• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

ケナフについてこう考えてみたのですが意見を聞かせてください。

ケナフと言う植物はご存知な方がいると思いますが通常の植物の倍以上の二酸化炭素の吸収するということで知られる植物で「ホワイトハイビスカス」とも呼ばれる花を咲かせます。

そこで勉強中にふと思いついた。
「自分の家で出した二酸化炭素ぐらい、始末するのが筋じゃねぇか?」と。
というわけで、時期はとっくに過ぎていますが、ケナフの種を探したいと思います。
成長も早いのでまだ間に合うかもしれませんし。


で一つ問題なのは、「ケナフが吸収した二酸化炭素を保存しなければ意味がない」という一部の意見があるということです。

人間は食べ物を食べて炭素を得て呼吸をしてエネルギーを作っています。
で、植物は二酸化炭素を吸収して酸素を出して体内で合成させて成長します。
あんまり気にすることじゃないと思うんだけどなぁ・・・と僕は思います。
なんならケナフを炭化させて保存すれば片付くんじゃないかな??

ケナフをアフリカでガンガン植えてケナフでバイオ燃料作れば地球温暖化が止まるんじゃないのかなぁ~。



静岡県内で園芸店等で「ケナフの種」を見つけた方がいましたら至急ご連絡ください。
Posted at 2008/07/08 22:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2008年07月08日 イイね!

リバーサイドホテル

リバーサイドホテル今日は帰ってきてからラップペイントの続きをやりました。
と言ってもただ研磨して段差を減らしただけですけどね。

#1500のサンドペーパーとピカールとプラモ用コンパウンド(仕上げ目)だけでかなり鏡面になりましたw
まだラインが並々してるのでさらにクリアー塗って削って段差を減らす必要があります。


で、模型類をワックスかけ。
というか液体だからコーティングになるのかなぁ??
最近の模型は車と同じ感じになってきています。
だから面白いんですけどねw

鉄火面も高校2年だか3年のときに作ったものなのでもう丸3年は経ったのか・・・
歴代プラモで一番長生きしている(汗

いつも気に入らなきゃどんなに綺麗にできてもぶっ壊しちゃうんだけどどうもこいつは壊せない・・・
何故だ・・・
不思議だ・・・




・・・お??
ウチのイケスポ赤に塗って、グリル埋めてデカイハネつけて、ハーフ系のエアロを黒に塗ってつけて、ライト類全部スモーク塗って、17インチくらいの5本メッキディープリムを履かせれば完璧??

それならこれに似たスカ探したほうが楽か??

質問!!
DR30ってハイオクですか!?
Posted at 2008/07/08 17:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation