• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

盆休み前にバッテリーチェックを

東京は暑い日々が続いていますねぇ。

今週末からお盆休みでお出かけされる方が多いのでは!
みなさんが休み中に出かけるとなると、渋滞に巻き込まれることがあります。

高速の渋滞や、出先でバッテリーあがりを起こしている車をみませんか?
今年の夏休みは、あなたがトラブルにあうかもしれません。
そのような事にならないように、お出かけ前にバッテリーをチェックしてください。

最近の車両は、電装品が多くなっているので、いろいろと電気を使います。
一番バッテリーに厳しい状況は、どのようなシーンでしょうか?

それは、「夏の夜の雨の高速道路渋滞」です。

使用している電装品は「エアコン」、「ワイパー」、「ヘッドライト」、「ブレーキランプ」、「イグニッション」。ついでに「オーディオ ガンガン」、もしくは「DVDで5.1chの映画 観る」という状況がありませんか?しかも、高速道路なので、車を止めて休憩もままならない状況。

「車はエンジンを動いているとオルタネータで発電しているから、バッテリーあがりは起こさないよ」と思っていませんか?

当然、オルタネータで発電はしていますが、渋滞中などのアイドリングでは、本来の発電量の30~40%程度しか発電していません。
この状態で、先ほどの電装品を使用すると当然、発電量を超える電気が消費されます。
そうすると、足りない電気は、バッテリーから持ち出されます。

ただ、バッテリーも容量がありますので、使い切ってしまうとバッテリーあがりとなる訳です。

電気も消費量と発電量を考慮して使用しなくては、バッテリーあがりをおこしてしまうのです。消費者金融CMにある「収支のバランスを考えてください」と同じような事ですね。

もし、バッテリーがあがりそうになったら、オーディオをきったり、ヘッドライトを消したり、エアコンを弱めたりして消費電力を押さえ、エンジンの回転数を2000rpm程度にあげてください。(ギアはニュートラルで)

回転数を2000rpm以上にするとオルタネータの発電効率が80%以上となるので、発電量が増え、バッテリーに充電されるようになります。

そのような状況を切り抜けても、バッテリーは弱っている可能性が高いので、自宅にかえったらバッテリーをチェックしてください。
そのままだと、秋口の寒くなってきときにバッテリーがあがるかもしれません。要注意です。

みなさんも、バッテリーあがりは注意してくださいね。




ブログ一覧 | バッテリー | 日記
Posted at 2007/08/07 17:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

リンク。
.ξさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 18:05
お世話になってます♪

僕もこのネタ書こうと思っていましたがPROJECTIONさんが、先に書いたので止めときますね(笑

他の方々も上記文はよく読みましょうね☆
コメントへの返答
2007年8月7日 18:21
お世話になります。

同じネタでも、ぜひ書いて頂いてください!
いろんな人がバッテリーや電気の事を気にしてもらうと良いと思うので。

それで、「今度は、ODYSSEYバッテリー」という方が増えればよいなぁ。
2007年8月7日 22:57
私は春先にライトを消し忘れ、バッテリーをあげちゃいました。ガソリンスタンドでチャージしてもらおうと思ったら4千円だと。そのままディスカウントショップで安い新品を購入。緊急時だったので仕方ないけど、一度買うとしばらくお世話になっちゃいますね~。バッテリーで走りやオーディオが変わるというので、次は分不相応なくらいのいいバッテリーを入れてあげたいです。
皆さん、バッテリーをあげると時間とお金を損しちゃいますよ~。
コメントへの返答
2007年8月9日 20:20
バッテリーあがりの状況になると一瞬「どうして???」と状況になるんですよねぇ。
そうゆうときに、家族や恋人には、白い目で見られるし・・・
あらためて考えると、バッテリーが駄目だとと車が走らないと気がつくのでは。
ぜひ、皆さんもチェックしてトラブルを未然に防いでください。

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation