• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun@E85の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

テールランプ フルレッド化 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライト裏のカバーを開け、
3本のナットを取ってテールランプをとります
2
下地作り、汚れ取りを兼ねてコンパウンドでゴシゴシ!
3
塗りまくります!
…バックランプのとこもやってるわ俺←
まあいいかww
4
うん、完璧です!🙋‍♂️

ワイのZ4さんは
スモールのとこがブレーキ
ウインカーが赤
になってます!チンチン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

E85ヘッドライトの前期/後期互換性について

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月1日 18:40
これは初めてみました〜 車検の時は純正と交換ですか?
コメントへの返答
2019年6月1日 19:58
blueさんご無沙汰してます🙆‍♂️
テールランプは絶対フルレッドってゆーこだわりが強くて…←
これ、車検の時はウインカーの電球を緑色のやつをつけてあげれば
ウインカーがオレンジで光るんでこのままいけるはずです👍👍
2019年6月1日 20:00
そうなんですねー。安心安心
コメントへの返答
2019年6月1日 20:23
あんまり車検のこと考えてやってないんですけどね…←ww

プロフィール

「駿@E85ですどうも、、。
スマホ変えたらデータ飛んだんで新たにスタートです😇」
何シテル?   09/20 17:07
元、駿@E85です!!! 機種変したらデータ飛びました卍卍
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドマーカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 18:19:31
ETC取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 20:20:09
純正Z4ヘッドライト SMDイカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 11:52:47

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation