• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

バッテリーの充電について

自動車用バッテリーを充電する場合は、充電する前にいくつか確認をする必要があります。

まず、バッテリーの種類です。現在、自動車の始動用バッテリーには、鉛
バッテリーを使用されていますが、この鉛バッテリーでも構造に種類があります。

昔から使われてるタイプの「開放型もしくはウェットタイプ」というバッテリーの上面にキャップ(弁)があり、バッテリー液を調整することのできるもの。

バイクや最近の自動車で多いタイプの「密閉型、シールドタイプ、ドライ、MFバッテリー」といわれる、バッテリーに液を補充することができるキャップ(弁)がなく液面のメンテナンスをする必要がないものです。

説明をわかりやすくするために、ここでは、前者を「開放型」、後者を「密閉型」と統一して説明します。

「開放型」は、現在でも日本車に多く純正搭載されているバッテリーです。
一般的に自動車修理工場やガソリンスタンドなどに置かれている充電器は、この「開放型」のみに対応した充電器です。

よく見る大型の充電器で、ダイヤルがついていて、充電タイマーとバッテリーの容量をセットする充電器で、このタイプは、良く言う急速充電をできるものです。

この充電器では、密閉型のバッテリーは、基本的に対応していませんので充電しないでください。

開放型のみに対応した充電器は、充電時の電圧の上限がしっかりと制御されていないことが多くあります。
開放型を充電する場合は、キャップをあけて充電しますので、電圧が上昇してもキャップを開けることにより、充電時に発生したガスが外に放出されます。

しかし、密閉型のバッテリーは、充電時に発生したガスを外に放出せずに、内部に還元しています。そのために、高い電圧で充電されると化学反応で発生したガスが、還元するペースに追いつかず、バッテリの外部に安全弁より放出され電解液不足なったり、化学反応で熱をもち変形したりしてバッテリーを破損することがあります。

ODYSSEYバッテリーは、充電電圧の上限を15Vとしています。この値は、厳密にはバッテリーのメーカーや種類により違いますが、おおむね15Vを上限を覚えておくと良いでしょう。
自動車のオルタネータの発電は、13.5~14.8V程度となり、レギュレータという部品で、15Vを超えないような制御がされています。

ODYSSEYバッテリーを充電する場合は、専用充電器(充電器12-3Tもしくは、12-10C)を推奨しますが、それ以外の充電器で充電する場合でも、必ず「密閉型、ドライ、メンテナンスフリー」に対応している充電器で充電することをお願いします。

いくつか例があるのですが、ガソリンスタンドで充電をしたら、バッテリーが熱を持ち、丸く膨らんで変形してしまった。ということがあります。
これは、ガソリンスタンドで作業した充電器が密閉型に対応していなかったためにおこったトラブルです。残念ながらこのバッテリーは、廃棄処分となりました。

このように、適切な充電をすることがバッテリーを長持ちするポイントとなります。

ただし、バッテリーが過放電(10.0V以下)した場合は、対応充電器でも充電できない場合があります。弊社ODYSSEYバッテリーは充電サービスを活用頂き良否状態を確認することをお勧めします。
ブログ一覧 | バッテリー | 日記
Posted at 2007/12/04 16:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨?曇り?晴れ?(とりあえず・・・)
らんさまさん

皆さん、こんばんは〜今日は、仕事終 ...
PHEV好きさん

ウルたちが遊びに来たよ🐶
天の川の天使さん

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 20:45
お友達承諾有難うございます!
いきなり勉強させていただきました!
内容の濃さに知恵熱でそうです(笑。
コメントへの返答
2007年12月5日 10:32
宜しくお願いします。

バッテリーのことを少しでも知ってもらおうと努力しているのですが、わかりやすく説明することは難しいですね。

バッテリーの充電も無理をすると過充電で熱をもち調子が悪くなるので、知恵熱と同じような感じかもしれません。(笑)


プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation