• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

メシアふたたび

今週土日は仕事。
で、来週が土日休み。
来週土日はエコパに2日連続で行くかも。

3日:ハチマルミューティング
4日:サンデーラン



今職場にS30が3台もあるけど、なんだかんだ古い車が好きなので、飽きずに見に行きますよ^^
これが車馬鹿ってもんよb




いや~・・・。

あのな、オイラのコルト、オロチを意識して生き物みたいに見せるに、黒いネコ目がライトに貼りついてるじゃないですか。


コレ、動くようにならないかなぁ~ってw


今考えてるのは

1.センサーで人を感知し、目が人を追う

2.ハンドル連動で目が進行方向を向く



怖いら~wwwww
しかもACCオフにするとぼんやりと赤く光るようにしたいなぁ~とも考えてる。
んでおまけに暗闇でACCオフにするとかすかに人の笑い声が聞こえるようにしたいとも思ってる。


ん~・・・。
けどね~・・・。
構造が複雑すぎて自作は不能(汗

何処かにこういうの出来るショップ知らない?

LED仕込むだワッパ仕込むとかやってる店は知ってるけん、こういう変わり種をやってる店はおりゃ~知らん。




今度取引ある島田のショップに行く用事があったら聞いてみるかなぁ・・・。
ブログ一覧 | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
Posted at 2012/10/26 22:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 23:25
ハンドル連動ってのはうちのオデッセイそうだよ! 形式はRB1になるだか わからんが(´Д`)ちょっと動くよ。 サンデラン、どっかで集合して皆さんで行こうぜぜ
コメントへの返答
2012年10月27日 8:13
じゃあ道の駅掛川集合でどう?w
2012年10月27日 7:03
おはよ!
心霊スポットに行って
悪霊もらって来ればそうなるかもヨ(b^-‘)
コメントへの返答
2012年10月27日 8:14
悪霊では困ります(汗
あくまでも妖怪です。
2012年10月27日 20:55
超能力さえあれば自由にコルトを操作出来るのに。
将来は自動で動く車になりますよ。笑
瞬間移動が出来る世の中まだかなw
コメントへの返答
2012年10月27日 22:28
確かに・・・。
いや、この車ほど自動化させちゃいけません(汗

瞬間移動どころか人食います・・・

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation