• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

免許更新(ゴールド連続)

免許更新(ゴールド連続)バタバタと忙しい合間を縫って二俣川の免許センターへお出かけ。
電車の乗り換えなしで一本で行けるようになったのですが、持病の腰痛の悪化が怖く、駅からの登り坂を回避すべく、広くなった駐車場を目指して車で出動。
9時過ぎの到着でしたが、駐車場待ちは意外とかからず。
ただ更新手続きはやはり日曜とあって大混雑。こんな人混みに遭遇するのは久しぶり。
コロナ禍以降初めてかも。

昼に行って午後の手続きが正解でしようかね。
駐車場待ちもないですし。
ただ、呼ばれて迎えに来て免許センター前に路駐するのはやめて欲しいぞ。

その足で、神奈川スバルの泉店のレイバックを見に…行かず、戸塚店の前担当を弄りに。

今日は成約1件、納車1件と大忙しでなかなか遊べず😅
来てくれると車が売れるというジンクスは、リップサービスなのか本当なのか?

私が彼にプレゼントしたケルヒャーは、戸塚店の常備品として活躍している模様。

お客さんの車は洗車機ですが、自分達の車の洗車には大活躍しているそうです。何だそりゃ😵‍💫
Posted at 2023/10/22 23:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

東雲遠征

東雲遠征昨日は軽く埃を払っただけで、冷却水点検後は洗車までは至らず。
残りわずかのPROVAのクーラントを補充した後、やっぱり今後色違いを混ぜる気にはならず、PROVAのクーラントの店頭在庫があるAPITまで行って来ました。
イベントでもないのにスバル車が多い😁

一応HOLTSからPrestoneブランドでイエローのLLCが出てるので、予備で持ってはいるんですけどね😅

帰りにワタシのテリトリー内のファミマでブツをゲット。京商のサイトで、どこのファミマで取り扱っているか調べられます。
一個だけ残ってました。(元々の入荷数は不明)


スマホホルダーも新調して、東雲へ向かう際に信号待ち毎に位置決めして、漸くここに落ち着いたかな。
以前の物はエアコンの吹き出し口だとちょっと緩みが多かったので、暫く使ってませんでした。
写真のフォーカスがステアリングに合ってら😵
スマホの画面は、OBDからのCar scannerの画面。一番右下はブレーキスイッチの設定で、自分でブレーキペダルを踏んだ時だけ、赤くなります。アイサイトのブレーキ信号ではありません…ちと残念。
Posted at 2023/10/08 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

レンタカーから自分の車に乗り換えてみて

レンタカーから自分の車に乗り換えてみてだいぶ間が開きましたが、出張でVM4のレンタカーで、350kmぐらい走った後に自分の車に乗り換えてみた率直な感想です。

返却時の給油は29.3リットルとスタンドの方がギリまでいれていたのですが、燃費が良い。
ま、国道9号を走ってもほとんど黄色点滅でスバル車の苦手なストップ&ゴーはありませんでしたが。
一番の急勾配は米子空港へ向かう時のベタ踏み坂でしょうか?
湖の対岸からだとかなりの急勾配に見えます。
コレはワタシのiPhoneでの限界です。



シートは何故かワタシの腰には合いませんでした。ちょっとシートポジションを見直せば良かったのかも。
ほとんど淡々と走るだけだったので同行した他社の車についてアイサイト+ACCでの運転でしたね(苦笑)
なので、左手でシフトレバーを使ってマニュアル運転をしそうになることもなく、楽チン運転のみでほぼ終了。
自由時間は最初の現地入りの時とベタ踏み坂撮影にウロウロしたぐらいでしょうか。

最初に乗って感じたのは、F型なので静粛性も良くなってました。
エンジンは、スタートの加速時は3000回転程度までは引っ張る傾向ですが、結構気持ち良く回る感じでしたね。
初期型で感じた過給がいきなり来ると言った様子もなく乗りやすい…
これはこれでアリかと。

ペダルは再廉価版なのでゴム製でしたが別に気にならず。
ナビがニッポンレンタカー標準機なので使いにくい…🤫
それ以外は操作系は変わらないので、問題なし。
しかし、こんなに純正のステアリングって細かったっけ?

あと、追い込んでいくとFFっぽい挙動になるのはCVTの差でACT4のせいなのか?
カヤバ足と細くなったスタビライザーのおかげで乗り心地は悪くなかったかも。

ってな感じで帰ってしたわけですが…




自分の車に乗ると、シートが落ち着く😁

最初は攻め込みポジションにしてしまい、かなり窮屈な位置になってましたが、シートメモリの押す方を間違えていた模様。
そして、ステアリングがヒーター付きカバーになっているので太い。
もっともコレが届いた時には極寒の早朝立川通勤もなくなり、使う必要がなくなりましたが…😅

パドルエクステンションも、かなり楽で減速時に多用してしまいます。レンタカーではほとんど使わなかったのに。

やっぱり排気量分下のトルクがあるのとVTDによる前後のトルク配分の違いか、回転を上げる必要もなく、ステアリングを切ってアクセルONした時の挙動の違いが結構違う気がします。

あとは、ビル足のおかげて乗り心地が悪い😵‍💫

さらにドアスタビライザーの影響か、ボディ剛性が上がってる感じがするので、ゴツゴツ感が以前より増えた余計に乗り心地が悪くなってるのかも。



やっぱり、時間が経って来ると、左手がシフトレバーに伸びてしまい、マニュアルでの運転が…


クリア塗装し直したドアミラーカバーですが、下地処理を手抜きした結果、同じあたり(ミラー側先端)から浮いてきているような…



あら、反対側も浮いて来たみたい。
ゆっくり時間が取れる時に手当てしましょう😓



LFMはホンモノに付け替えるか?😅

さて、やりたい事はあるけど時間が取れず、LFMには間に合わんな…







Posted at 2023/10/03 18:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

米子空港から島根の江津まで

米子空港から島根の江津まで本日は奮発して会社の出張で乗り慣れたはずの車を借りました。
普段はこんなルートは取らないのですが、明日は同じ島根の東の端の安来で打ち合わせのため、帰りを考えて、こんなルートになりました。
2時間越えの運転が予測されたので、少しでも慣れてる車を選択。
道中はアイサイトで楽チン運転でしたよ。
運転中に意識が飛びそうになったのは内緒🤫

空港からはベタ踏み坂として有名な江島大橋を反対側からアプローチ。
帰路が楽しみです。

さて、借りた車ですが、アプライドFの最終型。VM4とは言え、結構遮音がD型よりもしっかりしている感じ。
ま、自分のはマフラー変わってますし…😅

初期型の試乗で感じたターボの唐突感もなく、スムーズに回転数が上がり気持ち良く走れます。

ただ、だいぶVMGよりは回転数が上がってしまいますが😁
3000回転は常用ですね。

シートは腰痛持ちのワタシには合いませんでした。30分ぐらいでランバーサポートが欲しくなりましたがそんなの付いてない😭
STI SPORTのシートだとそんなことはないんだけど。

交通量の少ない地方の走行なので、仕事場へ向かう山道を走っても、燃費はMFDで13km/lをちょっと切ったぐらい。

多分、今日のルートだと回転数をあげなくて済むVMGでもソコソコの燃費になったのではないだろうか?

この車に限っての感覚だと、フロントで引っ張る感じがCVTの差もあって、だいぶ違和感。
ワイパーの設定も間欠のMAXだと通常のワイパーと差がない不思議な物でした。

撥水しないフロントガラスは、大雨だと怖いよー😱

ってな感じで、明日は江津から安来へ朝から移動ですよ。
Posted at 2023/09/14 20:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

LAYBACKのプレカタログを見ながら…

LAYBACKのプレカタログを見ながら…モノグレード展開とは聞いていたが、カラバリは7色。メーカーオプションは本革シート、サンルーフ、スマートリヤビューミラー程度。
車両価格の記載は無いが、本体価格は消費税込みでほぼ400万。ETCや、ドラレコと、マットなどのディーラーオプションの付属品セットと、諸経費込みで500万近くなりそうですね。

D型の2.4の最上位が税抜の車両本体価格て、460万を超えて来るので、もう高級車ですね。
もう買えんわ…
Posted at 2023/09/07 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あれ?何故1位?
まんじゅさんに大変失礼な事をw」
何シテル?   08/19 23:12
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンエアスクープのクリア剥げ再塗装DIYその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:11:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:17:01
ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:15:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation