• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

最初のマイカー

最初のマイカーとにかくフロントヘビーで、曲がらないドアンダーの車でしたね。
エアサスの独特の感覚もふわふわした感じで、今一つ慣れなかったけど。
車の出来としては悪くはないが、ABレオーネに比べれば、まだ曲がった方かな。
この頃のスバル車は、エンジン&ミッションの上にスペアタイヤが収納されているという、エンジン高の低さを利用しており、ボンネットを開けると驚きの世界でしたね。

※そういえば、この型のAAレオーネの当時の運輸省への型式認定時に、書類より車が軽くできすぎて、バンパー裏に鉛を貼って問題になったことがあったような気がします。昨今の現場の品質問題は、この頃からあったのか??
Posted at 2019/01/14 22:53:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「あれ?何故1位?
まんじゅさんに大変失礼な事をw」
何シテル?   08/19 23:12
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6 789 101112
13 14 1516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

カーボンエアスクープのクリア剥げ再塗装DIYその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:11:50
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:17:01
ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:15:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation