
明日をもって現在の職場を去ります。
おぉ。
面白いっけ。
誰も引き止めない(汗
むしろ
「おまえはいろいろできるでここじゃ勿体ない」って言われました。
まぁ職人仕事のくせにまともに溶接を任されるのは30代に方1人だけ、しかも技術ある人間より口が達者な人間の方が強いという会社です。
おぉ。
威張ったモン勝ちってもんよ(汗
よく喧嘩になるわけだ。
その方も1回退職して何年か経ってから今の会長が引き戻したという経緯があったりします。
その時は有給を消化して辞めたみたいですが、ボロクソだったみたい。
何しろ有給取るとボーナス減らされる会社なんで(汗
って言ってもボーナスが給料2か月分出たのは
過去40年回で1度だけみたいです。
その年はデカい仕事で
半年間残業が毎日23時くらいまで、据え付け部隊は半年ほぼぶっ通しで出張だったみたいです・・・。
なるほど。
3回連続ボーナスゼロの理由がわかるわ・・・。
寸志すら出ないしorz
だもんでだ。
給料安いのわかっているけど、自動車整備の道に進んでしまったわけですよ。
んな末期癌状態の会社にいるよりはえぇら?
技術覚えられるし。
一応旧車やっているところなんで、マフラーとか、無い物を作る可能性もあるので、資材課の方と連絡先を交換しました^^
さ~これで材料屋と加工屋には困らんぞw
てかアルゴン溶接機どっかに無いかなぁ(汗
あれば排気系のパーツ作れるんだけど・・・。
で、今月16日~31日まで失業者になります。
どーしっか・・・。
ステッカー屋にでもなるか?
今のところ頼まれてるのは・・・
えぇにしざぁb
そーしざぁb
ガードレールはセーフ!!
君が代は 千代に八千代に さざれ石のいわおとなりて 苔のむすまで
給油口日章旗
・・・どんなんじゃい!?
でだ。
昨日タイヤ外してブレーキパッドをチェックしました。
フロントは5mmくらい残ってるのですが、
リアがえらいこっちゃ!!
最近妙にフロントに荷重載るなぁ~と思った。
しかも、サイドブレーキが甘くなった気がする・・・。
てかなんでリアばっかこんなに減るんだ?
もしかしたらリアキャリパーがサイドブレーキか?
旧車じゃあるまいし・・・。
けどわからんな?
こいつハブ4穴の114.3だし。
まぁリアなんで社外は入れるつもりはございませんが、コルトRは純正がメタルパッドなんで、値段が高い可能性があります(汗
どっちにしろ、換えなきゃヤバそうだ(汗
マグナ欲しい言ってる場合じゃないよ・・・。
ブログ一覧 |
☆私生活死闘日記☆ | 日記
Posted at
2012/05/14 20:35:17