• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECTIONのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

搭載例 フェラーリ 360モデナ

搭載例 フェラーリ 360モデナフェラーリ 360モデナの搭載例です。

使用しているバッテリーは、Ultimate LB1200です。
純正のステーを使用して固定ができます。

搭載位置は、助手席の足下のパネルを外すとバッテリーが顔をだします。

搭載位置は、エンジンがミットシップですので、助手席の足下あたりが、重量のバランスを考慮してレイアウトされているのではと想像します。
搭載位置実質的にかなり低い位置に搭載になります。

フェラーリの乗られている多くの方が、頻繁に動かしている訳ではないので、バッテリーあがりの注意が必要です。
まだ、バッテリーあがりをしてもモデナは、助手席の足下ですので、交換しやすいですが、前のモデルのF355は、同じような位置に搭載されているのですが、バッテリーに辿り着くにはフロントタイヤを外して、フェンダーの中からアプローチする事となります。
ジャッキアップしてタイヤを外してのバッテリー交換は、作業者泣かせの車でした。

その点もあり、360モデナは、助手席から簡単にアクセスできる様になったのではと想像します。

Posted at 2007/10/11 15:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 搭載例 | 日記
2007年10月02日 イイね!

SuperGT GT300 TOTAL BENEFIT・JIM CENTER F360

SuperGT GT300 TOTAL BENEFIT・JIM CENTER F360SuperGT GT300クラスの#11 TOTAL BENEFIT・JIM CENTER F360 JIM GAINERの車両を紹介します。



車両の助手席にボックスに入ってバッテリーが搭載されています。
このフェラーリ F360ですが、シャーシは、童夢製です。
エンジンはフェラーリエンジンですが・・・
童夢は、GT500クラスの NSXを開発しています。

そのため、随所にちょっと前のNSXに非常に良く似ているところがあります。
NSXのバッテリーも同じ様に搭載されています。
という事は、当然、中身も・・・、これ以上は想像にお任せします。(^^)
Posted at 2007/10/02 19:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月28日 イイね!

UltimateとStandardシリーズについて

UltimateとStandardシリーズについて現在、ODYSSEYバッテリーは、
UltiamteシリーズとStandardシリーズの
2種類をグレードとして用意しています。

Ultimateシリーズは、日本専用モデルとなり、性能を追求したグレードです。
その為に、Standardシリーズと同サイズで比較した場合、放電能力に違いがあり、メタルジャケット(金属製ケース)を装備しています。

Standedシリーズは、エントリーモデルとして、Ultimateより導入しやすい価格帯に設定ています。また、Ultiamteシリーズにはない豊富なサイズのラインナップが特徴です。
ただし、Standardシリーズは、メタルジャケットを装備していないので、
設置場所により遮熱対策をお願います。

Standardシリーズ(PC1500を除く)は、使用温度範囲が-40℃~40℃となり、
エンジンルーム内での設置に関しては、遮熱対策が必要となります。
一方、Ultiamteシリーズは-40℃~80℃となりますので、
エキゾーストやターボの近くのような高温になる場所でない限りは、
遮熱対策は絶対条件ではありません。

目的とご予算に合わせてグレードをお選びください。
Posted at 2007/09/28 16:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2007年09月25日 イイね!

スーパー耐久 ST1 CAR-CHANNEL アドバンZ33

スーパー耐久 ST1 CAR-CHANNEL アドバンZ33スーパー耐久 ST1クラスのNo.23 CAR-CHANNEL アドバンZ33(C-WEST LABS)の車両を紹介します。





フェアレディZは、フロント右側のバルクヘッド前、ちょうど助手席のダッシュボードのエンジン側にに搭載されています。
使用しているサイズは、ODYSSEY Ultimate LB545です。

非常に小さいサイズを使用されていますが、容量的に問題なく走行されています。
ただ、十勝の24時間はUltimate LB925を使用されていました。

昨年まで、C-WESTさんは、ST3クラスを参加され、フェアレディZ33で実績をつまれていますが、今年からST1クラスでの参戦のため、シーズン当初は過去のデータがない分少し苦労されていたようです。
しかし、第4戦では、2位、第5戦では3位と表彰台をゲットしているので、残りの2戦では優勝も・・・と楽しみにしています。



なお、LB545は、しっかりと管理されているレース車両で使用されている為であり、一般車では容量不足の為にバッテリーあがりを起こす可能性がありますので、ご了承ください。
Posted at 2007/09/25 17:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月24日 イイね!

モータースポーツジャパン2007

モータースポーツジャパン2007東京、お台場で開催されているモータースポーツジャパンに来ています。
新旧のレースカー、ラリーカーが集まっています。
出展しているチームの人から昨日は6万人来場があったとのこと。
F1を始めとしたデモ走行がありレーシングサウンドがお台場に響いています。
Posted at 2007/09/24 10:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

"高性能主義"として、ドライセルバッテリー「ODYSSEY」の総販売である株式会社プロジェクションです。 バッテリーの話から、厳選した商品、ちょっとしたことな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロジェクション ダイレクトストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:18:16
 
PROJECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 19:15:46
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation