• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

昨日の指摘事項の補足と確認

ヴァレンティのテールについて、担当セールスに確認。
適合証明はない事を伝えたところ、前回はリアゲートを上げた時にEマークがちゃんとついているのでそれで通しているとの事。
ディーラーでも検査員の主観で判定されるようになって来たか…。
持ち込め〜!と、言う方向で話しましたが、まだ半年先の話なのよね。

一応、確認して回答くれるそうです。

因みに、オイルコントロールバルブは全て問題なしでした。

今日は寒い😵
ブログ一覧
Posted at 2022/05/09 12:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2022年5月9日 20:25
こんばんは。
うちのは3月に車検を取ったばかりですが、同じく神奈川スバル(KN営業所)で、ロウエンのテールランプ(モノはヴァレンティと同じ)で、書類なし、Eマークの確認だけで大丈夫でした。
尤も車検中にバックランプのLEDが2発切れているのが見つかり、急遽純正に戻すことになりたしたが…
これも時代の流れなのかもしれませんが、極端な話、STI以外のパーツを付けられなくなりそうですね…
コメントへの返答
2022年5月10日 11:35
おはようございます。
例のトヨタ系列の問題から、陸事から抜き打ち検査が増えているようで、ディーラーの整備部門は戦々恐々としていて、その影響で、細かい指摘が増えているようです。
ヴァレンティのテールのEマークを見てみましたが、何故スペインでの認証番号が付いているのか悩んでます😅

プロフィール

「これ、着実にこっちに来る奴やん」
何シテル?   08/10 17:31
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンエアスクープのクリア剥げ再塗装DIYその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:11:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:17:01
ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:15:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation