• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『ジン』の"ジン" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

今日のアバルト(アレを付ける為の予行練習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アレを付ける為の予行練習でターボ部フランジ迄バラしてみました!
コレが、さすがアバルトって感じで手が入りません事😅
遮熱板を舐めてはいけません!
(たかが頭10mmのボルト2箇所何ですが…手が入りません〜要するに道具が大事って事かなぁ)

でも何とかココまでできる事を確認し所々のボルト類を使い易い物に交換したりして次の本番では目標30分で外す迄いきたいかなぁ😊

DIYでの作業楽しいデス😆
2
取り敢えず復元で遮熱板磨いておきました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

空気圧計配線隠し【備忘録】

難易度:

<ボンバルドン2.0復活の前準備😝>中間パイプに“電動バタフライバルブ”を装 ...

難易度: ★★

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

カーボン可変リアウイング取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月8日 18:06
こんばんは あれってなんだろ…
もしや公害パイプ?(笑) 触媒は変えた事ありませんが
センターやリヤ変えた所でさほど変わらないです、むしろ…
レビュー楽しみにしております(o^―^o)ニコ
コメントへの返答
2020年12月8日 18:14
なんちゃらパイプです!?
昔も、なんちゃらストレートにして走っていましたが騒音と臭いのと会社うるさいので半年位で外した経緯も有るのですがアバルトは、これくらい大丈夫でしょッと言う事で遊んでみます!車検の時脱着もありますので自分でやりますよ😊

プロフィール

「@はまチンク さん
今日は自宅で圧バルトさんと…」
何シテル?   02/25 17:13
我が家は、正しく『バカボン』一家みたいな家族環境なんでしょう…?? でも、バカボンパパは楽しく車弄って好きな食べ物食べて、やりたい事できている方かと…バカボンマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ仕様変更✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:44:17
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:07:19
THREEHUNDRED ツインプレートクラッチ(OS技研) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:45:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ジン (アバルト 595 (ハッチバック))
飽きない ★YouTube😂編集なし言葉なしデス https://www.yo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation