下の数値が重要です。

電圧11.6V以下の場合には、過放電状態といいバッテリーは非常に深刻な状態です。このような電圧に低下する前に、すみやかに充電器による補充電が必要です。
そのままで使用すると寿命を極端に短くします。
また、あまり低い電圧(過放電状態)の場合、充電器では充電できない場合がありますので、注意が必要です。

この電圧の数値は、厳密には、各メーカー、各バッテリーにより違いますが、おおむね同じような値です。(詳しくは、各メーカーに確認してください)

実際、電圧11.6Vでも、ライトは点灯し、エンジンが始動するかもしれません。
なんとか使えている状態ですので、すみやかに適切な充電をしてくださいね。

できるだけ満充電を維持する事が自動車用バッテリーの長持ちのコツです。
ブログ一覧 | バッテリー | クルマ
Posted at 2007/07/10 17:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バッテリーねた From [ ECO1SHOP  ] 2007年7月10日 22:11
バッテリーねたを数回過去にやりましたが、こういうことです。 エンジンがかかるから大丈夫ではないんです。 いきなり死んでしまうバッテリーもありますからね。 定期的に交換するかメンテナンスするか。 液 ...
ブログ人気記事

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年7月10日 21:09
私も以前はそう思っていました。
端子間電圧が10Vなのに、何でセルが回らないのだろうと、、、

PC680を買って容量的に大丈夫かなと思っていましたが、
ヘッドライト、ブロアー、ワイパーを同時に使っても、ちゃんと充電されています。
(エアコン、オーディオ、パワーウィンドは取り外し)
これならワンサイズ落としても良かったのかなと、、、
コメントへの返答
2007年7月11日 19:32
案外勘違いされている人が多いんですよねぇ。「電圧?ボルト?わからない」という人もいらっしゃいますが・・・(苦笑)

ワンサイズ小さなPC545は、自動車のエンジン始動用としてはかなり注意が必要です。よほど管理されたレーシングカーとかでないとお勧めできません。545と680では、重量差もありますが、放電能力は容量がある分680が高くなります。

今後、容量と性能の関係もブログにアップしたいと思います。

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation