• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fスターの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

フォグカバー内にイカリングを取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
フォグカバー内にデイライトとしてイカリングを仕込みます。

車両からフォグカバーを外しバラします。
2
REIZTRADINGさんのイカリングを取付ますが、裏側にコーキングで防水対策をしました。
3
左側はフォグランプ用の穴が開いてるだけなので、固定場所を作ります。
黒のアクリル板を切り出し、イカリング固定用の穴を3箇所と配線用の穴を開け、カーボンシートを貼ってます。
4
フォグカバーの裏側にアクリル板を接着剤で固定します。
イカリングは3箇所の爪で固定出来ますが、念のため接着剤も併用し固定しました。
5
右側は以前に加工したダクト内にピッタリはまるので、接着剤のみで固定します。

ダクト上部に配線用の穴を開けてます。

接着剤が固まってからフォグカバーを組み立てます。
6
電源はこちらを使用してバッテリーから取ります。

こちらも防水性が無さそうなので、防水対策しました。
7
プラス線のヒューズはバッテリー端子カバー内に収まるよう配置しました。

配線はフロントバンパー内を這わせてます。
8
イカリングに配線を接続し、フォグカバーを車両に取り付けて完成です。

エンジン始動し、無事点灯しました。

エンジン停止でOFFになるのですが、エンジン停止から2〜3分後なので消灯するか不安になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティ―ランプLEDに交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ブレーキ電球の交換

難易度:

ブレーキランプのバルブ交換

難易度:

またまたLEDウインカーが逝かれたので...

難易度:

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注文しちゃった!」
何シテル?   05/10 16:46
Fスターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華 ブース時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 17:01:43
トヨタ(純正) インナーミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:35:26
ESPキャンセル(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:54:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(6MT)に乗ってます。 基本DIYでカスタムしてます。 よろしくお願いしま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワゴンR MC21Sから乗り換えです。 生産終了間際に滑り込みで購入しました。 12 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル初の車です。 コラゾンワイドモデル、新車コンプリートでした。 色々な思い出の詰まっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーで、DIYの実験車両 2021年10月24日で廃車になりました。 約9年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation