• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もめんくんちゃんさんの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

スタッドボルト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューにも載せましたがスタッド化しました。
APEX RacepartsのスタッドキットにSickspeedのロングナットでございます。
2
片輪ずつジャッキアップでおkです。
ネジロック必須。赤か紫。
リアはサイド引いてれば問題ないですがフロントはハブが回ってしまうためブレーキディスクにマイナスドライバーとか突っ込んで回らないようにしましょう。
3
スタッドボルトは諸説ありますが40N・mで良いらしいです。
作業時は知らなかったので「ちょっとやそっとじゃ取れないN・m」で締めました。サーキット走ってる方も付けてるので大丈夫でしょう。
ナット側は120N・mで締め付け。時間開けての増し締めは忘れずに。
4
ロングナット(60mm)とはいえスタッドも長いのにしてあるので10mm未満のスペーサーだとキャップが付けられません。袋ナットなんて論外です。
不安であれば大人しく貫通ナットにしましょう。

ナット化するだけで足回りの雰囲気変わります。あと何よりホイール付けるのが楽です。オススメ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換〜♪

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ・ホイールを交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

試し履き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「塗ってます。
近いうちに整備手帳上げますのでお楽しみに✌️」
何シテル?   05/01 19:31
もめんくんちゃんさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

craftmart フロントタイヤハウスキックガード(クルーズ除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 00:46:01
PIONEER / carrozzeria TS-F1640Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:32:34
フェンダーハウス塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 23:15:38

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
05/2024〜
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事車なので程々に
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年8月購入 お買い物&アウトドア快速仕様です。 車高調:static 全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation