• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tai9aの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

スポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフスポイラーを取り付けました。
準備した物は
シリコンリムーバー
タッチアップペン錆止め
ターンナット
インパクトドライバー(貸し出し用)
ボディに穴開けるやつです。
2
スポイラーはヤフオクで売られているDYmotors から買いました。
接着剤、両面テープ、ネジ3本、蓋が付いています。
台湾からでしたが、梱包も塗装もとても丁寧でした。
3
最初に穴を開けます。
穴を開けたら錆止めタッチアップペンを塗ります。乾いたらターンナットを差込みます。
4
いきなり完成の写真ですが、ナットの次はスポイラーを装着です。(ボルトと両面テープで固定)
あっさり行きました!...と言いたい所ですが実は失敗しました。笑

穴の位置がズレてしまいました。。 真ん中はドンピシャだったので真ん中だけネジ留めして仕方ないので取付面に両面テープ大量にペタペタしました。

結果としては満足です!
チリもしっかり合っているし、塗装も綺麗だったので。一層愛着が湧きました笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フクピカ

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ始めました! あと4日後で納車2ヶ月目です^ ^
この投稿が全国の方に届いてるか分からないですが、気軽に友達申請よろしくお願いいたします!^ - ^」
何シテル?   08/29 07:12
初めまして! '18/7?'21/8 フォレスターsg9 '21/9? エスクードTDA4W 所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かわねこインチキ工房謹製 22式車営台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 17:19:12

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
sg9フォレスターから乗り換えました!
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation