• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

アウトバーンの狼

アウトバーンの狼 写真は家で撮った車高の現状です。
黄色の枠のところがこの車でもっとも低いところになります。
さっき計ったら11cmなんとかありましたが、家の駐車場も坂になっているのであんまりあてにはなりません(汗
平地がなかなか見つからないのが厄介です。
前おは平に参加したとき測ったら7cmだったことだし・・・
この車はエアサスか!?
やっぱり車高調買うべきか・・・?
車高調買えばまだ重心を下げられるかもしれない!!

買うならテインの「スーパーコンパクト」でw
それか他社の走り向けの車高調で、走りで乗ってる車なので乗り心地は無視してよいです。

と、言ってたら仕舞いに「ロールセンターアジャスターが欲しい」とかわけのわからんことを言い出したら近所迷惑になるのでこの辺でやめときます。



今日は清水から富士まで通行止めになったおかげですんご~く忙しかったです(汗
朝来ていきなり満車でしたからえらいこっちゃですわ!!


で、バイト帰りに給油してきました。
大体200キロくらい走って17リットル入ったので大体リッター11kmの結果になりました。
ん~・・・
こんなもんでしょ??
先々週までエンジンに火入れるのが週2度しかないという現状でしたからw
けどエアコン回してないのに変だなぁ・・・
ブーストも極力0.3以下で走るようにしているのに。
この車はガンガンブーストかけたほうが燃費が良いのでしょうか??
それか極力信号とかはエンジンブレーキかけて減速してからブレーキ踏むようにするのが逆効果でしたかな??
たまに3rd入れるつもりが2nd入れちゃって「ボォン、ブオォォォォォォォ!!ォォォォォ・・・」という感じに豪快に6千くらいまで回っちゃうときがあります(汗

乗り方をさらに研究せねば・・・
ブログ一覧 | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
Posted at 2008/07/31 18:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年
T19さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月31日 20:25
車検は色々とドキドキだね。車高、タイヤのエアーでごまかせるといいけどね(;_;)

自分は検問で引っかかるのが怖くて違法改造できません笑
コメントへの返答
2008年7月31日 20:46
タイヤも今履いてるRE11自体が通るかわかりません。
はみ出るかはみ出てないかの瀬戸際なので・・・

純正ホイールは同じ扁平率なのに全然薄いタイヤが入っているのでちょっと厳しい(汗
2008年7月31日 20:52
((((((((((8-(ノ ・ω・)ヵタヵタこんばんは

メッチャ低いですね~
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

オッティ号よりも低い様な気がします・・・(たきあせ
コメントへの返答
2008年8月1日 19:39
バンヮ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ

ん~・・・
確かに(汗
おまけにタイヤのサイズが純正のままなので余計かもしれません。
2008年7月31日 20:54
お疲れ!
とりあえずノ-マルが手っ取り早いかもね(^^?
車検終わったらじっくり煮詰める(@^-^)b
コメントへの返答
2008年8月1日 19:40
やるしかないですかね・・・
最悪、低いところだけシバくか!?
2008年7月31日 21:22
エンブレ時に燃料カットしてるので、その乗り方で大丈夫ですよ。
たまにニュートラルに入れる人いますが、燃費的恩恵は無いし危険なので良い事は何一つ無いんですよね。

吸気温があがるので、エアコンを使わなくても燃費が向上しないのはこの時期しょうがないですよ。
コメントへの返答
2008年8月1日 19:41
よかった~。
無駄な燃料食ってたらまた乗り方を変えなきゃいけないと思いました(汗

時期的にしょうがないのですか・・・
2008年7月31日 22:42
ロールセンターアジャスター、、、、いいですね~ 走りに徹するといろいろ欲しいパーツ出てきますよね、最近妄想したのはルーフのドライカーボン化です(笑)。重心が高いので効きそうだと思いませんか??って現実にはまず無理ですが(爆)。
欲しいパーツ、、、、調整式のピロアッパー、リヤサス取り付け部の剛性UPのための
当て金、縦方向の補強のためのステンレス製のアンダーブレース、リヤのディスク化キット、、、、ってどんだけ~(爆)
コメントへの返答
2008年8月1日 19:51
ガソリンが高騰しているのでエンジンは弄れないのが現状です。
なのでいかにブレーキを踏まずにコーナーを突破するかが勝負になります!!

ルーフのドライカーボン化ですかw
アミューズでフェアレディZをドライカーボンにして売ってましたよね??
eKもドライカーボンルーフ化して欲しいです。

リアブレーキディスク化はやりたいですねw
フロント:ランエボリア用ブレンボ
リア:eK純正

こりゃ~またアホみたいな車できますわw

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation