• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

雑誌Optionの取材

雑誌Optionの取材 雑誌Option編集部 廣嶋編集長が来社しました。

今月初旬に、MCRさんで取材のときにバッテリーの話をすこしさせて頂いたのですが、興味を持っていただき、今回の取材となりました。

バッテリーの基礎、応用編のお話をさせていただくつもりが、内容が濃かったようで、基礎のみとなりました。

また、バッテリーを交換したことにより違いを感じてもらおうと、一般的な自動車バッテリーとODYSSEYと他社ドライバッテリーでのオーディオの聞き比べをしました。

ほぼ同じ容量のバッテリーで車両、オーディオのシステム、聞く曲は同じでバッテリーのみを交換し、音がどう変るかというデモンストレーションです。

あまりオーディオにはこだわらないといわれていた編集長も、実は「違いがわかる男」でした。(^_^)
詳しい結果は今後のOption誌をご覧ください。

雑誌を通して広くバッテリーのことを知っていただくきっかけになればと思います。

今回の内容は、7月号(5月26日発売予定)のOption誌をチェックしてください。

応用編はまた今度ということで、今日の取材は終了となりました。

編集長も取材で全国飛び回っているというお話で、大変だなぁと少し思いましたが、ご本人は楽しくお仕事をされているようです。すばらしい!

ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2008/04/24 18:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2008年4月24日 18:37
バッテリーの重要性って整備士でも解ってない方が多いくらいですからね。
電子制御化されたものへの電源は・・。と思いますけどね。
安定電源化すれば電気製品やデバイスの作動も良くなりますもんね。

オーディオの音質が良くなれば走りも良くなることが多いです!うちの常識となりつつあります。笑。

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation