• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

F3 #62 DENSO Team Le Beausset

F3 #62 DENSO Team Le Beausset 全日本F3選手権に参戦している#62 DENSO Team Le Beaussetの車両を紹介します。

Team Le Beaussetは、F3を初め、フォーミュラトヨタ、F4、FJとミドルフォーミュラで活躍され、特にフォーミュラトヨタでは、シリーズタイトルを何度と獲得し、多くのドライバーを育てられています。各カテゴリーのバッテリーを協力させて頂いています。

F3ですが、使用されているバッテリーは、ODYSSEY Ultimate LB925です。
車両のどこに搭載されているかご存知の方は少ないと思います。

搭載位置は、ドライバーシートの後ろ側、腰の辺りにあり、一番車両の低い位置搭載されています。
写真では、消化器のタンクとならんでいます。このさらに後ろがエンジンになります。



F3は、オルタネータが搭載されていないので、満充電状態からスタートし、ゴールしたときには、電圧が降下しています。その後、バッテリーを外して充電します。
その為に、1車両につき、複数のバッテリーが必要です。(予選、決勝、テスト用など)



テストなどでは、長時間走行しますので、バッテリーがタフでないとすぐに消耗してしまいます。その点、ODYSSEYバッテリーは、繰り返しの放電特性(ディープサイクル特性)に優れている為に、このような用途にも適しています。

また、スターティンググリッドやピットレーンでは、バッテリーを外したりできないので、外部から大きなバッテリーをつないで、バッテリーを充電しています。
このときのジャッックバッテリーといいますが、各チームがODYSSEYを採用いただいています。
レースにいく機会があれば、ジャックバッテリーもチェックしてみてくださいね。(^^)!

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2007/10/23 10:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

パランティア、オクロ(あ、天然原子 ...
Zono Motonaさん

後期GTS納車されました
amggtsさん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

久々のキリ番ゲット
jukouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation