• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

短時間で3種類のスバル車に乗ってみると…

短時間で3種類のスバル車に乗ってみると…写真はLFMで距離を稼いだおかげでほぼ10km/l走った証。明日の出勤のための給油です。

さて、先週の土曜日に車検から戻って来たレヴォーグに翌日乗ってみて違和感。こんなに上り坂のバックで異音が…?
これについてはトルクコンバーターストールテストで異常無しとの判定。
今までこんな音は出なかった気がするのだが、エンジン回転数から調べてみると、異常がない辺りの値なので正常なのでしょう。

足周りのコトコト音の再発は、ブレーキキャリパーの調整で様子見となりました。
(自分で調整した方法をメカニックに説明)

ディーラーに車を預け、GUインプレッサの純ガソリン試乗車を借り、自宅に戻り、レヴォーグからおろしてしまったENDLESSの取説をVBHで届けてその足で買い物して帰宅。

再びGUインプレッサでディーラーに自分の車を取り行くという短時間で3種類の車を運転。

ハッキリ言ってGUインプレッサが一番乗り心地が良かったです。
足がよく動き、穏やかかつしっかりと凸凹をいなしてくれます。
ビル脚のVMGは補剛パーツの影響もあり、一番硬め(苦笑)
街乗りには不向きにしてしまったかも😅
VBHはまだほぼノーマル設定のままなのでよく分からんが、VMGよりは良いかも…
ただコンフォートにするとなんだか酔いそう😵‍💫
Posted at 2024/10/28 19:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

車検前の交換作業

車検前の交換作業車検前にCVTFの圧送交換とクーラントの交換に行って来ました♪
持ち上げて抜いてます。

ん、リアのアンダースポイラーが傾いてる?


擦って〜ら。

リアデフ周りはオイル滲みなどの問題無し。
ざっと下回りをチェックしましたが、車検のオプションの下回りの防錆塗装は無くても大丈夫そうですね。


作業中の光景。
お世話になります。
クーラントのエア抜きのため、もう一人はアクセル押してレーシングして水温上げてます。
スマホのODBモニター付けっぱなしにしてたのが役立ったか?


7年目の車検ですが、距離走ってない事もあり、右端の廃油はあまり汚れてませんね。


実は出かける前、昨夜の雨と金木犀の散った花が、今朝のお日様のおかげでルーフにこびりつき大変でした。
軽くフォームキングで泡をかけて少し置いて水洗い。
なんか、チャドク蛾の幼虫🐛も沢山ついてました。
植木用殺虫剤を、届く範囲に大量に噴霧しておいたので、薬が効けば明日沢山落ちてるはず…

夕方、Flash Editorでデータをノーマルに戻してディーラーに車検に出して来ました。

ついでにO2センサーも交換してもらいます。








Posted at 2024/10/19 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

自宅に収まりました

自宅に収まりました月曜日に納車され、ようやく昨日の夜、自宅ガレージに収まりました。
ドラレコの取り付けなど、作業がまだ残っています。
ドライバーの登録もしてないし、ナビに自宅の登録もしてないし、ラジオの登録もまだだし。

ガレージを閉めるとこの隙間。


後ろの木々にレヴォーグが埋まってます。


レヴォーグとの隙間はこんな感じ。
暗闇で初運転、バックカメラ様々です。
レヴォーグはもう少し後ろに下げられますが、10cm程度かな。


レヴォーグの上には金木犀が覆い被さります。


なので、これから大変な事になりそうです。
今週末に車検にぶち込むので、カバーはかけませんでしたが、事前の手入れが大変になりそう。









Posted at 2024/10/17 10:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

WRX S4 SPORT#納車

WRX S4 SPORT#納車本日納車の儀で、なんとか受け取りました。
ナンバーがついてオプションのフロントスポイラーも装備されて最終系です。
この色だとグリルの大きさが目立たず、フェンダーのプラ部分も目立たなくなりますね。
リアのスポイラーは控えめで、オプション設定品よりも小ぶりなタイプ。
アンダーはSTIの通常のオプションなので出っ張ってます。

納車されてから、シートとミラーだけ合わせて、ディーラーから数百メートル転がしてKeeper LABOへ直送し、再びディーラーに歩いて戻り、レヴォーグを引き取ってお家に帰りました。
なので、まだほとんど乗ってません🤣
来週もレヴォーグの車検に向けた予定が立て込んでいるので、いつになったら乗れるのやら。
まず、その前にドラレコ取り付けなきゃ。
Posted at 2024/10/14 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

WRX S4 SPORT# 明日持ち込み登録です。

WRX S4 SPORT# 明日持ち込み登録です。ディーラーに車が来たとの事で、早速見に行って来ました😁
オプションがまだ付いていないので、これからイメージが変わりますね。
SPORT#のリアスポイラーは、純正オプションのスポイラーよりかなり控えめ。
土日でオプション取り付け、月曜日納車になります。
車を受け取りに行くのに車でディーラーに行きますよ。
そのままディーラー近くのキーパーLABOに預けて、歩いてディーラーに戻ってレヴォーグで帰宅のスケジュールとなっています😅
Posted at 2024/10/10 19:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日10:57 - 12:10、
35.16km 1時間13分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   08/02 13:04
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789 101112
13 141516 1718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ミラー電動格納用モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:31:06
リアドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:24:15
Panasonic CA−SDL25ADFA(2025年度版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 00:30:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation