ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PROJECTION]
ようこそプロジェクションへ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PROJECTIONのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月30日
搭載例 ポルシェ911(996)
ODYSSEYバッテリーの搭載例を紹介します。 今回はポルシェ911(996型)GT3 2000年式です。 バッテリー位置は、フロントトランク(ボンネット)の開けて、車室寄りの位置に有ります。 この車両は、オーナーがほとんど乗らないのと充電器を常時接続しておくことができない為に、ODYSSE ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 17:40:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(3)
|
搭載例
| クルマ
2007年07月26日
ODYSSEYバッテリーの特徴(充電編)
ODYSSEYバッテリーの特徴として、先日放電特性を紹介しましたが、放電の逆の充電特性も非常に優れています。 一般的なバッテリーの充電は、充電の電流値の上限(おおむね5時間率容量の1/10の値9が決まっていて、大きい充電電流を流す事ができません。充電の電圧は、意外に大雑把です。 一般的なバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/26 16:42:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バッテリー
| クルマ
2007年07月23日
ODYSSEYバッテリーの特徴
ODYSSSEYバッテリーの特徴として「高効率放電」があります。 漢字が5文字もならぶとちょっと難しくみえますが、 簡単に説明すると 「瞬間に電気をいっぱい流せる」ということです。 一般のバッテリーを1.5Lペットボトルに表すと、 ODYSSEYバッテリーは、1L強の広口のボトルのイメージです ...
続きを読む
Posted at 2007/07/23 17:32:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バッテリー
| 日記
2007年07月21日
チューニングバワーズ2007
東京流通センターで今日、明日と開催されているチューニングテクノロジーのイベントに来ています。 チューニングの技術的なことがメインなので、勉強することが結構あります。 ODYSSEYバッテリーを搭載されている車両も数台ありした。 時間によって無料セミナーも開催しているので参加されると為になりま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 14:43:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2007年07月19日
バッテリーの誤解その2
私たちは、「ODYSSEYバッテリーの本来の性能・寿命を発揮するために、バッテリーあがりに関わらず、定期的に対応充電器で補充電をお勧めします。」と良く説明をします。 ここで、たまに言われることがあります。 「えっ、充電しすぎるとよくないのでは・・・ メモリー効果があると聞きますが大丈夫ですか?」 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/19 18:00:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
バッテリー
| 日記
2007年07月17日
十勝24時間レース
十勝24時間レースが7月16日に開催され、バッテリーをサポートしているチームが優秀な結果を残しました。!(^^)! クラスST1>3位(総合4位)#1 euroMEVIUS MACAU ADVAN PORSCHE クラスST3>優勝(総合6位)#27 FINA GSX ADVAN M3 クラ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/17 19:21:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| 日記
2007年07月12日
雨の日の対策は・・・
最近、雨が降ったり、やんだりで車に乗っているとフロントガラスの水滴が気になりませんか? 雨の日の夜、フロントガラスが汚れていたりすると道がよく見えなく、ひやっとする事があります。 自分もちょっと怖い思いをしてから、フロントガラスに水滴がついているのが気になり、以前は、いろいろと撥水コーティング剤を ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 18:14:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
おすすめ
| 日記
2007年07月11日
スーパー耐久十勝24時間サポートチーム
今週末におこなわれる十勝24時間レース(スーパー耐久シリーズ 3戦)に参戦する下記チームをサポートする事になりました。 クラス:ST4 チーム名:フォーミュラドリームレーシング 車両名:FD CIVIC TypeR ドライバー:塚越広大選手/伊沢拓也選手/中山友貴選手 Hondaさんが将来を期 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 16:05:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| 日記
2007年07月10日
バッテリーの誤解その1
自動車用バッテリーは、いろいろと誤解されている事があります。 「自動車用バッテリーは12Vだから、電圧12Vの時が、満充電で、電圧0Vがカラ(0%容量)だ。だから、電圧6Vの時は、50%の容量が残っている」と考えている方がいます。これは、誤解です。 う~ん、日常的な感覚からするとそのように思う ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 17:47:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
バッテリー
| クルマ
2007年07月09日
写真撮影
カタログやチラシ用の写真を撮影しています。 今回は、イメージカットを撮っています。 商品写真を撮るには、いろいろと照明の移り込みや構図などを考えなくてはいけないので、大変ですね。 撮影して、修正して最終的なできあがりまでは、時間がかかります。 でも、以前よりデジタル化が進み、短縮できるよう ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 13:29:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
PROJECTION
"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
19
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
バッテリー ( 18 )
モータースポーツ ( 42 )
情報 ( 31 )
おすすめ ( 1 )
搭載例 ( 6 )
リンク・クリップ
プロジェクション ダイレクトストア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
PROJECTION
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation