• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なめろーの"なめろー号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

バックドア LED化 アルミルームバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バックドアに照明を取り付けたいと思い
Amazonにてアルミルームバー (NIC-20LED )を
購入しました。(^^)

送料込みで @3.330-
その為、サイズもあります。

2
新車に穴を空ける勇気がないので、
このようなステーで天井のクリップピンで固定できる
方法にしました。
図面は参考にして下さい。

t 1.0で作りましたが、弱かった為、
板厚は1.6か2.0ぐらいがおススメです(^^)v
3
後部座席、上部のルームランプから電源を
引っ張りました。
●青色 ルームランプ連動・白 プラス ・黒 マイナス

白と黒で常時点灯
青と黒でルームランプ連動
本体にSWがある為、常時に繋いでもOK!!

配線して
ステーを取付けていきなり完成です!!笑

赤白の線は不細工なので、
最初に収縮チューブで目隠しするとおススメです。
4
めちゃくちゃ明るくなりました。
夜間の作業、
車中泊や宴会にも役に立ちそうです!!

是非、参考にやってみてください╰(*´︶`*)╯♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

ワイパー快適化

難易度: ★★

レーダー探知機 取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月11日 23:47
コメント失礼します!
ルームランプ連動にするにはどーしたらよろしいのですか??
コメントへの返答
2020年11月12日 6:19
書いてありますが、
青と黒ですよ!

2020年11月12日 19:35
青と黒をプラスとマイナスどちらに繋ぐんですか??

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ALPINE RSH10XS-L フリップダウンモニター https://minkara.carview.co.jp/userid/3024139/car/2636322/6569950/note.aspx
何シテル?   10/02 15:54
なめろーです???? 以前はL175Sムーヴに乗っておりましたが、 2018年10月にDA17Wに乗り換えました? サーフィン、キャンプ、車中泊仕様を目標に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria UD-K212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 05:47:11
アリーナⅡホーン装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 20:06:16
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 20:03:24

愛車一覧

ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
所有して15年 私より年上の愛車になります🙆‍♂️ DAX ST70
スズキ エブリイワゴン なめろー号 (スズキ エブリイワゴン)
エブリイワゴンに乗っています 皆様からの情報をもとに少しずつ自分のスタイルにカスタムして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation