• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

ひとりじゃないの


今日はエスロクの車検に行ってきました。
午前中制作中のダッシュマットを仕上げ、付けてから出動。
東海道で昼飯食って、テスター屋で光軸合わせてもらい、時間があったのでヤマダとコジマに行き、銭払って手続きしてレーン並びました。


エスロクのフレームナンバーは助手席の床に刻印してあります。



んでリアウイングを何回も測られたり、色々いちゃもんつけられましたが、難燃証明も用意して行ったので、問題なく通りました。

ってか自分の車で一発合格って初めてかもしれない(爆





帰りに塗装屋に寄ってトップスポイラーを取り付けて、ついでにディーラー寄ってミッションオイルを交換して帰りました。
「よく通ったねw」と言われましたw


しかにしても、久しぶりに行ったが、あちこちから「久しぶり~元気にしてた~?」と声が掛かりました。
税金の窓口のめんちゃーからも言われましたw
ってか、意外と人が変わってなくてびっくりしましたわ。

声掛かるくらいまだ存在を忘れられていないようなので、まだまだ車屋復帰は可能のようですね。
もうやらないけど。


でだ。
機械が色々変わったり、増えたりしてびっくりしましたわ。
ナンバー返納今機械なんですね。
ガス検の棒もスタンド付きになってたし。

いや~。
面白かったですわ。


でだ。
今回何だかんだで整備込みで6万弱で車検取れました。
ディーラーでもオイルクーラーはステーと配管はやり直した方が良いと勧められましたので予算できたらやらなきゃいけません。
ブログ一覧 | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
Posted at 2019/08/09 22:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティの内面的な魅力に気づいて ...
エイジングさん

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

2025年9月度平均燃費
syuwatchさん

AE86を愛し続けて十数年。赤パン ...
みんなの自動車部♪さん

コペン生産終了
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 6:37
ユーザー車検お疲れ様です

かっとびはカミさんのミライースを受けてきました。
灯火類の球切れと、タイヤ圧だけで通しました。

弄らないと、楽勝、刃牙
コメントへの返答
2019年8月10日 7:07
車屋にいたときは毎日のように行っていたのですがやらないと忘れるものですね。
弄らなくても旧車ばっかり通してたのでガス検とヘッドライトでよく泣かされました。


一回目の車検は楽で良い。

プロフィール

「家族と闘う車 http://cvw.jp/b/302522/48643662/
何シテル?   09/07 21:28
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation